ピッピがピカチュウ枠だった可能性もあったかもしれない。

ポケマスEXポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

正直に言うとピッピにんぎょうはちょっと欲しかったかも
本物は今も昔も別にいいかな…

ヤロー!!

ピッピ人形かわいいよね…
FRLGのショップで表示されるドット可愛かった…

作中で人気がある設定によくしたな…

スタッフの推しがコダックとかヤドンだし意識的にかわいいやつを作ろうとしたらスレ画になるんだろう多分

ヤドンは今コラボやら何やらで大人気だけどピッピの企画はあんま見たことないな…

こいつの良さを磨き上げた成功例がガラルのおっちゃんだと思ってる

作者の想定外人気がピカさん

というのがよくされてる勘違い

ゲーム版より先にキョダイマックスをやってた奴!


不人気ってほどでもないがまぁポケモン界のアイドルは無理だな…

ピンク色人気としてもアニメ効果でプリンの方が上に

ピッピはギエピー版やピッピ人形に対して
プリンはポケダンのプクリンおやかたにSVで古代プリン登場で方向性が変わってきたな

まああくまで作中におけるアイドルだからな
名探偵コナンにおける沖野ヨーコが読者の一番人気にならないようなものだ

登場したら絶対旅パに入れる
八重歯がかわいい

なんでピカさんが主役になったんだろう
ゲーム序盤の微レアでしかないのに

それだよそれ

かわいくて技が派手だから

でも初代赤緑だと自力で10万ボルト覚えないよ!?

ピッピもレアじゃなかった?
でもピカチュウの方がもっと出現確率低かったのかな?

想定外に不人気「にされた」という印象

あの時期の電気タイプってだけでプレミア感すごい

穴久保ピッピもずっと決め技体当たりとかで頑張ってたからな…

アニメ的演出が電気タイプはしやすい

穴久保の功績もデカいんだがな


モチーフになった生物とかがわからなかったから昔はなんか怖かった

ピッピもなんだかんだグッズけっこう出てるだろ!?

ピィがめちゃくちゃかわいいから好きだよ

やっぱ今見ても顔だけ貼り付けたみたいでなんか収まりが悪い
他の顔が変なやつは元モチーフが分かるからまだ脳内補正できるんだけど

地味だけど手の爪があんま良くないと思うんだよね…

寧ろ大人気ポケモンなんだが
アイドルは無理だね…

ピッピは想定外不人気としても
その原因とも言えるギエピーの方はむしろ想定外人気なのでは

ピカさんも社内人気投票やった結果決まっているので別に不人気では無い

ピッピに必要なのは汚いリージョンフォーム

月の妖精みたいなもんなのにリージョンフォームないんだなそういえば

スマブラやアニメ優遇あったにしろ
目付きからしてプリンのほうが人気出るわって感じがある

パラドックス枠もプリンに取られたし

じっと見てるとポケモンのパチもんにいそうな見た目な気がしてきた

公式は最初はこいつマスコットに推してた記憶がある

マンガ版が悪いよマンガ版がー


こういう目は3D化すると違和感すごい

ピィは文句なく可愛いので目の横の線が問題だとずっと思ってる

作中で人気!と言われてももうお気に入りのポケモンほかにいるからなあ
と首を傾げるばかりだった

ゆびをふるが専用技だったら或いは…

初代にフェアリーって種族がなくてキャラを象徴するような技がゆびをふるしかなかったのがめちゃくちゃ足引っ張ってる気がする

こいつからゆびをふるたったらはたくかおうふくビンタかちいさくなるだもんな初代…
月とか関係ない

アニポケ前だとそこまでピカチュウ人気だったかっていうとあまり覚えてねーや

序盤手に入る電気の需要があったし
トキワの森で捕まえてから進むのが割と一般的だったから…

ギエピーのせいで不人気になったかっていうと別にそういうわけでもなく
単純にかわいくないからゲーム内プッシュのわりに人気微妙だっただけだと思う

メディアミックス見てもアニメ以前からやはりピカチュウの起用は多い

ピカさんはゲーム内ドットがかわいいからな…やはりゲームが本丸よ

なんだかんだ可愛いと思うけどギエピーのイメージが強すぎる

プリンもスマブラなかったらアニメの害悪ムーブ程度だしスマブラだけで目立ち始めたって印象しかない

アニメでそれやってなかったらスマブラに出てねえと思う

ピカチュウという絶対王者と比べられて不当に下げられてるだけで一定の人気はあるだろうし公式からもちょくちょく取り上げられてはいる

ピッピとプリンとなんかでマスコット枠みたいな推され方してた気がするけどなんだったっけ
ミュウ?

プリンは可愛くねえけどシッポはかわいいしピッピもパラドックスしろ

テツノ…何だろう

テツノホシとかテツノツキとか…

テツシリーズはやめて古代の方にしろや!

穴久保先生もサブにピカチュウを選ぶあたりセンスは悪くなかった

むしろ先生本人はゲーフリの持ってきた資料で主人公はピカチュウがいい!って言ったのに担当がピッピのがいいっピ!ってゴリ推したからなので…

金銀ですごい優遇イベント作られてたけど
あの時点ではまだ人気ポケモンにする野望があったんだろうか

言われてみるとプリンの対で原種不遇なんだからデリバードよりピッピを未来にしたら良かったのにね

3Dで動いてるの見ると可愛い

結果的に漫画の主役はピッピで良かった

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。