澱み深き倒したけど特になんの報酬もなくてビビった
というか思ったより底浅いわこのゲーム
これで新しい強化システムでも出れば違ったのに
珠9個使う澱みは重ね着の珠も落とさんしな
重ね着の珠欲しい時は薄い赤色の奴倒さなあかん、そいつらも倒す毎に入れ替わってくから集めるの地獄だぞ
ラスボス倒したけどこれ澱がエンドコンテンツなの?
とりあえず花宿しばいてきたけど、硬くなっただけで特に変わりなかった
あといわゆるG級装備はない感じで、あとは重ね着要素のみ?
武器防具も新しいのでないし
深き澱み獣マジでゴミばっかで草
20分1乙まではまだしもどいつもこいつも固定エリアが障害物だらけorクソ狭いばっかなの終わってる
このゲーム突き詰めてくとモンハンがの今までやってきた欠点をすべて真似してるのやべぇわ
討鬼伝で何を学んできたんや・・・?
狭いとこで闘わせるのは何を意図してんだろな
多分なんも考えて無いやろ。高難易度作る上で簡悔精神爆発したセンスない奴が作っただけ
狭いだけならまだしもプレイヤーが引っかかたりして事故りやすいオブジェクトばかりのエリアだったり
ハナガラシみたいに視認性最悪のエリアだったり(飛燕刀だと飛ぶとほぼ8割敵が全く見えない)
普通に考えたら戦ってて強いとかじゃないストレスになる事は馬鹿でも分かるし
飛燕刀はマジで最大の敵はカメラとオブジェクトだよなぁ
紅葉のあるところでは葉に遮られて見えなくなって室内で壁によるとキャラがアップされてなんもわからなくなるし
武器自体はおもしれーのにほんと勿体無いわ
建物とかは透過するのに木の葉は透過しないのとか一切テストプレイして無いんだろうな・・・
異常なエリア移動の頻度だったり
軸合わせ広範囲連打だったり予備動作がほぼない攻撃してきたり
最初は楽しめてたけどやればやるほどエンコン含めてモンハンの欠点詰め合わせパックなんだよな…
マジでそう思う
特にエンドコンテンツに関しては
モンハンもエンコンでクソエリアばっかにした事もあるから
「戦いやすいエリアで強いモンスター」が一番求められてるのくらいプレイしてりゃ分かるはずなのに
強制で糞エリアで戦わせることで難易度を上げてるのがマジでやった事無いんだなと思うわ・・・
せめて澱みモンスターは強くしてほしい。
ただ体力増やしただけだもんこれ
重ね着欲しいだけなら澱み深きなんて一切やらずに
ただの澱みモンスを獣狩の腕でもぎ取りまくりながら幻珠狙った方がマシ
護符も澱み深きで良いやつ出てもコストがやたら高くて
これ着けるくらいならこのコスト分で2つ着けたほうが良くね?ってなるやつばっかだし
糸スキルが絡むと20軽く超えるのはやりすぎだわ
澱み重ね着はモンハンの導きの地思い出すな
開発時期を考えたらアイスボーン参考にしてる可能性は高い
それも悪い意味で短所がそっくりな点が割と多いし
エンコンは労力に大して得られるものがショボいからからやる必要全く無くてある意味優しい
防具少ないしスキル差が大きく無いからクッソ時間かかる幻珠集めるくらいなら
直接防具装備して見た目重視で良いし
護符はコストと効果が見合わないから澱みか強獣で出る護符で充分だし
護符がエンコンってわけではないのかー
名前違いみたいなやつはXXの特殊許可みたいな位置づけ?
間違ってはいないと思う、ただまだスキルの詳細とか組み合わせが分かってないからな
護符は組み合わせとか数値以前にコスト制だから
少なくとも優秀なスキルとそれなりの数値の奴でコスパも良い護符はまず無いだろうな
そこまでして澱み深きで掘る価値は本当に無い。強か澱みで良い
うん地はレベルダウンとか切断オンラインとか公式発狂血便文字とかモンハン史上でもなかなかの黒歴史だったからな
まあアプデでマシにはなったけどあれを超えるクソエンドコンテンツはないと思う
澱み深きもクソ要素の詰め合わせだけど根底がぶっ壊れレベルではないし
怪異討究レベル上げと怪異素材周りと防具ガチャがそれを超えるうんこで最近はむしろ初期ver含め再評価されつつあるぞうん地
初期うん地知ってたら絶対にないな
アプデしたのを含めても傀異錬成のがまだマシだわ
防具ガチャで復帰勢お断りでアプデのガチャスキル追加とスキル追加に珠落ちと防具追加でそれまで頑張った防具ガチャやり直し
素材を細分化しすぎて誰のどのレベル帯を狩ればいいのか分かりにくい
素材集めながらレベル上げしようにも低レベル帯の素材だと経験値マイナス補正かかってレベル全然上がらない
うん地は素材通常と歴戦の2種類だけだし雑魚狩っても部位破壊と罠ハメでレベルバンバン上がったしカスタムキャンセルすれば強化素材戻ってくるからもろもろ追加されても防具さえ追加されればいくらでもすぐ新環境に適応出来て復帰勢にも優しい
新防具と錬成にスキル追加されていくし過去防具を全てなかったことにしていくせいでむしろ現役ゴリゴリに遊んでる人がバカ見るのがサンブレだろ
復帰勢も盟友でマルチする必要ないし
罠ハメとかそもそも復帰勢にはハードル高いわ
澱みは雑魚だしやりたいモンスと連戦できない仕様で
深き澱みはエリア固定のゴミ地形と狭さに配置されてるし
エンコンが気持ちよくプレイさせる気全くない仕様なのほんと残念
澱み深きの強さで通常のフィールドで戦わせてくれ
澱み深きマルチ無理だわ
3回潜って3回ともワンパンで死ぬ上に撤退押すテロリストに当たったわ
澱みってクリア後のコンテンツなのにどうやってそこまでいったんだそいつは
澱み深きはマルチまぁ無理やろな全員慣れてる人だけで揃う訳ないし
ネズミや鶏みたいに固定エリアが狭いだけじゃなくて地形がゴミすぎてソロですら事故率上がるようなクソマップな上に
そもそも獣のAIが通常個体と同じだからか
固定エリアなのにオブジェクトだらけの狭い位置に無駄に移動して遅延行動してくるし
追加モーションがゴミだけど1番エリア的にマシなラセツぐらいや事故らないの
百歩譲って重ね着の必要素材集めるのが異常に大変なのはまぁ防具自体少ないから良いとしても
腕試ししたい人にとっての高難易度エンドコンテンツが澱みも澱み深きも同じ獣連戦不可なのはマジで終わってる
あーなるほど
これ澱みは自分で介錯せんとトロフィーもらえないんね
澱み深きのほう倒したら防具強化とか武器の固有スキルも移せるとかあって良いんじゃないですかねって思うけどアプデで色々やるつもりっぽいし
今は武器と防具のスキルを詰めていくぐらいで良いよ
アトミックハートやろうと思ってたのに海外評価はいいけどあのザマなのでもう少しこれやるぜ
神護符拾ったやついたら見せてくれ モチベになる
永遠に澱みしばいてるけどカスみたいなんしか引けんわ
クリアというか終盤に近付けば近づくほど気付くけど底が浅いんだよなこのゲーム
いや澱み深き四体まで倒したし普通に面白かったけどさあ
コエテクの新しい柱にしたいってんならもうちょい練ってほしかったわ
毎月アプデも澱みシリーズが増えていくだけなら先細りだな
大型DLCあるってよ
いつ実装かは知らん
ちゃんと澱み深し4体まで倒した俺の感想
モンハンのが総合的にはストレスなく楽しめる
ただプレイヤー側のアクションの爽快感はこっちのがある
獣に関しては個体差の善し悪しがありすぎる
おそらく討鬼伝から続投してる奴が悪さしてる
アラガネみたいな良モンスターばかりだったら神ゲーだった
澱みマルチの方が時間かかるからソロでも良いんだけど皆でカラクリ連鎖してるんが楽しいから良し
モンハンだと圧倒的にソロでいいやってなってたからなぁ
周回する理由が出来るのはいいことだよ
現状の澱み深き誰が周回するんだよ..
エンコンクソなのか サンブレもクソだし
やっぱ狩りゲーのエンコン上手く作るのって無理なんだろうな
狩ゲーのエンコンはマジで難しい 正解がわからん
よく比較されるモンハンもワールドも微妙だしIBの導きもゴミだった IBはアプデでレイドモンスター的なので良くはなったけど最初はやっぱりゴミ
ライズはエンコンがそもそもなかったしサンブレイクも味のしないゴミ
せっかくからくり誰のでも使えるならマルチ前提の難易度で10人くらいで協力して倒す最強モンスター出すのが1番楽しいと思う
護符の堀り要素浅いし澱みも澱み深きも同じモンスを連戦できないから
腕を磨くのが好きな人の需要も満たせて無い感じ
アラガネとかの澱みは程よく強いけどたまにしか出現しないし・・・
澱みのランダム出現はほんと意味分からん
あっちこっち回復転がってるとはいえディレイ入った攻撃やたら多いし被ダメでかいしで狩りゲーにしちゃ周回がきついわね
後半はワンミスでそのまま即死or瀕死のパターン多くて疲れる
つーか澱みってランダムってマジか・・・どんだけ重ね着作らせたくないんだよ
今出現してる澱み狩れば他のが再配置されるって事でいいのか?
エンコンなんてただ澱み獣を全種類いつでも戦える状態にしとくだけで良かったんだ
獣によって護符につきやすいスキルの傾向用意しておいていつでも戦えないってさぁ…
今はまだ発売から日が浅いからそんなでもないけど、クリア者増えてきたらエンドコンテンツ関連の不満やばそうだな
澱みの仕様はマジで頭おかしいよ
マジでそれだわ
澱みで武器防具増えるんかと思ってたらそうじゃなかったし
これから絶対不満増えるぞ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1676996984