【ライザのアトリエ3攻略】旅の剣士、ソードマスターの特性が謎すぎる。

ライザのアトリエ3

旅の剣士に何渡せばいいかわかる人いる?

999か最終進化武器やないの?

品質 999
Lv 99
特性星5
レントの最終武器
でダメだった

旅の剣士?
ノーヒントすぎて無理なんだが何を渡せばいいの……

旅の剣士と虫取り王と魚釣り王は唐突過ぎる
その辺で採取できるアイテムしか貰えんし


旅の剣士に何渡したか覚えてる?

見聞録より旅の剣士とロール発現が終わらなさそう
この2つはマジで謎すぎる
ロールは鍵なんだろうけどもう500はスーパーレアの鍵作ってるけどあと3ロール足りない

ボオス武器:鉱石、魚介類、動物素材、燃料、神秘の力
レント武器:石材、動物素材、火薬、金属
タオ武器:石材、木の実、木材、気体、火薬、神秘の力
ソードマスターはこれらのカテゴリ採取物に付いてなきゃ意味ない
計3つ必要

スクショしといたわ
面倒くさそうね

なんだ、俺のソードマスター付いてる病忘れの花×2は使えないのか・・

コンテナがすぐ一杯になる
→品質低い採取素材片っ端から還元するか…

これマジで今作最大の罠
今スレ見てる序盤~中盤の奴は超特性「超純度」「ソードマスター」を持ってる素材絞り込んで今すぐロック掛けとけ

効果全盛り/品質++品質+最高品質/超特性なしの種だと超濃度とか超品質は山程出るのに超純度/ソードマスターは結局一度も出なくて自力でマラソンして出した
俺と同じ轍を踏むなよ😭

1個とは言わず取り敢えず付いてる素材全部ね

ソードマスター付いてる花が2つあったからロックしておいた
品質20と40だったからコンテナいっぱいになってたら捨ててた恐れあったよ

ソードマスターよく分からんから調べたけどトロフィー専用特性で効果は何もないんだな
超低確率だから取ろうと思った時に困るだけって感じなのね

どうせソードマスターとか超純粋なんて進んで行けば腐るほど手に入るし捨ててもまた手に入るからロックする必要もない。あるとすればウルトラスキルとかじゃないかな。後で種マラソンする気があるなら後回しでもいいかもだけど俺は30分出なかったぞ。

ソードマスターから貰ったグランツオルゲンの特性「ドライブ強化」「決勝の一太刀」ってまさかここでしか手に入らないやつか?
いやまあフェイタルドライブの演出長くて使わないからいらないんだが限定レア物となると処理できん…(コレクター厨)

ランダムクエストだと結構特性付いたアイテム寄越せってのそこそこ出てくるな
クエストじゃないがソードマスターからの剣聖のシンボルもトロフィー獲得するなら避けては通れんらしいな

装備変えずにレベル20->>45くらいまでやってても敵がそこまで強くなってるようには感じなかった
そっから装備変えてステータス300くらい盛っても敵は特に弱くは感じなかった
敵の強さは何依存なんだろ
レベルでも無さそうだしステータスのような気がするけど、他の人は違うって言ってるし

ソードマスターの特性どうやってつけるんだ…

武器の素材にソードマスター入れて調合しても超特性の枠のところには引き継がれないけど
アイコンの左下に変なマーク(剣聖シンボル?)が付きますね

剣聖シンボルの意味はわからない、旅の剣士の依頼に関係あるような気もするけど

特性は引き継がれなくていいのか!
ちょっとシンボル付けて旅の剣士に渡してくる

旅の剣士渡せたわ
ありがとう

私が試したときは渡せなかったので参考までにどの武器、どんな特性で渡せたか教えて頂けないでしょうか?

1本目はレントの最強武器で渡せたんだけど
勿体無かったから残りの2本を適当な武器に変えたら渡せなかった
渡せたのは品質400ぐらいで超特性も付いてない適当な一本だったから最強武器ってことに意義がありそう
試してみる

ボオスの初期武器がクーケンの剣士に渡せた
最強武器である必要はないみたいだな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1680133301