【ポケモン】キングドラを育成していた思い出。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

HをSかTにしたいなってたまに思うけどめどくなって結局やめるやつ春

T!?

TOKUSHU

特攻も特防もTじゃねーか!

キングドラの時代にはもう特殊分離してたろ!

ポケGOかなんかの用語だろうか…?


珠アタッカーするとき個体値ちょっと下げたいけど厳選面倒だからやらないよねって話

そういえばそもそもなんでHABCDSなんだっけ
ヒットポイントアタックスピードはわかるけど

Bは防御
Dはディフェンス
CはとくC

ヒットポイント
アタック
ブロック
コンタクト
ディフェンス
スピード
でもただこじつけてわかりやすく表現できるようにしただけだからもはや気にする必要はない

10n-1調整のことだろうか…

個体値28か29ってことか
ようやく理解できた

努力値じゃなくて個体値の調整か

ググったら珠ダメージの調整か
関係ねぇ31にしてぇ

VだのUだの……

種族値見たらびっくりするくらい平坦なステータスしてるやつ

雨で打点と速度を強引に引き上げるから高速紙耐久みたいな印象あるよな

シードラは初代にしては珍しいガタガタなステータスなのにな…

Vは当然としてUまでなら通じるけどSだのTだの書くぐらいなら普通に28や29と書けばいい
最近はめざパもなくてUも廃れているが

キングドラはフェアリー登場するまでは最強クラスだったって本当!?

本当
フェアリー追加だけじゃなくて5世代までは特性の天候が永続だったり特殊技が一律今より威力高かったりしたから

雨降ってると早くて大火力で弱点ドラゴンしか無いのに冷ビあるし
フェアリー追加する羽目になった原因側って明白なくらいには第5世代で大暴れしたからなぁ

すいすいで上取られるとラティオスやガブでも手付けられなかったんだっけ?

5世代はドロポンなみのり流星群竜の波動構成がいたくらいタイプと天候が優秀だった

初代でシードラやアズマオウやキングラーをクリアまで使ってた子供ってどれくらいいるんだろう…


キングラーはサトシが使ってたのもあるしいても驚かない

第5世代に思い入れやあんまいい思い出ないの大体キングドラとラティのせい

キングドラ以外でも5世代の頃は強かったけどそれ以降落ちぶれてしまった組はラティとブシン

第6から飛行大活性期とゴースト蔓延が始まったからその2匹は特にキツい

6世代ではメガガル環境だから武神はまだ第一戦で活躍できたな
ミミッキュの登場でだめになった

ラティキングブシンサザンが消えたと思ったら
アローガルガルドが消えたと思ったら
ミミカプが消えたと思ったら
消えたと思ったらどんどん次のやばい奴出てくる!

ブシンは剣盾初期ちょっと元気にしてたから
SVにもいたらそれなりにやれてそうだった

ブシン今の環境放り込まれてもまだまだ戦えるでしょ

火リガルドメガマンダカプダイジェットが無いって素晴らしい!

SVミミッキュは最初落ちぶれてたのにめっちゃ盛り返してるのマジで何だおめえ感が凄い
いや理由は分かりやすいんだけども

SVには分かりやすくやばい奴がいなくて助かる…..
いたわ…..

むしろ最初から分かりやすくヤバいやつばっかりじゃねーか!

ラティはふゆうだから解禁されたら活躍できると思うんだけどなあ…

色々な面が前時代的過ぎて無理じゃねえかなアイツは
使うならほぼテラス切らないといけないだろうし

ヤバい(弱いという意味で)なら最初はいないと思ったら意外といたわ…ってなる感じは凄く分かる


SVのは許容できるヤバさ
ダイマZメガ進化は許容できなかった

6~8まで全部ダメって言うけど5世代の方が対戦環境よっぽど世紀末だろ…

単純に対戦バランスが世紀末というだけじゃなく改造切断なんでもありだったしなぁ

5から9までなら
5と6と8には良い思い出全くない
9とSM時代の7が好きだった
6は嫌いなのに7は好きなのはZワザがあったから

サンムーン時代良かったよね
5ほど魔境ではないし6ほど一方的でもなかった

SVは突出したヤバさはないが高水準な粒ぞろい

5世代環境の無法さはすごかったからそれはそれで好き
切断と遅延はくたばれ

天候永続に眠りターンのカウントの仕様とか各種状態異常がナーフ前だったり5世代はバランスがめちゃくちゃすぎる…

とは言え第4世代というかバトレボが良かったのはみんなが暗黙のルール課してたからだしなぁ

マナーがなってないとか言って晒されるから…

ダイマックスは一方的すぎて面白くなかったし3ターンって括りだから考える事も多くなって面倒でしかなかったけど
テラスタルはそういった面倒な要素全部おっぱぶいて分かりやすく有利にも不利にも自分次第でなれるから上手く落とし込んできたと思う

ファイアローだのカプミミッキュだのダイジェットだのやけに格闘タイプに厳しい環境が続いたけどSVでは結構闘えてると思う

6~8で散々言われたけど飛行は通り良いから安定高火力渡しちゃダメだよな

5世代そんなやばかったの!?
でもやばい厨ポケいなくない…?

ガッサ、グライオン、ラティ、ブシン、ボルト、バンドリ、トノグドラ辺りは環境トップのヤバい奴らだぞ

夢特性で始めたあたりだし…

切断と受けルがめっちゃ多かった

ブシンは今来たら当時では考えられないけどハリテヤマに席奪われると思う
あつい脂肪の格闘タイプってのが今の環境にマッチしすぎてるし

外来種(パラドックスと災厄)を段階的に放り込んで環境動かしてる感のあるSV

2ヶ月に一度くらいのペースで環境が激変するから楽しい
多分次はホーム解禁で激変する

現代基準で見りゃ五世代に厨ポケはいないように見えるだろうなそりゃ

実際テラス込みで出だしからずっと環境が振れ幅あるけど動き続けてるからそこはいいと思うSV
ダブルはヤバいけど

害悪方面のヤバい奴ならポイヒ組とかレパルダスとか当時は連続でみちずれ選べたソーナンスとかもいたからな

ラティアスキングドラサザンドラバンギラスローブシンが大暴れしてたの忘れる訳ないだろ!
って思ったけど第5世代ってまだまだ厳選難易度も育成難易度も高かったし
ずっと残ってる猛者以外は育成厳選がめちゃ楽になったXYからデビューした人も多かろうし
何よりもう10年以上前だ

レパルダス…..うっ頭が

おっさんもやべーしエルフもやべーし猫の手もやべーし
やべーのしかいねー

当時ってドラゴンに後出しできるのはメタグロスくらいしかいなくない!?

強い弱いはあれどどのポケモンもある程度活躍させてやれるしダイマ好きだったんだけどな
テラスもそのはずなんだけど個人的にはなぜか微妙につらい

ステータスは上がらないし技に特殊効果がつくわけでもないからね
そこの差が埋まらないからマイナーポケモンを活躍させるのが難しいんじゃないかな
俺はテラスタルの方が性に合ってる

5世代知らない人をタイムスリップさせてネット対戦やらせたら多分真っ先にポイヒグライオンで詰むと思う

まず厳選で詰む

テラスはどう考えても弱者の救済にはならんだろ
それよりマシだがダイマも結局最低でも一芸持ってるレベルじゃないとどうにもならんかったが

ダイマは効果強すぎて強いやつがやった方がいいが大まかな戦法になったのがあんま良くないかな
マイナーポケモンの救済だとむしろメガのほうが出来てた

分かる
ダイマックスって強い奴さらに強くしてただけだからメガ進化とテラスタルのほうが好き

ふっと出てこないだけでよく思い出すとガッサもやばかったしナットレイもやばかったしニョロトノもやばかったしゲンガーもやばかったしレパルダスもやばかったわ

グライオンお前なんでどこ行っても入国できないんだ…

第5世代以前にガルーラやクチート使ってた人どれだけ居たんだって話だしな…

5のこいつら特殊型で細々と戦ってた印象しかねぇな…

当時のボルトロスの不快度すごかったな
電磁波の通りがよすぎる

でんじはいばるおじさんいいよね…

5世代の頃は電気も麻痺するからな
6世代で電気が麻痺しなくなったけどおっさん本人が電気で恩恵受けてやがるせいで全然ナーフになってねぇ!

急所率も今より高かったから
流星群撃たせてC下がったラティにバンギ出しても急所で負ける事があったのが本当にクソ

新着記事

【真・女神転生VV考察】裏庭パワーのセリフの意味。大天使関連。
【スト6】ザンギエフ立ち中K以前とリーチ同じに弱体化。
【ユニコーンオーバーロード】あえてクロエを選ぶのか、クロエだから選ぶのか。
【ドラゴンズドグマ2】アンケート答えたら今後に活かされるかもしれない。悪い部分は明確。
【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系って比較的マトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?