いよいよ明日か
一番最初の選択肢で牧場やること拒否ったらちゃんとゲームオーバーになることに感動した
こりゃ1年目にプロポーズしなけりゃゲームオーバーもちゃんとあるぞ
冒頭で拒否った後のスタッフロールちらっと見たが開発は再ミネと同じバレットっぽい?
三輪じゃないんだ!?買おうかな
みんな結構夢中になってやってるんだろうか
199も楽しく遊べてるといいな
婿候補から選ぼうと思ってたけどやっぱりムームーを嫁にしたい
結婚相手が決まらない場合、男主人公だとお嫁さん候補が押し掛けてきて、女主人公だとお婿さん候補が押し掛けてくるの?
今回ニュートラルだから仲良くしてる人両方?
確かある程度イベント進めてるやつがくる
なんもやってなかったらそのまま終わる
ありがとう
とりあえず初回はフィーリングで行ってみるか(まだ性別決めてない)
最初の章で結婚しなかったらそのまま終わるよ
終わるとはゲームが終わり?
それともイベントが減るだけで牧場経営は続けられるの?
ゲームが終わり
だからタカクラにパートナー見つけてくれやってかなり強調される
そ、そうなんだ、、ありがとう
家族とか別に要らないんだけどしょうがないな
ひたすら農作業とか開墾とかやってたい
友情要素や住民の交流を求めず、牧場の開墾に専念するならオリーブタウンはお薦めやね
自分も結婚したら飽きるから結婚したくないんだけどワンライの場合結婚前の章はチュートリアル的な立ち位置なんだよな
農業が断然おもしろくなるツルタンの解放も結婚後の章からだし
そういう農奴は素直に別の牧場物語やり直すのがいいんじゃないかな
結婚しなきゃ進まないって
今新規に出したらすげーどっかから文句出そうな仕様だな
自分が牧物やる時は結婚も目当てだからいいけど
結婚しないと次の章に進めないだけ=今の章は延々と遊べる
ならまだ良かったんだけどね
1季節が10日しかなくて四季が一巡し終わるまでってタイムリミット付きなのがまたきついんだよなワンライの場合
そこはこのゲームの根幹なんだろうし変えてなさそうだから同じく危ういなとは感じてた
でも何だかんだで衣装欲しさに2店舗買いしちゃうくらいには楽しみにしてる
ゆうて今までも結婚とかイベント進めないとそのままエンドみたいなやつなかったっけか?
逆パターンの結婚したらEDは昔あった
HMガール版とGB3の女主人公ルート
あとHMボーイ版だったかはタイムリミットまでに仲良しの女の子がいないとバッドエンドって攻略本か何かでみたような記憶がある
2も親父の査定ポイントに結婚して家族がいるかどうかはあったかな
子育てや家族の時間の流れがメインのゲームだからね
牧場要素とかのやることは他作品と比べて格段に劣ると思うし結婚しないならやる価値ないと思う
もう少し子供の住民もいて他の住民の成長楽しめるとかなら独身でもよかったけど二人しかおらんしね
マジか
オリーブタウン楽しかったから予約したわ
予約したけど結婚に興味ないわ…
するならナミかムームーかなあ
1ヶ月10日で四季の40日だよね?40日で仲良くなって結婚までいけるんか…
結婚しないと人生終わりっていうのは言い過ぎ
結婚しないと主人公は都会で別の人生歩むってだけだからそんな気にならなかったな
結婚しなかったって事はわすれ谷や牧場仕事合ってないんだろうし都会戻った方が良いんじゃねみたいな感覚だと思ってる
農業だけしたいならつな天とみつ里どっちがいいかな
みつ里
俺はつな天を勧める。鬼畜条件あるからやりがいあるぞ。
つな天やり込むなら農業以外もやらなきゃいけないやん
特にお金で解決できない資材不足の為に農地で林業やらなきゃいけなかったの嫌だったわ
ワンライは一日長いはずなのに動作が遅すぎて
忙しいんだよな徒歩だと歩いてる住民に追いつくのすら
面倒、馬に乗って行動してようやく余裕ができる
原作通りなら住人ほっといても章の最後に誰かしらが結婚してくれって押しかけてくる
それすら断るとゲームオーバー
来るのは好感度が一番高い異性だけど初期好感度の関係で高確率でセピリアかロックが来たはず
新規だから比較できないんだがプレイ動画と比べて原作から行動遅いのは改善されてんのかな?
農作業はキビキビ動いてて良かったけど
正確な速度は思い出せないが元のワンダフルライフを思えば移動も作業も倍速くらいに感じる速さな気がする
今作隠し嫁婿はない感じ?
フローラと結婚できるようになったら起こして
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1674181511