あえて今こっちのゼルダやってるけど難しすぎない!?
動かせる岩と動かせない岩の区別つかないよ…まだLV3ダンジョンなのに攻略見ちゃった…
ダンジョンはどんどんむずくなっていくからがんばれ
でもこれ超たのしいよ
初ゼルダだから面白くやってるよ!
でも難しいなこれ…あとダッシュとジャンプはパッシブになってくんない?
リメイクをやれ…
オオワシの塔以外で難しいと思ったことなかったぜ
なってくんない
ダッシュジャンプしたい時攻撃できないのつらいよぉ!
タルタル山だかのBGMが神なゲーム
夢をみる島は割とノーヒントだから次どこ行けばいいんだっけ…ってよくなったな
ただまあダンジョンごとに手に入るアイテムで行ける場所が増えるからその辺を探すのも楽しみのひとつではある
じーさん居るだろ!?電話しろよ!
Switchリメイクでペガサスの靴で突破できる障害物が岩とかじゃなくてなんか風船みたいなやつだと知って衝撃をうけた
キョロちゃんみたいなやつムカつく
俺はラスダンラスボス手前まで来て詰んだアホだ
城に入る手段が1番難しかったな
サブイベがここで本編に合流してくるなんて思わないだろ!
マップ移動する瞬間にアイテム窓開いたらワープできる裏技あるやつ
これのおかげで風の魚の前で楽器抜け演奏ができた
やったことないけどタマゴの中の大穴の開いた所で上の部屋に行けるの?
スタート直後から問答無用で使えるので楽器一つも取らずにラスボスとか行ける
もちろん剣も盾もないと最後の変身体倒せないんだが…
ググって現象は分かったが楽器揃えないとタマゴの殻が割れず入れない気がする
ゲームとしては結構簡単だった気がするから普通にやってたらクリアできるはず
このゲーム道具屋に謎ビームで殺されるから嫌い
盗んでんじゃねー!
DX版ではさらに手厚くなったうるりらじいさん
小2か3の頃にやってレベル1,2,5,7のダンジョンで詰まって上級生に聞きに行った
壁つついて音の違いでってのはリメイクよりGB版のがやりやすいなと思った
特定武器アイテム無くなったら詰みです
は昔のゲームだなと思った
弓矢買わないと単眼の像に当てるギミックが突破できないんだったか
カメイワで詰んだ思い出…
ちいさなカギが足りなくなるのはホントに詰んでて無理だったかそっからでも行けるようになってたのかどっちだったか…
爆弾で壊せる壁に気付けばなんとかなるものだった気がする
爆弾矢が説明も無しに使う必要はないけど特攻のボスがいるゲーム
誰かいたっけ
アルバトスは普通の矢でもダメージ入ったような気がする
俺は3マスジャンプ下手くそマン!
ペガサス履いてトトトトト…ジャンプ!→アワワワワ…
な小学生だった
シーケンスブレイクたくさんあって楽しいよねこのゲーム
ガキの頃に幽霊と青コッコ合体させるバグ発見して爆笑してたわ
こっちか木の実か忘れたけどタンス斬ったら壊せる所あったよね
にわとり強い
BGMとかSEがいいよね
どうやって武器装備するかわかんなくて詰んだゲームきたな…
いまならできる気がする
LV3クリアしたあとの探索でなんか神殿みたいなとこきていきなり島のネタバレ喰らったんだけどこんな序盤でネタバラシするやつなの…?
俺もだ
行けるところに行ったらこれもっと後に来るところなんじゃ?って感じだった
ブーメランが他の手段では倒せないうざい敵を掃除してくれる最強格だった
でも攻略上必要はなく何かとトレードしなきゃいけない
セレクトバグでむちゃくちゃにした初めてのゲームだった
普通にやっても楽しい
あの神殿6番目あたりで行く想定なんだろうけど行けちゃうもんは仕方ないよね
ウニが突破できなくて詰んだ
自分の記憶力を呪いたくなるゲーム
全て忘れていちからやりなおしてえ!
(どっちの神殿だ…?)
南東にある神殿
触ると石像?が動き出すギミックがあるところ
いいこと教えてやるぜ
ブーメランを投げてから空飛ぶコッコにつかまると!
結構いろんなところ探索できるからなんか先にイベント起きたりするんだよな
あのコッコいつでも使えるようにしてほしかった
塔クリアして外に出たら知らん間に消えてる…
マジカルロッド強すぎてカメイワのボスが可哀想になる
これの後に神トラをやった
ゼルダの文法を学んだせいかそっちは単独でクリアできた
未だにゼルダシリーズのなかで一番好きなのがスレ画と時オカとムジュラと汽笛とティアキンだ
欲張りキャッツ!
ワープできるっていうかマップが全部ダンジョンからフィールドまで全部繋がってるんで
セレクトおしながらマップ移動すると移動先のマップの反対の端っこに移動する感じ
二度と戻れくなる場合もある
あーMotherみたいに全部つながってたのか
鍵の神殿だっけな鍵が一個余って困った
もしかして神トラとか夢を見る島って当時としてはメチャいいゲームだったのか…?!
ワープは壁に埋まっても飛び降りれるんだよね
それのおかげで爆発的に行けるところが増える
一度も死なないとトゥルーエンドだっけ?
そんなのあるの!?
やめてくだち!!!!
ゲームオーバー画面みないだけだから
ゲームオーバーになる直前にリセすればいいよ
スレ画像と神トラやったならカエルとマーヴェラスもやって欲しい
青沼監修でゼルダの血が濃く入ってる名作なのに知名度低いよねマーヴェラス
スマブラのスピリットで出てきた時は嬉しかった
ワープはラスボスの部屋に繋がってるところがあったはず
俺も行ったことある
ゼルダ全般そうといえばそうだけどRTAは何やってるかよくわかんないまま終わるよね
DX版でノーミスでクリアしたけど最後にマリンの顔が空に浮かぶENDがそれだったのかな
データを1ミスしてクリアやり直してなかったから違いは確かめてない
デートイベントちょっとドキドキした
初回は速攻で消化しちゃったんだけど後で連れ歩くといろいろなサブイベが用意されてる事をしって寄り道の大事さを学んだ
GBC版はワープバグが潰されてて残念
というわけでもなく写真要素が追加されててこれはこれでいいんだ
マリンのケツに潰されてる写真などあって大変よい
ポケットプリンタで印刷した思い出がある
お前は俺すぎる
タイトルとしてはトライフォースの伝説って言ったほうがしっくりはくる