かわよい…
おーいいねソフビっぽいかんじ
いい出来じゃん
自作したの凄い…
かわいい
羽が美味しそう
何味に見えたの!?
オレンジ味のキャンディー
棒付きの薄っぺらいアレか…ちょっとそんな感じに見えてきた…
羽根の根本の固定がものすごく脆いので倒れたら羽根が数枚まとめてはがれるはがれた
ここだけは明確にやらかしたから次があったら別の構造考える
台座は生き物大図鑑?
figmaスタンドだよ
カタだと色に違和感はあったが立体物とは思わなかった
いい出来
羽はクリアのプラ板一枚から切り出したらよくない?
後から考えると強度的にはその方向性だろってなるけど設計当時は別パーツであることにこだわってしまったんだ…
いいね…
いいねえ…他のテツノシリーズの製作予定はあるかい
テツノシリーズだからではなく毒タイプだからで作ったのでそっちは残念ながら…
ポケモン関係と並べて
やはりトレーナーとセットになると映えるね
スカタンクとか作るの!?
もうグッズとかいっぱい出てるようなポケモンはそっち買えばいいから自分では作らないよ
これはソフビもモンコレも無い時期に自作したウツロイド先輩
すごい
無機的なデザインは立体ものに向いてるはずなのに致命的に立体化するのに難しい構造の羽してるよね…
宙に浮いてる羽根をそのまんま立体化するのは物理的に無理だよう…
毒好きか…
キラフロルもめんどくさそうだな
プラノドクガ…
ヲンパチいてダメだった
一番時間のかかった工程は大きさ比較に必須の犬を散歩するどてら美少女アクリルキーホルダーの加工待ちの時間でした
ドクガ商品化されないかな…
出たら絶対買うけどそれはそれとして欲しいなら自分で作ろう!
偉い!
しれっと混ざるお姉ちゃんでダメだった
一番時間のかかった工程は大きさ比較に必須の犬を散歩するどてら美少女アクリルキーホルダーの加工待ちの時間でした
ドクガくん無機質でカッコいいけど顔は愛嬌あって可愛いよね…
めちゃくちゃ上手いな…!
ドクガ商品化されないかな…
もうグッズ化したのか?思ったら自作だった
すごい
あれこのおねえちゃんのアクキーもしかして売ってたりします?
犬を散歩するどてら美少女
絶賛受注受付中よ
このお姉ちゃん俺の車の鍵に付いてるけど
今のところ勝手に散歩に出かけたりはしてない
いないあいだに出かけてるのよ
SHODOとかモンコレとかと並べたらバレないレベル
塗装をちょっとサボるだけで色違いにもできてお得
実はツノ以外に羽の根本も銀色になってるからそっちは別に塗らなくちゃいけなくて
トータルの手間はさほど変わらないんだ
すごいな
こんな所で発表しないでほしい
テツノシリーズみんなポケプラに来て欲しい
羽の気泡?みたいなのもよく見たら表現されてるしこだわりを感じる
自分ももっと早くに自作に興味を出していれば…!
余らせた樹脂粘土をどうにかしたいと思って作り始めたけど褒めて貰えて嬉しいありがとう!
まだちょっと粘土残ってるので何か作るかもしれないし作らないかもしれない
興味を持った時が始め時だとプラノドクガくんも言っています
色ドクガ探す時は根元を見ろって教えてもらったな
実は背中の赤い部分もなくなってるんだぜ!
羽が1枚1枚独立して見えていいね!
ついにモンコレ化かーと思ったら自作だった
マジで商品みたいですごい
浮いてる羽って大体支え柱かこういう表現するよね
立体ポケモン図鑑のゴーストの手とモンコレのフーパとウルトラネクロズマでそういう表現見た
色ドクガは角探してたな
モンコレで発売された時リペイント簡単そう
一枚一枚支え羽を差し込む構造だと支えやすそうだけど背中がグロい事になるよね…
羽は別パーツでそれぞれ浮かせるのもありでは?