【SVシリーズ2】テツノブジン、だいぶ戦い方がセコいやつ。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

高級ゲンガー貼る

圧倒的種族値の割に戦法がこすい武人!

かなりの要素で上位互換なせいでゲンガー好んで使ってた人大体差別化に頭抱えててダメだった

ゲンガーレベルで差別化に困るとかすごいな

催眠と道連れを得意とする武人!

お武人様の戦いじゃない…

なんでこいつゴースト技豊富なんだよ

それは大元のラルトス族に言えよ
エスパー単だった時代からずっと霊技豊富に覚えるの謎すぎるだろ

いいだろ?
最強のエスパータイプだぜ?

最強のエスパーを追い求めた結果エスパータイプ消えるの皮肉効いてて好き


しかし納得しかない

ラルトス一族は不定形だからな…

バイオレット側の目玉パラドクスポジなのにキッズにウケる要素が見た目くらいしかない…!

そんなことない
つよいからな

こいつ相手だとスリーパーが催眠される側になるのか…

とうとうさいみんじゅつからぶりほけん型に遭遇してしまった
何でこんな陰湿な戦術で武人名乗ってんだ

こいつ両刀の分脆いし出てこないだろヨシ!してたらそんなことに…
ハバタクカミなら上からダメだできるけどどうなんだろう

カミ自体ピーキーだからなあ

その武器使えよ

普通にインファとかムンフォでぶん殴って来ても強いどころか全抜きされかねないのが強いんだよなコイツ…
正面から倒そうとすると上から道連れ撃たれて2体以上持ってかれるし

中速が1舞した程度なら後出しでもブーストエナジーで抜き去る凄いやつ

マッハパンチできないからかげうちします…

この道連れ野郎!

ちょっとトドロクツキより不遇じゃないか?と思ってたけど
冥人戦法を行うゲンガーやオーロンゲみたいなもんって考えると強いな…

カミでこいつと対面すると襷影撃ちゲームが始まる


この種族値に壁だのみちずれだのを与えるんじゃねぇ…

こいつもかなしばアンコできるのか…

1ウェポン+影打ち+道連れ+アンコとかが主流なのかな

武人ってこんな陰湿な戦いするのか

フェアリーの耐性が強すぎる

こだわりトリックとかもいいぞ

あのペパー先輩のマフィティフを再起不能にした武人だぞ?

不明じゃなかったか
AI戦ではペパーいなかったからバイオレットではドクガ・イバラ・ブジンの中のどれかの可能性はまだあるが

アンコールあるから先制技持ってないやつが舞ったら後出しでずっと踊ってるといいよってしてくる

まあツキほどの暴じゃないだけで普通に小学生構成でも強いからなこいつ

キッズは普通に殴りに使うから問題ないだろう

うちのブジンはNNクロードだよ
面白いよねゴーストオブツシマ

誉はどうした!

ヒスイで死にました

エルレイドのおまるをスカートで上手く緩和してるナイスデザイン


最強のエスパータイプを目指したらそもそもフェアリーもかくとうも使わないゴースト野郎になった

両刀いけるし陰湿なこともできるからパッと見誰出せばいいかわかりにくい…

刺し違えて道連れにするというと武人っぽい
実際は殴り合いでやられる状況で使うからそうは感じないんだが…

道連れアンコ嫌って結局カイリューの龍舞神速に頼りきりだけどコイツがゴーストテラスされたらお手上げだ

攻撃技かげうちとソウルクラッシュorインファイトに絞ってることもあるし普通に可能性あるんだよな…

色違いがよりメタリックでかっこいい
戦法はこすい

先発だから壁だろ
なんで珠両刀なんだ負けだ

バレパンマン復権するかな

流石に殆ど使われないけどこいつ普通にほのパン覚えるんだよね

全てのエスパータイプが理想とする非エスパーポケモン

スキルスワップとかいう意味不明な技覚えやがって

最強のエスパーはエスパーは捨てるしただ攻めるだけなんて単純な方針も捨てる

出し渋られたフェアリー+鋼に弱点付けるタイプのポケモンだけあって普通に殴られても困るのであった

とりあえず挑発から入ろうにもクソ痛い攻撃から始まる

搦め手の達人だけどコイツにも搦め手はかなり通るという一応弱点っぽい弱点もある
ラムとか持ってる個体はほぼゼロなんでな

初手ロンゲと出し合いになると結構困るしな
なんで毒突きなんて覚えてるんだ 負けだ

ゲンガーには凍える風があるじゃん

こいつも覚えるぞ

ちょうはつを撃つには怖すぎる攻撃性能

型が多過ぎて捕まえた色違いをどう育てていいかわかんねぇ

型の数だけ捕まえてこい

ランクマ新シーズンが混沌としていて潜り込めない

こんなのエルレイドの戦い方じゃない…

ドクガは補助技をイバラは特殊技を失ってるのになんでお前は元ネタの補助技完備してるんだ

みねうちトリックさいみんじゅつが使える捕獲エースきたな…

BもそれなりにあるしエレキシードでB上げながら火力強化したらさいきょうじゃん!
って思ってたけどH低いせいでわりと簡単に落ちるな…

ブジンとツキは明らかに優遇というか
まあパラドックスの目玉枠として作られてるし多少の大暴れは…
いややっぱだめだ

よくよく考えてみたらこの2匹がSVのラスボスだったわ…

色厳選しまくってたらなつき度最大になってた
かわいいね

既に考えられる型が豊富すぎてはたおきおとすだの投げつけるだの他だったら真っ先に目がつけられる強技が未開拓の部類なの怖すぎる

普通に殴っても強い癖に陰湿なことができるのがたちが悪い

はたきおとしが優先度低扱いなのヤバいよね…

悪1/4のお陰でドゲザン読みで受け出し交代もできるすごいヤツ
アイへは死ぬ

なんでみちづれ持ってるんだよえーっ

ハバタクカミじゃなくてこっちが高級ゲンガーなんだ…

カミちゃんは今んとこゴリラ

あっちは素直に殴った方がいいみたいだから…

ツツミがヤバイって話は散々聞いたけど
こいつもヤバイのか

わかりやすく強い要素ばっか備えてるのがツツミなだけでイバラ以外のパラドックスはどいつもこいつも一芸二芸持ってんだ
バンギラスは後輩のことどう思う?

自分自身のことでいっぱいいっぱいです

元になった奴らからタイプと種族値優秀にさせた上でほとんど技没収されてないのすごいよね…

環境に
かくとうゴーストあく
おすぎ!

対策し辛いから早く主流の型出てくれー

今んところ大体襷使った高級ゲンガーなんだけどたまに殺意見せて速度アップブーストエナジーで殺しにくる型もみる

ハバタクカミちゃんは自分より遅い役割対象必ず潰すガールなので
ブジンよりも原種の原型が無い

こいつは暴をちらつかせて搦手で詰ませるタイプ
対になるトドロクツキは暴をちらつかせて正面から暴力で解決するタイプ

くらいつくな舞うなアイへやめろや

くらいつくで対面固定して舞いまくるのは搦手では?

何だかんだ原種に近いムーヴできるの面白いよね

コウベも正直弱い側だと思う

原種で良くね?感はどうしても出ちゃうよね…

こいつは搦手が多い
ツキは暴力の種類が多い
って感じか

イバラだけdisられてるの笑う

一致物理がどうしようもない電気でバンギの単純な劣化っぽい配分に特性の差で更につく特殊耐久の差がな…
一応S少し高いとか利点もあるんだが舞って抜けない相手と一緒に解禁だったり辛い

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。