【ゼルダティアキン】プルア好きすぎる人が多すぎる。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

冒険が楽しすぎてこのデカメガネにまだ会わない

会わないまま冒険してんの!?


してますけど?ラバースーツさっきゲットしましたよ

パラセールは?

ないよ
バネで飛んで捻挫死してるよ

技術ツリーがくちゃくちゃなんよ…

なんでカタログでユパ様と誤認したんだろう

うんまあ…
そのままおのれの道を突き進んでほしい

ティアキンはまだプレイしてないのにこのhババアの画像がフォルダに増えてく

はいはいチェッキーチェッキー

バネで飛ぶのかぁと思ってた祠で飛びすぎて落下死するのいいよね

前作のプルアも好きだけど今作のプルアはもっと好きだわ
hすぎる

パラセールはとったし順調にメイン進めてると思ったけど祠に誘引されるせいで気づいたら途中まで進んでたリト里が一番最後になっ

原神のキャラかと思ったら違ったぜ!

落下ダメージ無効の装備はあるけどアレパラセール無しで取れるわけないだろうしな…

もっと癖のあるキャラかと思ってた
やさしい

今回始まりの空島クリアでパラセール貰えないのほんと失敗だと思うんだよなぁ

いいか
普通の人なら順序通り進めて普通にパラセールを貰うんだ

パラセールないまま熱気球乗ってしぬしんだ

今回はパラセール無しクリアも想定してるっぽいからな
あの手この手で無いとやってられないようなところを突破してるのも見るようになってきたし

けっこう居てビビる
パラセール縛りの人

ボロボロの死にかけでプルアの前に現れたい

片腕とかなくした時の反応を知りたいよね

ラピュタから降りるときとかどうしてんの…

なんかすげー考えられて水場配置してるって褒めてたぞ

ラピュタから降りるときとかどうしてんの…

なんかすげー考えられて水場配置してるって褒めてたぞ

気持ちいいと思ったらそのリコーダーを吹いてください

回生の祠にリンク連れてったのがトラウマになってそうなのいいよね

そうしなきゃいけないくらい切羽詰まった状況だったのはそうだけどやってることは割とマッドサイエンティストだよね

王国の兵士たちも英傑も皆死に魔物は跋扈するって文字通り老人の手でも借りたい惨状だからな…


上でパラセール渡してたら今以上に監視塔シカトする蛮族増えただろうと思うと
下までお預けにしたのは大正解に思える

聞いた話ではプルアの真下からトーレルーフしたら呆れたようになにやってんのって言ってくるとかなんとか

まぁパラセール無くても着地寸前で壁か何かに捕まればノーダメだから大丈夫大丈夫

ブレワイ開発時のプロトタイプでは
大人スタイルでダウナーで銭ゲバ科学者だったんだっけ

めちゃ気になってるけど手を出したら生活崩壊しそうで踏みとどまってる

たしかにこのババアに手を出したら身を持ち崩しそうだが…

裸でいると叱られるのいいよね

一応地面に激突する直前にジャンプ攻撃したらダメージを受けないというテクはある
それはそれとしてパラセールなしはあまりにも不便だと思う

大地に降りるとき水際ギリギリ狙ったら浅瀬で普通に死んだ

リンクとの距離感がいいよね

事前情報も遮断してたから今作はてっきりパラセール存在しないのかと思って進めてた…

やたらリンクを心配してるけどよく考えたら医者でもないエンジニアが100年前にグロ画像になったリンクがっつり見せられた上運んでるんだよな…

100年前から仲良かったし

プルアのとこ行けって言われたからハテノ村に監視砦があるのかと思ってた

背高いよね
リンクが背低いのか?

ゲルド族とか見る限りはリンクがちょっと小さめっぽい

リンクはモブハイリア人とかと比べても割と背が低かった筈

リンクはモブより低いから比較的小柄ではある
それであのフィジカルとかどういう体してんだ

筋肉が強すぎて身長伸びなかったのかな

子供の頃から騎士教育と鍛錬で6歳ですでに大人以上って考えると鍛えすぎはありえるのがな

冒険手帳だと目覚めた場所から地上に行けみたいに書いてあるから一旦スタート地点にワープして飛び降りてしまった
そうすると監視砦からわりと離れたところに着いちゃうから危うくパラセール縛りになるところだった

パラセール縛りって即ち鳥望台縛りだから色々きつそう

落ちてきたブロックにモドレコが空への登り方だと思ってた

100年前は堅物騎士だったリンクに諌められる側だったというのがいいんだ

今回普通にやったら空島終わったらすぐに監視砦あるよって言われてそっからパラセールやってリト族にゼルダらしき人がって
前作より丁寧に誘導はしてるよね
最初の祠巡りだけはアレだけど

よりにもよって最初に雪山の祠突撃したやつの話聞いた時はおバカ!ってなった
でも蛮族はそれでこそだよな…って気持ちもある

バチバチのまつ毛に見える眼鏡の縁はかなりエポックメイキングだと思った

前作で始まりの台地終わった後砂漠に向かったけど問題なかったから今作も指示は無視していいかなって…

ボロボロになって帰ってきて看病されたいよね

俺はただ言われた方向とは逆に進みたくなる性分なだけで…

パラセール無しで祠行ったらカイジの鉄骨渡りやらされてこれパラセール早めに取るゲームだと気付いた

祠はパラセール縛りでいける作りなんだろうか

頭まで蛮族になるな

PVでパラセール使ってるシーンあったから多分手に入るイベントあるよね?って信じて進めたけど何も知らなかったら縛りプレイしててもおかしくない

監視砦が敵の拠点みたいだから避けた人は割りと多そう

最初にちゃんと指示聞いてパラセール取れたから
王様の話聞かずに砂漠に突撃してウルボザの話聞かずに神獣操作に気付かず神獣攻略してた頃より蛮族度減った

眼鏡とって