お気に入りポケモンはラブラブボールに入れたい。SVで持ってない人かなり多いはず。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

好きなポケモンはとりあえずコレ

俺はムンボに入れる

なんで図鑑報酬に無いんだジニア先生

競りで買えなかったから

だめだ! ポケモンが
ボールから 出てしまった!


その歴史はなかったことになる

ドーブルいれば性別無し以外補正掛けられるのに…

競りにこなくていまだに入手してないボール

ガンテツボール無駄にレアにする理由が未だにさっぱりわからん

別にオシャボなんて無くても困る要素はないんだ
色違いと同じでエンドコンテンツ中のエンドコンテンツだ

うん
さっぱりわからん

わかるのです

ピンクの色違い片っ端から捕まえてたらとても足りん

こないだやっと1個だけ手に入ったけどこんだけニンフィアに連勤してもらってるのに全然落ちねえ

最低1個は普通に入手させろ!
それか競りで店売りボール出るの無くせや!

年金パワー出し切る!

邪魔だから来んなジジババ!

ウルトラボールはなんのためにあるの

存在意義を問い始めるといろんなポケモンに流れ弾が飛ぶからやめるんだ

だって店で手に入るようになったらみんな使わないでしょう

ウルトラは投げた時のエフェクトがネットボールみたいだから使うよ

ジニア先生にラブはないんだ

自分で使っちゃったのかジニア先生

競りにオシャボ専門の枠作れ

ラブボは特に需要が高いからHOME解禁後も価値が下がらないようにしたんだと思う

見た目がいいボール出すんじゃだめなのかな…

ゴージャスボールが本当にゴージャスな感じになったのでそこで満足しちゃってる

入手難易度はHGSSくらいになってほしい

HGSSでは大量に入手出来たのにね

施設限定のウルボとサファリとコンペは非売品扱いでいいからガンテツはめちゃ高くてもいいから常に販売買えるようにしておいてほしい

ショップで買えるくらい気安くなってくれとは言わないけどぼんぐり集めて作れる程度には楽になって欲しい

未だにボール会社が大量生産しないのにはしないだけの理由があるのだ
捕獲率の汎用性とか加工コストとか

ガンテツボールはぼんぐりが主原料だからジョウトでしか取れない地方限定品を輸入する必要があるし
他のモンボと規格も違うから生産ラインから別途生産しなきゃならないしで
ぜんぜんコスパ見合わないな

ぼんぐりならガラルに落ちてただろ!


ぼんぐり自体はヒスイにも出るし
なんならモンスターボール自体ぼんぐりから作られてたぞ

ジジババが無駄に大金出して子供から物ぶんどるの少子高齢化社会みたいで嫌い

入手楽になったら一気に廃れそうなボールもありそうなガンテツシリーズ

競りの存在そのものが害悪だわ
同じ系統のアイテムを1日1種類しか手に入れられないしDLC追加の伝説ポケモンのアイテムとかもここに追加されるみたいだけどはっきんだまとかならまだしもピートブロックとかも競りにされるかもしれない

競って1日の間に同系統のアイテム出ないとかあったんだ

ボール ボール ボールとか見た事ないでしょ?大体他は薬とか羽根とかガゲガニスティックとかになる

ぶっちゃけ別にオシャレではないからな…

ただいかにもヘビー級のポケモンがヘビボから出てくると「おっ」ってなるのは確か

こんなもんの入手率にキレてる馬鹿の愚かさよ…
簡単に取れるようになったらどうせ見向きもしないのにね

時渡り無しだとよほど熱心に競り覗かないとラブラブボールは手に入らないからな…

現代から開拓時代の北海道に飛ばされた子供すら道具さえあればボール量産できるのに自称職人のジジイが何やってんだよガンテツ

技術継承しなかった末路

正しい製法は完全に消失しててガンテツは出土品から我流で再現に成功したとかそんな感じで

その辺のガキのハンドメイドボールで無傷のデカいガブリアスが一発で捕まったりするしボールの性能もダンチよ

ヒスイのぼんぐりボールとガンテツのぼんぐりボールまるで別物だもん
伝統工芸のふりした我流よ

我流だから同性愛ボールや火傷治しボールになる

ウルボもレアボールになってるの納得いかんよ

あれはウルトラ調査隊の技術協力がなければアホみたいな値段になるから…

ガンテツボール欲しがる層は金銀子供頃やってたやつだからジジババのあれもそういうことなんでしょ

金銀キッズの成れの果てだったのか…

失われた技術の復元は現実でもよくあることだし…

パラドックスガンテツが求められているのだ

うーんわからん
ポケモンが何のボールに入ってるかなんてそんな重要なことなのか?何が違うんだ?

戦闘に出す時のエフェクトが違う

タイマーいいよね…

おしゃれしたことない?男の人ってみんなそうね!

茶色いぼんぐりと鉱石を組み合わせて作る
性能は鉱石に依存
様々な色のぼんぐりだけで作る
性能はぼんぐりに依存

HGSSで野生で出るやつはそのままもってこれるから…

元々違うから仕方ないけどファッション要素として見るとガンテツボールの半分くらい使い所に困るような見た目してるのも困る

むしろ生まれから考えると半分も使いどころがあるのがすごいよ

剣盾でガンテツの存在に触れてんだよね一応
マスタードの旧知で道場に来たことがあってウッウロボから出るやつはその時見たのを模倣したやつだって

おそらくもうガンテツはいないので骨董品や美術品と同じように価値が出てしまっているのだと考えている

マスター道場にわりと最近立ち寄ったっぽいけど…

現状オシャボ入りでわずかに交換する意義を残ってるところある

これを考えたら緩和なんて一生ないわな

もっと色んなデザインのボール出して
むしろボールのデザインさせて
お絵描き機能とかでさあ

シール機能は与えちゃダメだ