ヘイトはダメ多く出してる人って事でいいのかな
あと癒し水飲んでもヘイト溜まるんだっけ
自分に攻撃しまくってきたら頑張ってる証って事でいいのかね
よくねーわ!
誰かを狙ってる時に後ろから殴ったり、様子見て釜炊いたりしたいんだよ!こっちくんな
ところで傘使いの獣装備、教えてもらえると助かります
今は赤お面、ムラクモ、あとは破壊術ついてる腕、腰は回避とか早飲みついたの、足はなんだったか…
ヘイトについては誰も検証してないから分からない
ストーリー中のホストへ助太刀に行って張り付いて殴り続けてもろくに殴ってないホストの方へタゲが行くことも多いし
体感では癒し水のタイミングともまた違う気がしてる
上から
・澄射手
・ガルラ
・濡夜叉
・たまゆら
・白帝牙門
で組んでる正味どれが正解かはまだよくわかってない
昨日今日で強化し終わったけど似てるわ
澄射手
澄射手
滝夜叉
たまゆら
紫電星霜
火相手の時はガルラと紫電星霜のコンビかな
足は獣道維持でなんかいいのあるかな
護符で起死回生付与する前提で自分は会心傘を愛用してるから火力を盛る意味ではシンプルにアラガネとカグツチが安定な印象
オロチでスタミナ盛るのも有りなのだろうか
皆が言ってることがバラバラだから要するに全武器バランスよく分散してんだな
ヘイトがダメージなのは多分、間違ってる気がするな
なんとなくだけど
カラクリ設置とかでも上がってそう
ヘイトはモンハンと一緒でししおどしシステムだろう
あともしかしたら単純なダメージじゃなく倍率で計算してるかもな
よどふかマルチ3人でやっててマジで自分しか狙われない
10回敵の攻撃あったとしたら8回は自分が狙われてるんだけど狙われる規則みたいなのってあるのかな?
このゲームは範囲攻撃が多いから他の人狙いの攻撃も自分狙いに見えてるという可能性
特に規則はないのかー
アギトサカなんだけどあいつって3回くらい同じ人狙って距離詰めるキックしてくるじゃない?
それが何セットも自分めがけててしつこかったんだよ、マジで
もう一度アギトサカマルチ参加したら平等だったから他2人が隠行ガン積みだったとかかなぁ
そう言う時もあるってことにする笑
優秀な闘志腰に隠形25%がついてるから護符と合わせて隠形が結構な数値になってる人はいるかもね
ヘイトについてはそれこそ身内で3人固めて色んなパターンで検証しないと答えは出なさそう
どの行動がヘイト買ってんのかよく分かんないよね
連続攻撃の最後だけ急にタゲ変わることとかよくあるし
ようつべ配信者スレでちょうど自分と全く同じ質問してる人いて、
有識者か知らんけど「ダメージ出してる人と近くにいる人」って言ってた
自分遠距離で野太刀2人は張り付いてたはずなんだけど…ようわからん笑
離れてる人を狙う技があるから弓で一人だけ離れてると狙われるんじゃね?
遠距離武器でも近くで戦ったほうがいいきがする
フレンドに初期武器の弓持たせて自分はハンマーでやったらずっとフレンド狙ってたから手数だろうなって思ってる
ふむ!ダメージではなく手数か、なるほどね…
手数関係あるか?
一切攻撃しなくてもヘイトくるぞ
モンハンだと攻撃だけじゃなく近くで走ったり回復するだけでもヘイト溜まって
攻撃すると(当たったか否かに関わらず)ヘイトが減るって感じで狙うのはその時のヘイトが一番高い奴
だからよっぽど一人がヘイト買ってないと一度も狙われないって言うのは起こりにくい
大筒ビーム中に離れていったのがこっちに反転してくることよくあるし離れて戦っているのはかなりヘイト高いと思うわ
自分は来てくれてラッキーだけど近接2人は腹立つだろうなと思って心中謝ってる
遠距離って書いたけど回避+積んで甲矢起爆のスタイルで
斉射は罠とかダウン時にやってるんだけど、
ヘイトをいなして違う人にヘイト行った!じゃなくてまた自分ヘイトかってるのよ
それいなしてもまたヘイトかってるのよ、そんなのが続いてておかしいやーん汗ってなっちゃったのよ…
回避+ってのが回避強化なら挑発ついてね?
大筒がヘイトとって走らされて辛いとか言ってるそこの君!
大抵の場合はそちらが逃げて遠くに行ったヘイトをこちらが強化砲撃で引き戻してるだけだぞ?!
強化拠点の都合で戦闘範囲絞られてるからな
遭遇すればわかるけどシャトルランさせたりでいないほうがマシなのいるから自分を疑えって言われてもはぁそうですかって感じ
このゲームってヘイトがしっかりしてて、
ダメージ与えてるプレイヤーは容赦なく連続ターゲットにされるから、
シャトルランされてるからダメージ与えられませんはちょっと考えづらい
癒し水を飲むとめっちゃ狙われないか?
隱形50%積んでみたりしたけど味方が攻撃してるのに癒し水飲んだらヘイト向けられたし
獣がアッチコッチ行くのはこれ(癒し水)も関係してんじゃないのかな?
タゲ移った先が直ぐに攻撃食らって、再度自分がヘイトリストトップになっただけとかじゃ?
タゲ張り付いてお水飲めないはよくあるけど、回復後にタゲが変わったみたいなのはあまり感じてないな
これはよく感じるな
獣の攻撃がヒットしないと大きくヘイト下がらないんじゃないかとは感じるが、所詮体感
関係ないのか
偶々だったのね
モンハンでは回復薬飲むのはヘイト集める行為だから
こっちでも同じだと思ってた
ソロよりマルチのが死にやすくね
ヘイトが自分に向いてる攻撃は避けやすいし
ナラクのサイド爆発させて掴みしてくるやつとか最初の爆発ラインに立ってるとまず避けられないぞ
マルチで捨て身使って無理して攻撃して死ぬくらいなら活人マンで癒し釜やカウンターからくり職人になるのも賢い選択だと思うぞ
時折ヘイト買ったり糸枯らさない程度には攻撃してやってる感は演出してくれよな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1682116927