ダイムサンダ最強!って語られるけどそもそもリセマラほぼ必須の絆S指輪だからな
通常プレイの範疇で手に入るのは相当なラッキーマンか絆レベル上げを投げ捨てるかどっちかになるし前提にされても困る
毎回律儀に釣りで大物釣り上げてるのなら違うかもしれんけど…
出撃→やり直す→戻る→セーブ→抽選確認→無かったらロード→最初に戻る
で良いんだぞ
ダイムサンダの存在を知って試してみたけどメチャクチャ強いな
後半しんどい敵が多いルナで1確できるなんて難易度下がりまくりじゃん
なしルナでクリアしたでもダイムサンダ使ってたってなったらまた意味合いが全然違ってくるわ
成長吟味の代わりみたいなもんだなあれは
なしルナっつっても完全初見と攻略見ながらとじゃ全然違うだろうしな
ダイムサンダを情報無しで取る人なんてほとんどいないだろうし
ダイムサンダってそんな強いのか、アイク刻印とかで火力盛るんだろうけど
想像以上に火力出るみたいでびっくりしてる
物凄く単純に一回の攻撃でサンダー二発撃ったらそりゃ強いよね
ただでさえ魔法職はルナで追撃取りにくいのに
魔法勇者武器だからな
全体的に敵の魔防低いから遠距離攻撃や再移動と合わせてお手軽高火力よ
FEHで数年間環境に居座ったスキルだぞ
アンナさんってダイムサンダよりも他の攻撃手段の方が本当に強くなるんか?
追撃取れないんだが
チキつけても後半は追撃出来た記憶あんまりないわ
リンデンがダイムサンダ向きなのはわかるが魔力足りなくない?粉前提か?
グリフォン経由マージナイトにしてようやくグレナイに追撃可ってぐらいだから
セイジじゃクラス上限の限界のせいで無理
クリティカル前提だから充分すぎる
いいからルナで使ってみ
リンデンセイジLv20で魔力27、サンダー+5で威力10でダメージ37
魔防25くらいまでなら十分なんかね
スキルは再移動と怒りでいいんだよな?命中補強スキル入らないから刻印はダメージ下がるが命中と必殺のリンでいいか?
ハイプリにしてたけど星玉とベレトつけてたらウォーリアくらいなら追撃とれてたよ
ベレトつけてなかったらギリギリ届かなかったかも
ダイムサンダリンデンはルナアトス様くらい頼りがいがある
ダイムサンダ
魔法の勇者武器
射程3
威力は据え置きでもサンダー自体がまぁまぁ高い
つまり相手は死ぬ
魔力高いヤツが使うと
シトリニカ「突然のダイムサンダどうかお許しいただきたい」
なるほどなー、ダイムサンダ使ったことないけどそんな強いんだな。
シトリニカとかアンナ、リンデンぐらい?適正高いの
だからダイムサンダより強いSPスキルがどんだけあるのさ
再移動ぐらいは取れるし
強いけどSP半減デバフ痛すぎて指輪足りるようになったら使わなくなる
ガチガチの魔導書アタッカーってなしルナ周回しててあんま編成してないんだが、使用感どんな感じ?アイビー入れてるけど基本杖振らせてるし
連携と魔法武器、錬成した特効武器で困ってないからセイジマージナイトは入れてないが、使ってみたくはある。
シトリニカセイジで使ってたけど普通にダイムサンダじゃなくてもアイク刻印トロンとか撃ってるだけでルナでも仕事は十分するよ
流石に紙過ぎるから触られないようにはしないとだけど
ダイムサンダ係なんて再移動と天刻+とれりゃええねん
ダイムサンダは単純に3マス射程の安定火力ってだけで価値デカすぎ
リーフ外伝盗賊とか20章盗賊とか25章盗賊とか持っててよかったダイムサンダってなるシーン多い
ダイムサンダ使ったことないんだけどダメージなら普通にボルガノン追撃の方が強いんじゃないの?
ルナで糞重いボルガノンで反撃食らわず追撃取れる状況ならそりゃそっちの方が強いだろ
だよね
速さの吸収+ベレトだよ
安定したボルガノン追撃とかとかカンストフロラージュが速さの吸収でも持ってないときついからなあ
カンストフロラージュ+10が要求されるような追撃ラインの敵なんていなくない?
後半のソドマス グリフォン ウルフナイトかな
基本的にチキつけないとボルカノン追撃でない雰囲気
ボルガノンが重いって過去作のイメージであって11ってそんなに重くねえよ
ソドマスはもうダイムサンダとかで処理してたな
でもあいつら素で避けやすいからイライラが
終盤はサンダー+5にして命中強化しないと80%もいかんよな
速さと技が低いだけでアイビーは強い
魔力高いからダイムサンダ役にしても良いし体格もちょうどボルガノンモテるかどうかぐらいまで伸びてくれる
個人スキルは何でこんな事になったのかよくわかんない
アイビーは歩行不能の所からダイムサンダして再移動で戻るが出来るし強い方ではある
技23は欠点だがそこは天刻とか付けよう
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1677114725