戦犯貼る
七英雄達のスタンス的には遅かれ早かれ現生人類と敵対状態になっただろうし
その時に伝承法を使って力と恨みを継承し続ける奴が出たのは確実だと思う
その人物がよりによって皇帝なのはまぁコイツの所為だが
こいつ嫌い
結局ソーモンに居座って何がしたかったん?
俺様王国ごっこだろう
このサラリーマンどころかボクオーンすらそんな感じになっちゃうほどだし
古代人への復讐のために異世界渡り歩いて行くより
この無敵の能力使って好き放題したいってだけだろうボクオーンもダンターグも
他は一応古代人の痕跡探ることはしてたけどそれすらしてないし
吸収法を一番昇華させた猛者
ワグナスたちの人選ミスか
てか元々実験台の頭数だけ揃えばだれでもよかったんかな
誰でもいいから人手がほしいだけだったんだろう
クジンシーはノエル以外からは全員拒否されてたんだけど
ノエルに泣きついた結果お情けで加入したやつなので…
じゃあこれノエルが戦犯ってことにならないか?
ソウルスティールだけはとんでもない技
ソシャゲかなんかの説明文でみんなにボロカス言われてると聞いた
最初に書かれたのはLoVでその後エンサガでゴミのように扱われたんだっけかな
小物ゆえになんか趣味の悪い魔剣に魅入られた
一応調査してたし隠れ里まであと一歩のところまで来てたし…
まあロックブーケもロックブーケで
お兄様もワグナス様も私を邪魔者扱いするのね酷いわ酷いわって泣き落として七英雄入りしたんでお似合いっちゃお似合いなんだが…
一応調査してたし隠れ里まであと一歩のところまで来てたし…
ライフスティールによる隙の生じぬ二段構え
スービエも水中探査担当のようで海の主とりこみにご執心だったりもうだいぶあやしい
親を皇帝に殺された娘さんと合体しただけだし…純愛だし…
どうせこいつがやらかさなくてもボクオーンかダンターグがそのうちやらかしたと思う
正直アバロンも全盛期でもそこまで大勢力じゃないし
ここまで反撃喰らうとは思わなくても仕方ないのでは…
なんかオアイーブおる!!
・魔物から人々を救いたい
・親友の理想に共感して
・お兄様大好き
・親戚だから誘われたら
・甘い汁を吸いたい
・とにかく強くなりたい
・ロックブーケとヤりたい
我ら七英雄!!!!!!!
近寄ったら喧嘩吹っ掛けるダンターグを本体の守りに置いておくのはナイス人選じゃなかろうか
アイツ勝手に出掛けそうだしどうかな
まぁワグナスといとこ以外は古代人の中でも身分が低い集団だから
英雄としてモンスター退治すれば名声を得て逆転人生!になる算段だった
(ワグナスは既存の体制を変える意図があった)
それを疎んだ貴族階級が騙して異世界に追放したせいなので…
正直ワグナスも力に飲まれてたしダメだったんだろうな…
七英雄は最強…
その中でもワグナスが最強なのだ
行くぞ!
嫌われ者
ずる賢い
暴れ者
ワグナスの同志
ワグナスのいとこ
ノエルの妹
海外版だと「ワグナスのいとこスービエ」じゃなくて「不快なスービエ」みたいなニュアンスになってて笑ういとこ野郎
勘違いされがちだがあの隠れ里は別に七英雄の探す目的地ではない
あくまで追放した上に別の世界に逃げた奴らへの復讐
そもそもロマサガ2の世界に残った方の古代人とは接触持ってるし
移動湖のサグザーとか
オアイーブ「シラナイワカラナイニゲタヤツラノシワザ」
オアイーブはノエルと恋仲で七英雄追放を止めようとしたってのが今の設定なので…
こんな境遇だから見た目美しいモンスター吸いまくるかと思いきや
死霊系吸い漁るあたりなんなんだこいつ
ブッ殺す力欲しい~!!!!
城飛ばして自分も飛行形態なのに山向こうの隠れ里見落としたままでしたとか
鳥頭になってないか
別にあそこには用はないので…
単にこの世界に残った古代人見つけるだけならもうノエルが目的果たしてるから
誰も攻めなくても流し斬りの兄上が継承したんじゃないの
モンスターと同化すると精神も歪むんだろうか
吸収した相手と魂レベルで同化してるしな
メインの人格こそ維持してるけどどんどん思考が吸収した相手に染まっていくみたいな
同化の亜種の伝承ですら精神性変わったりするからかなり歪みそう
肉体の変化もあるし記憶とか嗜好にも影響あるなら性格変わらない方がおかしいレベルだろ
本体の謎
本体と言うか元の古代人の時の姿ですらあれボディが古くなったら乗り換えるってのを普通に行ってる
ラスボスの本体は吸収の法使いまくった成れの果てだろうし
でもこいつ融合前から嫌われ者だよ
ノエルは吸収相手限定してたおかげか
外見も精神も保ってて手下を河馬人間にしたくらいしか落ち度がないな
ノエルとかは割と話通じる感じだったけど他全部アウトだからどうしてもな…
同化の法の設定みると狂っててもおかしくないなとは思うんだけど
プレイヤーはオリジナルの七英雄知らんし過剰吸収で人格崩壊みたいなルートも無いから
あんまり堕ちたんだなーって感じもない
ゴロツキみたいなやつに限って最強技を持ってたりするんです!
話は出来てもそれはそれとして手段は選ばないから人はわりと被害に遭ってそうではある
古代人散策のためなら町だって襲うし
より洗練されてるとはいえ伝承法もちと怖い部分が
死霊メインに同化してたロックブーケに変な刺さり方しそうなソウルスティール
伝承法って正直邪法だよね…
邪法には邪法ぶつけんだよ!
それはオアイーブが勝手にやったことだ
吸収法とは逆に精神の化け物インストールしてるからな…
一応ワグナスノエルロックブーケは古代人探してるんだよな
いとこはどうだったっけ…あいつ会いにくいから忘れちゃうんだよ
探してはいるんじゃないかな
会話出来るのが沈没船のとこだけだから分かりにくいけど
本当に英雄の資質あるのはノエルだけで次点ワグナスくらいだったんだろう
あとは英雄の資質とか特にないその他パーティーメンバーって感じ
殺らせていただきます。
何千年も前の人間の記憶ずっと引き継ぐって脳みそも精神もボロボロになりそう
漫画版のロックブーケはだいぶ病んでそうだった
引き継いだ瞬間洗脳される
人形すらなんか自意識芽生えちゃってる・・・こわ
クジンシーが何したってんだよ
そもそもアリどもの脅威がやばすぎる
クイーン倒しても卵1つだけでも残ってたらそのうち元通りになるとかそりゃ邪法にも頼らざるを得ない
クイーンもなんか意識人格の継承術や同化法的な遺伝子取り込みつかってないかリアルの姿と口ぶりは
新しいドレッドってやつは何か言うのか知らんのだが
吸収法も伝承法もクイーンの生態研究して生まれたんじゃね?
ドレッドクィーンとかの追加ダンジョンのボスの話はアレ古代人時代の七英雄の戦いの残留思念みたいなやつだよ
ドレッドクィーンは向かってきた七英雄に対してお前たちも洗脳して我が配下にしてやろうみたいなこと言う
古代人も「お前ら俺らの奴隷だったんだよ!」とかサラッと言っちゃうような方々なんだよね…
まぁそれ自体は事実だし更に言えば古代人のためのスペアボディでもあった
それ故に残った古代人達は基本的に現世人類とは関わり持たないように隠れ住んでたんだろうし
海の主の幼い娘を狙うが母親が怖くて手が出せないスービエ!
ソーモン抑えられたら港使えない状況だからなあ
天変地異とかもあったんだっけ?
七英雄追放した後異常気象で住むには適さなくなったので大部分の古代人は別世界に逃げた
残った古代人達は逃げずに耐えた奴ら