【FEエンゲージ雑談】ディアマンドかっこいい。S剣専用みたいなキャラ。

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

ディアマンドがよく口にする矜恃って何?

技の上限

これ今からでもバグでしたやって技上限50にしてそのままでも怒られないよな

フロラージュも50にしないと怒るぞ
というかピッチフォークずるくね?

てか全部技低すぎるんだよ
敵は50や60いるのに


ディアマンドに技大幅アップになる専用武器を追加しよう
というか本当に終盤でいいので王族に専用武器くらい用意してくださいよ

pixiv百科事典のディアマンドの項に本作における最強クラスのキャラと書かれてたけどそんな強かったかな…
弱くはないし真っ向勝負とかのお陰で斧がちゃんと当たるのは良いけど極端に強いキャラでもないみたいな印象

ヴァンドレの方にはジェイガンポジ最弱とかしっかり書かれてるのに・・・

設定的には最強クラスなんだけどねぇ
一周目使った実感としては二軍落ちかけ

ディークくらいの強さだよな
強く育つ余地もあるけど気付けばルトガーやフィルに英雄の証取られてる感じ

ルナクラで使ったけどトマホーク投げてるだけだったからウォーリアーで良いよね感が凄かった
多分もう縛りプレイ以外では使わない

クラスボーナスと成長率は高い方だとは思う
他は微妙

最初に書いた人がディアマンド好きだったんだろうな

でもまあディアマンドは普通に良い人って感じで好きではあるよ

ディアマンドの悲しいとこは専用職は限界低いからと行ってブレヒはするとトマホークが使えなくなるところ

ルナやってると技の重要性に気づく、それを見越したディアマンドのスキルか。
反撃は結構外しそう

ディアマンドうちの軍では物理エースしてたけどここの声聞くと「トマホーク」しか聞こえん

S剣はディアマンド専用装備みたいなもんだな
基本トマホークしか使わんけど

S剣使える汎用クラスがことごとく微妙だからなぁ

ディアマンドは下級時代の必殺のほうがかっこいいな
完全に地擦り残月やん

ガチでディアマンド使いたいなら騎馬で大剣持って助走つけてエイリークのエンゲージ技打つとどんな敵も確殺取れるくらいの威力は出る
剣Sパラになれるのは数少ない利点
なおエンゲージ技打つ以外にすることはない
グレナイでトマホーク投げててくれ

今作見た目も中身も硬派イケメンなのディアマンドしかおらんですやん
はい、男はディアマンドしか使っとらんです

ディアマンドの地面ガリガリは重量感ある武器でやると大迫力でかっけーてど倭刀とかでやると凄い怖い
折れる折れる折れる

ディアマンドのズッ友はヘクトルでしょ

ヘクトルはミスティラ専用機だろ
あれ以上相性良いやつおらん

マジ?とうとう救われたのか

ミスティラは切り返し無くても素でそこそこ追撃出せる程度には速いし槍はエンゲージ技に対応して無いし今一噛み合ってない気がする

ヘクトルはミスティラにつけてバカつよ地雷作るためにあるので…

ディアマンドの上級近接斧必殺も重量感有って好きだよ

ブシュロン支援面白いんだけど性能は素直にディアマンド使っとけばよかったかなと思うルナクラ終盤
なんでそのHPですぐワンパンされるんだ

ディアマンドはずっとエイリーク付いてたわ
技上がるダメージ減る勇者武器2種持ちエンゲージ用の大剣持てるとシナジーの塊

アーマーもさっくりいけるようになるから相性いいよな
急所ずらしなんかもプラスするとさらに硬くなって2武器や太陽も活きてくる

あいつはポテンシャルはあるけど工夫いると思うわ
トマホーク投げてるだけとかクッソ弱いから

ディアマンド弱くなはないんだけど…
ルナでリンかエイリークつけて相手ぶち抜くエース運用するには微妙に物足りないんよな
アイクつけとけば26章まで一応使えるけど


ルナではディアマンドスタルークあたりは
最初の頭数合わせ以外で使ったことないな

アイビー技上限低すぎて2軍落ちしちゃった
とうとうムービーで出てくる王族が全滅してしまった

命中率は刻印で補えるよ

ディアマンドの望み通り死んではならない王族が後方に退いて良かった良かった

王族が最前線に居るのがどうかしてるからこれでいいんだ(歴代登場人物への流れ弾)

ディアマンド終わったらアルフレッドもお願い2周目では使ってあげたいので

アルフレッド、一周目のエンディングでサクッと死んでてびびったわ
二周目は活躍させてあげたい

ペアエンドでしか救えないのかわいそう
2周目でムキムキにしてあげるんだ

ディアマンドは専用職の上限が低いだけだから転職したら普通に使える

ディアマンドとじゃない方が戦死してたらソンブル倒したあとブロディアとイルシオンで大戦始まってそう

ぶっちゃけモリオンとハイアシンスは結果的に死んでて良かった感じなんだよな、あの世代まではもう面子もあるから和平交渉出来なかっただろうし

2週目始めたけど最初のムービーって千年前のシーンだよね?
なんでディアマンドやミスティラ達がいるのかって説明されてる?

されてないので今後のDLCの伏線だと思ってる
一体竜の何水晶のせいなのか見当もつかない

あれはそっれっぽいシーンってだけの唯のチュートリアルって事になってる
それか夢オチ

リュールが神竜化してるから1000年前じゃないぞ

1000年前のは赤リュールの闇討ち(?)だっただろ
最初のは赤青髪だし起きる前に見てる予知夢的なアレだと思うよ

最終章で負けると意味深BAD END
神竜の章の大陸は異世界のエレオス大陸(セネリオの絆会話参照)
これらを加味すると別の世界線の自分と1000年前の出来事が融合した夢でも見てたんじゃね

ボス戦の特殊会話集とかの動画欲しいよねモリオンオー倒す時ディアマンド殆ど使ってなかったからスタルークでの会話しか見てない

諏訪部順一の演技が素晴らしかった
アレでディアマンド1軍運用決めたな

ディアマンド中盤ずっと雑魚に追撃取られてワンパンされる体たらくだったから死にたくなければ下がっていろ!が自己啓発みたいでツボってた

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676202188