すげー強い武器作れても壊れちゃうシステムは残ってる?
残ってるよでも気にしなくていい。すぐとれる。
前作以上に武器がボッコボコ壊れる
この仕様は単純にテンポと操作性が劣悪になるだけだから雑魚集団ぐらいは1本で戦える様にして欲しかったし、「武器を次々使い捨てる」ってのに拘るなら武器ポーチを2倍と言わず3倍ぐらいにしといて欲しかった
くっつけると壊れにくくなるからどんどんくっつけろって公式指南に
くっ付ける物を探す、くっ付ける
この動作をする事でテンポを著しく損ねてるんだけど
新作から始めたんだけど武器壊れたら無くなるの?
ゼルダをくっつけて武器にしたい
壊れたら知らん
どこぞの姫を振り回して武器にしてた奴が居たなそういや
スクラビルド手に入れたけど凄い発想だな
壊れるの否定的だったけど初めて武器壊れてもいいと思ったわ
棍棒しかでねーからの岩ハンマーで超強化で草
戦闘むずすぎて市にまくってる
だよな
誰か戦術指南してや
購入しようか悩んでるのだが武器はブレワイの時よりも壊れやすい?
同じぐらい
ただブレワイと違って武器を作れるので壊れるのはあまり気にならない
そうなんだ
今作からクラフトできるんだね
情報ありがとう
チュートリアルの空島は攻撃力4の木の棒が思ったより耐久値あってビビっている
まだチュートリアル中なので他は知らん
朽ちたマスターソード壊したら無くなったんだけど大丈夫だよねこれ
武器壊れるとか今作はあるん?
ゼノブレイド3の新たなる未来クリアしたから次はオクトパストラベラー2やってその後やなゼルダは
マスターソードの回復時間知ろうとして壊したら
全く回復しないんだが
ボコ骨+ボコ骨が攻撃力40で伝説の装備並なのマジでおもろい
なお、速攻壊れる模様
ボコ骨ボコ骨で適当に殴って壊れそうになったら投げれば大抵の敵は死ぬよな(´・ω・`)
斧なくて困ってるんだけどワープから近くて斧か石のリポップ場所ない?
運が悪いのか落ちてるの岩ばかりで石がレアすぎる
耐久減っていいなら剣でも切れるぞ
木箱や木くらいならまだいいんだけど木に擬態したやつが大変なんだよね…
毎回火を用意するのも手間だし時間かかるしで困ってる
岩壊したら石になってくれるといいんだが
ヒントであったけどあいつ斧とかの木を丸太にできるような武器も有効らしいぞ
擬態のやつは斧なら秒殺できて助かるからほんと斧欲しい
火だと逃げるし連続で殴っても効果ないのが面倒だよね
属性効果系はちょっと使うのためらっちゃうよね
進めればいっぱい素材手に入るんだろうけど
例外もあるけど、基本は殴る(岩とか壊せる)か斬る(木とか切れる)の2択なので、丸い石とかをスクラビルドすると鈍器になるし、とがった角とかをスクラビルドすると剣扱いになるよ
ブレワイは武器壊れるシステムが嫌で投げちゃったんだけど今回も俺は無理そう?
無理だね
前作武器壊れるシステムが全く気にならなかった俺が今作武器壊れまくってストレス感じるレベル
それを補うためになんか石とか木とか武器と融合させれるんだけどまんま剣に石とかくっついてるクソなビジュアルだからさらに萎える
盾に石くっつけたらかなり邪魔で見ずらいし
スクラビルド武器壊れるのに文句言ってる人へのアンサーにもなってる気がする
強い素材さえ持ってたら敵が持ってる弱い剣とかでもすぐに強くできるし
近衛の両手剣+黒リザル角+壊れそう補正で攻撃116はやべえでしょこれ
火龍の盾いいね武器使わないで済むし
すぐ壊れるやろ?
盾として使わなければ火吹きほうだいなんじゃね?
俺もそう思ってたら吹いてるうちに勝手に壊れたぞ
今の所おもろいけど武器火力がブレワイに比べたらかなり控えめやな
スクラビルドによって掛け合わせて使ってるのにしょぼい火力しか出ない
ただ光線でる機械の頭を盾に付けてZ注目したらえげつない火力出して笑ったけど一瞬で盾壊れたわ
スクラビルドおもしろい
これ先っぽにいらないゴミとかつけとけばロストせずに使えるのかと思ったけど壊れるときは本体武器ごと壊れちゃうのか
イワロック倒したら壊せない心臓みたいな出てきたけどなんだこれ?
武器にくっつけられる強化素材
なるほど
前作はハンマー枠とかのために2,3個所持とかしてたけど
今回はとりあえず魔物の角とかそこら辺の石で即席のハンマービルドできるからありがたいわ
ただキースの目は便利すぎて使うのもったいなく感じてしまう
それ何に使うの?
ごめんキースの目玉は矢につけて飛ばす素材ね
これがあると飛んでる敵でも地上の敵でもある程度の距離自動で追いかけて攻撃してくれる
すげー、エイムいらずの神素材じゃんありがとう😊
キースの素材は今回で一気に優先度高くなったな
アイスキースとかも目玉あったから多分属性付与もあるんだろうけど
結構遠目に飛んでる鳥でも追いかけて肉にしてくれるから凄いわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1683887519