真面目に自画自賛したくなるNNあったら教えて欲しい
自分はヒスイゾロアークのヒイロ
種族の略であり実際に含まれている色
デカヌチャンのカヌレ
女の子だしお菓子の名前にしたかった
これはかわいい
ヒイロはまあ定番というか…
色違いザシアンの蒼響…はわざわざ中国データで受け取ったぐらい気に入っているけど
ローカライズなだけでニックネームじゃないか…
ヒイロってカタカナで書かれると別のが浮かぶな…
6世代頃の和英混合NNでムウマージにマジLOVE1000%ってつけた
エビワラーにビワラーとかつけてそう
デカヌチャンのリンゴチャン
リンゴチャンのりんごさん!
ってやりたいな
ドドゲザンのどげざえもん
アメモースのレインセクト
雨とインセクトで
HA鉢巻きナットレイのNNはHDほけん
ゴリランダーのコンガ
🔩だからナットレイのろっかく
色違いフシギバナのダンデレオン
ヒヒダルマでNNジュビロ
モルフォンのドクガモスかな…
クロバットの
ズバロウ
ズバジロー
ズバロット
ズバサブロー
ノクタスのすけくろ
フグリーヌ
結構に気に入ってる
ムクホークでタチカゼ
久々にムーン起動したけど懐かしな
フルーツ野菜花の品種名で統一してるけどバンギラスのイバラキング
テツノイバラと対応させつつ大怪獣感があるので気に入ってる
オクタンにC8H18
マスカーニャのフローニャ
フローラとにゃんこ
思えばポケモンにニックネームつけないな俺…
モクローにネギマって名付けてた
人にあげるポケモンにケツデカイナとケツノドッカって名前つけてあげた
気付かず使い続けてくれてると嬉しいな
俺が付けたんじゃないけどNNムクロホークのバルジーナを見た時感動した
レックウザにあさづけって着けてた
胡瓜っぽかったから
昔ボスゴドラにがんえん(岩塩)ってつけてて気に入ってたのになんかそのまま岩塩が出てきた…
メガで岩が消えた時は大丈夫だったんです?
あくまで3世代の頃のだからね
でもまぁ色的にはむしろ岩部分より鋼のが塩っぽいし…
W初回でヒヒダルマにエンマシラと付けたのは我ながら気に入ってた
いつか公式に猿ポケモンにマシラがあるかなと思ってたがSVDLCで叶った
テツノカイナにメカスモトリって付けてたらかなりメジャーで笑った
ガラルヒヒダルマにユキゴリラ
ジラーチでNNメザイア
目覚める+メサイア(救世主)+デザイア(欲望)
ホビアニとか特撮にいそうでいいね
キモリのモリくん
この前のピカチュウレイドの時
アンチェインとかビスケットって名前のオリーヴァ見かけた
高校生の時作ったラティアスのインフィとラティオスのニティ
ポットデスのNNチャッキーは結構気に入ってる
某ホラー+茶器で収まりがいい
エクスレッグのニックネーム割合とかすごく気になる
中国語版だと殿様飛蝗怪人とかできるのかな
うちはこうたろうにしてるな
ライダーネタだと誰かと被りそうだからアバドン(蝗害)にしてる
別に被ったら問題があるわけじゃないが
ヌノノツツミ
昔は他のゲームのキャラの名前つけてたけど今は食べ物とか花の名前が多いな
パラドックス風のNNにするのいいよね
ゴーゴートはシバノケガワにした
デリバードにタダノツツミとNNしたのはいたな
思いつかなくて暫定的につけたのがそのまま定着するのあるよね
キョジオーンにヘイハチロウ
キョジオーンのソルティオンだカッコいいだろう
未来パラドックスは型番っぽい語呂合わせのNNにしてる
DSK-0Eみたいな感じで
つまんねえ人間だからポチとかタマとかモモとか付けてた
グソクムシャにシンカイって名付けたのがマイベスト
村正知ってる人なら分かってくれるはず
剣盾初回プレイ時のメッソンのレオンハルト
カメレオンモチーフっぽかったからこの名前にしたけど進化後の名前にも姿にもあったNNになったと思う
ムゲンダイナ
ユメノアトノ
ナニモナイ
ヨノナカジャ
このネタ使いたかったけど被りたくも無かったからオオマイラブに落ち着いた
あんまり凝りすぎるとニュアンスが伝わらなくなりがちだから難しいね
カマスジョーにブチカマスって名前付けたらあまりにもしっくりしすぎてカマスジョーって名前すら失念した
サシカマスときたら進化先はブチカマスだろどう考えても…
ガブリアスはガチョンパだった
英語版がそんな感じだったからな
エクスレッグにブレッグ(ブラック+レッグ)ってNNつけたよ
駄洒落じゃねぇか?
ポケモンらしくていいじゃん!
最大6文字しかないからまあ駄洒落とかかばん語にはなりがちだ
そもそもポケモン自体がかばん語みたいなの多いよね
おれはポケモンスペシャル読者だからかNNは2文字になりがち
昔せいしんりょくカイリューにマルコと名付けてねこだまし誘発させてフリフォしてた
エクスレッグのニックネームはアールエクスにしたけど絶対同じニックネームの奴大量にいると思う
ポケスペ的に~まるって統一してたな昔
俺がもう一人いる…
最初にもらうヒノアラシが日の丸になってもうこれしかないわって…
俺以外にいたのがまる…
ゲンガーにみたままるって付けたのが個人的に好き
捻りまくった名前が伝わると嬉しいよね
大抵自分の中で完結してるオナニーなパターンが多くて早口で解説されてもはぁ…となるものが多いからな
ボーマンダが赤い翼を授かったからレッドブルってNNにしたら後からケンタロスのレッドブル出てきやがった
コイキングにめでたいって付けてギャラドスになったらめでたくないにしてた
文字数の限界に挑むのも楽しさだと思ってるから漢字は逃げだと思ってる
でも見る分には凄い面白いよね
ザシアンの戦薙剣って漢字NNはかっこよかった
選定の剣と「い」草薙の剣かぁ
エクスレッグはなんか割とみんな悩んでる印象がある
自分は色エクスレッグにエクスゴルドってつけた
スターミーのじもと
ピカチュウのチュウべえ
初期岩のガースケ辺りはいつも固定でやってるな
今思うと全然関連性無いけど
テッカグヤのイザヨイはなんかしっくり来ると思ってた
ハラバリーの「おにぎり」は結構いそう
全然うまくないけど色違いパモさんはももたろうってつけてた
ボックスの中見てみたらたかがきぃ!ってヤドキングがいた
ザシアンにソードとウルフでソードルフってつけて自分では気に入ってる
墓ドックにみかげってつけた
ヒバニーでいろり