生きた卵からオスしか生まれない
日付またいだセーブロードでも結果変わらんしメス買った方が早そう
章またぎだけどセーブ&ロードで性別変わったぞ
わかる
種付け用にスターモウオス飼ってたら羊が出産して即孕ませたから売った
タイミング自体は悪く無かったけどこの調子でガンガンやられちゃたまらん
卵産まれそうになったら細かくセーブしてオスが産まれたらまたロード繰り返したらメス生まれるよ
うちの羊オスがどんどん孕ませてあっという間に増える
自分の子ども兄弟とか関係ない
小屋の空きがあるとすごい勢いで妊娠して増えてくな
種付け料出したくないからスター♂育ててたけど売っ払っちゃおうかな…
木揺らしたら牛乳みたいに自動回収してくれるんだな
実りが遅くなるとか書いてあるけど取り入れだるかったから揺らしまくるわ
オスの鳥とか牛って売るのが正解で合ってる…?
勝手に増えるのが邪魔だと思うなら牛は売るべき
オスの鶏は小屋埋まったらいらないけどアヒルはアヒルのヒナ作る前に売ったら図鑑埋まらなくなると思うから注意
牛は正直売った方が楽かも知れない
種付けしたくなる頃には種付け料くらいなら払えるようになってるだろうし
勝手に妊娠するから冬場に絞れなくなったりして手間の方がかかってるような気がしてならない
でも一度は子牛育てて図鑑登録はした方がいい
たわむれでやっときれいな羊毛取れた
一応出るんだなこれ
ありがとう!図鑑埋めたら売ることにします
実際、雄のホルスタイン飼ってる牧場は相当稀だしな
種付け料払うのが嫌だからオスのスターモウ一匹だけ飼ってるわ
コイツで孕ませてスターモウ増やしていく算段
もう酪農家というか肉牛農家じゃねえか
ぬいぐるみ買ったらもう金の使い道ないな もう少しなんか欲しかった
図鑑埋めるためには、全種オスメス1度は育てる必要あるけどね
インディゴの月の最初にニンジンの種植えて毎日欠かさずに水やり2回してたのに、
8日目くらいからずーっともうすぐ収穫出来ますのままで枯れてしまった・・・
種27個と肥料全部無駄になったし、もうその月で終わる作物は絶対植えない方が良さそうだなこれ・・・
成長の遅くなるインディゴじゃなければそんなに気にしなくていいと思う
インディゴでも雪や雨が少なければ大丈夫のはず
ヤバそうなら寝る前にセーブして就寝&ロードで晴れを引き続けるという荒業がある
ハッピーランプやツチシラズを使って出来た種で実を作って、それをまた種にしたら効果は引き継がれるもの?
引き継がれない
果樹って肥料あげても品質あがらないの?
30回肥料まいたら1ランク上がるらしいから
Sにしたいなら1日2回欠かさずまいて3シーズン
めんどくさいから果樹B+野菜Sの種で品種改良したほうが早いよ
バァンさんの買い取り額アップで2回アップさせれた人いる?
いたら好感度どこまで上げたか教えてほしい
満タンでも全然だから狙うだけ無駄なくらい時間かかるぞ
ゴーディ一日中腕組んでるせいでプレゼントわたせねー
結婚前なら朝10時前くらいか夜9時以降がどっちかに行くといいよ
渡せないの多分手抜きだよね
基本待ってるけどタカクラさんとか渡せない時は渡せないw
セリフ差分は欲しいけど何かやってる時に渡せないのは手抜きじゃなくて仕様じゃね?
むしろ原作通りに何かしてる時渡せないようにしてる
んだから手抜きとは違うなむしろ手間かけてる
その仕様がいいかって言われるとなくてもいいけど
金カマ所持でプイの好感度最大で募金に100G渡したら橋の上に来なくなったんだけど女神のカマの依頼が出ないな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1675012780