【FEエンゲージ攻略】ルナ16章簡単って言ってる人はどう戦ったの?

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

やっとルナ終わったけど
皆が難しいと言ってた17章はそこまで難しく感じなかった
一番難しかったのは21章とリュール外伝
16章も地味にキツかった

16章は何が難しいのかわからんな
リュール外伝は割とキツイと思ったけど最北まで言ってから指輪取り返せばめちゃくちゃ簡単だった
25章で増援以外殲滅させんのが一番きつかったユナカムイが下から沸く増援全部塞いでくれなきゃあれ無理だろ

16章はつい真ん中行きたくなるけど上に皆集まると楽
21章はトロン持ちに気を付けつつ左下か右下に集まると楽
リュール外伝は逃げる敵をミカヤアイスロックで止めつつ皆で北上して増援来たら左上か右上に集まると楽

16章は村を諦めると楽
報酬がリカバーとしょぼくて助かった

お前らよく章数だけでどこかわかるな
3周したのにようやく16がどこか理解したわ


16章はユナカムイ単独で向かわせれば村守れるから残りはゆるりと真ん中から進軍する

16章はDLC無しで村守ろうとするとめんどいからスタート地点で籠ってれば楽
リカバー別にいらんしな

ルナ16簡単って人どう動いたのか聞いてみたい村守ろうとしたらめっちゃキツかった上真ん中下からの増援捌くのキツかったぞ本隊は真ん中に進んでカゲツと弓が最初下のペガサス処理しつつ本体合流目指すって感じでやってた

全員で真ん中から流砂みたいなの超えて進軍
村に向かってならずものが向かっていくからあらかじめそのならずものの方に移動力あってならずものを倒せるやつを送るだけ
ならずものさえ倒してしまえば村は襲われないから、異形竜処理しながら村に向う
追いかけてくる敵の処理は状況次第だな

ルナ16章は簡単ってほどじゃないけどいつもエーティエのおかげで楽させてもらってる

やはり筋肉はすべて解決するのですわ

グリフォンの移動補助がすげえ刺さるよな16章
他のマップでは特に役に立った記憶ないけど

ルナ16章は中央ルートの被弾しない位置に育てた(ここ大事)飛兵を用意できればワンパンだから
機動と火力
シグルドの有り難みがわかるステージよ

シグルドいなくね?

だから有り難みがわかるんだろう

語弊があるな
シグルドがいない中、機動と火力をまかなう必要があるがいないから、育て方によっては苦労する

16章が最初のダメージチェックポイントだから火力低いと苦戦する

ルナ16章は兵を3部隊に分散し確固撃破をしていくのが上策ですぞ

16章ルナ 初見のときはスタート地点、目の前の異形竜の硬さに驚いた

16章はエイリーク(ツインストライク)のチュートリアルも兼ねてるからな
私はもろちん次章からはロサードからエイリーク剥いでクロエに付けました

覚醒からのFE歴、16章のエイリークとの初エンゲージ
あまりのミニスカにビックリしました

16章って真ん中通らないな
全軍で上ルート行く
ロサードに経験値渡したくないので異形竜は全員で必死で叩くけどなかなか倒しきれなくて辛い

上ルートは考えなかったな今度やってみるか
下のフリーズロイヤルナイトをどう処理するのか気になる

下には耐えるか避けるかするやつ1人投げとけばいいかな

16章はエーティエに蛮族ワンパンさせたらあとはゆるり進軍で何も困らんはずだが
当然なしルナでの話ね

16章はルナでも下ルートは槍ばっかだから急所ずらし付けたディアマンドでほぼ1人で受け持てたわ

16下のフリーズはまぁ初見殺しだから
やわいのを向かわせてたら苦労するけど
わかってたらどうとでもなるんよな

今作飛行のメリットあるの16章くらいしかない気がするわ
移動はプレイングでいくらでもカバーできるがステータスには限界があるからな
連携と命中のが大事

飛行が単騎特攻で村訪問したり味方を輸送できたりするわけじゃないからなぁ
タクミ城みたいな飛行で敵を誘導できるようなマップもないし便利といえば便利だけど…程度のイメージl

飛行は限界値を上げる強さってよりユーティリティ的な強さだから再移動とかに近いと思うわ
再移動も割と評価割れるしね
飛行誘導は4章で特定のユニットに経験値集めたい時に使ったきりかなぁ

ルナクラソラネルなしで遊ぼうと思ってて、やる前に聞くのも何だけど
チェンジプルフとか杖関係が買えないって割りときつくないの?

ソラネルなしでも道具屋は行けるんじゃね

ソラネル縛りプレイってメニューからできることは除くと思う

そういうことか、メニューから道具購入とクラスチェンジは出来るからやりようがあるな


初めてルナティックをカジュアルモードで5章クリアまでやってみたけど、キャラぽんぽん死ぬ
普通にむずいんだけどこれクラシック、おまけにDLCなしでやるとか信じられん

更にエンゲージルナは序盤ほど簡単だからな

こっちは3人がかりとかで一体削ってんのに増援はぽんぽこ湧くから途方もないよね
でもなんとかクリアできたよ

ハード感覚で1人に2体あたらせるとかやってたらそうなる
基本は戦力集中しての各個撃破だよ

5章は急ぐ要素は盗賊だけでワープライナとかシグルドで一気に詰められるからまずは丁寧に周辺の敵を掃除してから全軍で左ルートの手前も掃除かな

玉座の間も左より下から攻めた方がいい

ここの人達の基準は普通じゃないよね?
ルナクラクリア250時間かかった
DLCありなら簡単って聞くけどむちゃくちゃ難しい
基本倒せないと誰か死ぬから何回もやり直しなって10回使いきる
だから最初の方ならリセットやりまくり
文句でなくそれが楽しかったけど

まずクリア時間は基準にならないよ、戦闘アニメの有無で数十時間変わる
自分はなしルナアニメあり、ドラゴンシューターやら釣り全消化でだいたい100時間くらいだったかな
ありルナRTAとかなら確か3~4時間クリアとかもあるはずだし気にしても無駄

俺は13章が一番キツかった
あそこだけ火力おかしい

いきなり銀武器祭りになる上に索敵だからなぁ

ルナは編成ミスったから後半になればなるほどキツかった

13辺りになると回避壁が仕上がり初めてたから真ん中に一人派遣でなんとかなるんだよな
アレも育成チェックかも、今思うと

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1679840278