じしんのわざマシンに必要な「ドジョッチのねんえき」集めるの大変
ドジョッチは出現率が低いからみずor地面そうぐうパワー付けて生息地の池に行くとタイプ被りのレアじゃ無いポケモン(ウパー)しかおらん
ポケ徹ではどの生息地でも出現率☆になってるから出にくいんだろうけど、
みずじめんポケモンが出ないドジョッチ生息池で地面そうぐうパワー付けると湧きまくるポイントとか無いんだろうか
ナマズンとラブカスはレイドで見かけたら即処せ
ラブカスはたまに大量発生してないか
レイドでナマズン探した方が早いな
右上のドラゴン使いがいて空飛ぶで行ける池が割と出やすい
全性格メタモンを乱獲する時にメタモンをナマズンに変身させて粘液も一緒に収集してた
面倒な素材はメタモンに変身させて君を狩る♣︎に限る
そんな方法あったのか賢いな
メタモンに変身させて狩るってどういうことか全くわからん
ああほしい素材のポケモン用意してメタモン狩ればいいのか
メタモンってそんな簡単に湧いて出てきたっけ
メタモンは慣れるとこっちと目があっても威嚇モーションとかしてこずひたすらウロウロしてるだけだからそこで見分けつけてるな
メタモンの出やすい場所でサンドイッチ食えばいいだけだろ
メタモンとゾロアが大量発生詐欺するの初めて知ったわ 色ゾロアは孵化の方がストレスは少なさそうだな……
つまりガケガニやヤドン大量消費しなくてもメタモン一匹で食料問題解決するんか
ガケガニの腕もヤドンの尻尾も生えてくるからリサイクル可能や
ラブカスはハイドロ配りに転職した
ええ事聞いたわ!ミカルゲに変身させて狩るか
なるほどレイドでナマズン狩ればいいのか
結局ドジョッチをコピーさせたメタモンを倒して素材確保したけど
ZLボタンでフォーカス。ポケモン名を表示させて一般ポケか変身したメタモンか見分けて戦闘繰り返すのもそこそこめんどいな
ドジョッチが大量発生してるのに一匹もいないのバグか?
ドジョッチは水中にしか湧かんから池の中で待ってても近すぎて湧かんぞ
すまん、このメタモンってどこに湧いてるんだ?
擬態は確認したけど居なかった
メタモンゾロアはバグで大量発生湧かない定期
はー💩
教えてくれてサンガツ
よくわかるメタモンの大量発生
大量発生看板「ここはメタモン以外立ち入り禁止やで~」
キリンリキに化けたメタモン「キリンリキや……! 今のワイはキルリアなんや……! ここには入られへん!」
プレイヤー「」
自分の化けた姿くらい覚えておけ
大量発生は出なかったり壁のなかに出たりとはよ修正入ってほしい
マップに映ってるポケモンのアイコンってそこに湧くポケモンで、赤く光ってるのが大量発生だよな?
マップに欲しいポケモンが出てたけど、行っても全然居ないって事がよくあるんだけど何か条件とかあるの?
大量発生じゃない普通のアイコンの方の話ね
そのエリアを生息域にしていますよってだけで必ずポップアップするわけではない
むしろ出てるほうが珍しい場合もちらほら
・地下の洞窟にわく
・確率が低い
・わく範囲がめっちゃ狭いのでわかせにくい
大量発生してるのに湧き少ないなって感じた時は大抵壁や地面にポケモン埋まりやすい場所だから他に変えた方がいい
じゃあ変身してないメタモンならちらほらいるかもしれんの?
変身してないメタモンは湧かない
あいつは変身が解けた状態で逃げるとデスポーンするくらいにはシャイ
そうなんや、稀に変身してないメタモンうろついてることあるけど、あれも直前まで変身してたんかな
レポートから再開したりしたからかな
メタモンに変身してるメタモンもいるんや
そういうことか!
確かに戦闘開始時に変身解けたモーション必ず入るなとは思ってた
変身系ってシンボルも色違いになるん?シンボルは通常色?
色も証も全部コピーするから基本は色ゾロアが化けても通常色
見たことないけど色違いに化けて中身は通常色ゾロアなんてのもあるのかもね
ドジョッチ大量発生してる池に来たらマリルしかおらんが??
変身されたポケモンの素材落とすの知らなかったわ
ドジョッチとかの素材集めるのに使えそうだな
自信覚えさせたいのにドジョッチいねえええ!
ドジョッチは大量発生させた方がいいのかメタモンに変身させた方がいいのか
普通に遭遇パワー地面使ってもウパー系ばかり出てくるのがなぁ
ナマズン大量発生させれば一生分溜まるぞ
やっぱり大量発生させた方が早いか
メタモンに変身させるのも大概怠いからな
ドジョッチばかり言われてるがわるだくみのミカルゲも中々に💩
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1672746060