【ポケモンSV】ランクマ2022年12月第5週環境。ドラパルト、カイリュー、ガブリアス。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

シングルでの評価ってここ1か月でドラパ以外結構変わった気がする

種族値の暴力

サザン落ちたのか

結局いつもの奴ら

まだパラドックス連中が禁止されててこれだし…


上位勢暴れすぎて対策されがちになるから
やっぱり強い+型が沢山あるって面子がいい感じに環境を掻き回す

つえードラゴンつえー

ミミガッサもいい感じの位置に落ち着いて思ってたより健全な環境になった

ガッサが対策され過ぎてここまで落ちるとは

600族暴れすぎじゃ無い?

デカヌチャンこんな高いの!?

単体で見ると微妙なんだけど先発率高いドラパやマスカに対して安定して動けるから環境的に強い感じ

かたやぶりでサーフゴーにスカーフトリック仕掛けられるんだっけ

ドラパを入れる
カイリューかガブもしくは両方を入れる
A-Bから適当に入れてCを一つまみ
パーティできた!

600族を3匹以上入れる場合はテラスタルの選択が難しくなるから難易度上がるんだよな…

むしろいつもの奴らと言うには新ポケや前作までは見なかった奴ら多いと思うけどな

新ポケ結構いるじゃんとは思いつつも600族強いだけじゃんとも思う
バンギは特性とテラスタルが噛み合わせ悪くて仕方ないなって感じだけど

これでいつものとか言ってるのは流石に節穴だろ

ガブが一番上まで来てるの久しぶりだよな

フェアリーに碌なのがいない
まさかサーナイトにまでお呼びがかかるとは

全タイプ準伝不可かつミミッキュロンゲが居てフェアリーに碌なのがいないは無いよ
第7世代以降特性で誤魔化してたフェアリー技の威力の低さが種族値の暴力の前に屈してるだけだよ

2匹とも繰り出し性能が足りない
マリルリが一番マシだけどSと耐久に欠ける
レヒレとは言わないけどアシレかキッスが欲しかった

ガブはテラスタルしなくてもやれるのが評価上がってるのもあるよね
カイリューとかは流石にテラスタルしないとあれだけど

一番評価上がったのってパーモットだと思う

準伝解禁したらそっちで埋まりそう

ドラパサーフゴードドゲザンサザンあたりは落ちるだろうから多分もう全部変わるな

カバはステロありなしじゃ全然違う環境になってるから相対的に評価+なのと先発ドラパ相手に1回動けるのがデカすぎるからって理由だっけ

ただし先発にサザン出てきたらD振ってないと流星1発で落ちる

自分の色を出そうと思うけど600族がきつすぎてそれなりに対抗できるメンバーを揃えないときつすぎる

最近のサフゴは電磁波持ちが流行りだな

テラスタルでサイクル戦が中心になってきてステロが強い強い

テラスタルしなくても立ち回れるポケモンが強いのでドラパやガブはそういう面でも評価が凄い高い

ガブはほとんど起点型だけどHBに振ってるから硬すぎるし氷やフェアリー打とうとすると起点のくせに鋼テラスしてくるから好き放題やられる

復活したのかレートの守り神


ガブはステロだけじゃなく撒菱まで撒き出したからな…

デカヌチャンはかたやぶりで電磁波もステロも撒けてガッサミミッキュまとめて相手できるから大好きだよ

型がわからない上に読み外した時のダメージがデカいやつが圧倒的上位
型はだいたい決まってるけど全然強いのが真ん中らへん
一芸は持ってるけど役割対象の範囲や運用に難を抱えてるのが下
って感じのティア表

セグレイブ高すぎない?

何事も暴力で解決するのが1番だからな

セグレは自分で使うと使いづらいなぁってなるけど相手すると地獄だからこんなもんだと思うよ

攻める時が最強クラスだぞ

相手で出てきた時対抗札握れてないと頭真っ白になる
目の前はまっくらになる

フェアリーはテラスタルで補う

上位ティアの連中使ってテラスタルじゃんけんしてるだけと気づいてやめてしまった

何テラス仕込んでるかが必ずしも理屈に沿ってなくて絶対読み切れないのが

ポケモンの本質ってDCGだよなぁと思う
余計にな…

そんな…「」が言うにはガブはもうステロを撒くしか出来ないはずなのに…

そのステロ撒きが強い…

ランク表見る限り先制持ちが軒並み評価高い気がする

先制持ちだからというか単に強いポケモンは色々できてその中に先制技も入ってるからかな

基本的に先に殴ったほうが強いゲームだし…

キョジオーンは鋼で釣って隠密マントでサクサク処理してたからランクで強い印象が無かったわ

実際それがあるから強いのは強いけど最初言われてたほどではないってのが今の評価な感じ

今の600族流行テラスタルは電気

弱点単一になってテラバ採用なら強引にガアとラッシャ見れるもんな…

ゲンガーすごい再評価されたな

ダイマで死んでたみちづれが息を吹き返したからな…

最近初めてマスターまでは上がれたけどキョジオーンはあんまり見なかったな

ヌメルゴンはヒスイが来てから本番だな
原種は置いてけ

バンビーは型の多いポケモン高く評価しすぎだからあんまりこのティア参考にならない
イルカマンとか普通にぶっぱしてるだけで強いし

ラウドボーンはマスカーニャ抜いてるのか

やっぱ天然強いって…

天然持ちがフレソン欠伸怠けるやってくるのは犯罪

ハラバリーが思ってたより割と強い

あいつの耐久大体ガブリアスと同じだからな
みずびたしで相手の一致地震を不一致地震にしたりもできるし

テラスじゃんけんどうにかなるまでやる気なくなるくらい嫌い
ハサミギロチンが横行してるようなもの

地割れは結構横行してるな

ストリンダーでなにするんだ…?ノーマルテラスで一致ばくおんぱ?

ゲンガーも上げてきたな

塩の方がラッシャより上なのか
まぁコイツらはどっちが増えてるかでコロコロ変わりそうだが

ハゲ頭ずいぶん上の方なんだな

今の塩は鉄壁ボディプレほとんどいなくてフルアタか補助型のが多いかな
サイクル性能低いからカモになりやすいし

ラウドボーンはトリックとかしてる暇ないからきつい
弱点つこうとしたらフェアリーだかノーマルになってくるし

なにより意表がつける

まてよラウドボーンのフェアリーはガチだろ!

ガブよりもギャラドスの凋落っぷりが目立って感じる

ガブは凋落どころかトップメタだからな今

セグレイブは自分で使うと技が大体固定されてるのがきつい

今の方がいろんなポケモン使えるは欺瞞だよね
四災パラドに掻き回してほしい

全体のパワーが低いからワンチャンあるポケモンは多いけど突き詰めると普段よりバランス悪いって感じだと思う
今のドラパは強すぎるので4災は早く来てほしいね…

一回読み外してもいいかで戦うにはステータス高すぎんだよガブリアス

ギャラドスはテラスタル環境とあまり相性が良くないんじゃないか
それでも十分に強いよ

天然がフレアソングしたり鬼火撒いたりは駄目だろ…

でも天然連中が強いのはクソレイドをソロでやるのに助かる…

メジャーなポケモンだとある程度動きがわかってればこの表に載ってないポケモンでも全然対策できたりするからなぁ…

ドンファンってそんなに強かったのか…

物理相手に雑な撃ち合いできて先制技も搭載してるからな…

頑丈ステロがむしゃら礫に貴重な地面だからなかなか強いよ

タイプ自由に変えられる以上ステータスが高いやつが強いというシンプルな結論

ダイマックスもそうだったな…

技威力と特性考えてない時点で…

ステータスが全て揃ってて特性も強いドラパルトはさぁ…

久々に対人やったけど炎テラスガブが強すぎてマスターまでスムーズに行けたわ

対面してると十中八九炎テラスなのがわかっててもテラス切られるか切られないかの2択は残り続けるのがしんどい…