【ゼルダティアキン】コログのお面付けてイベントは見たくないな。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

ついに呪いの装備をまた手に入れてしまった…

イベントが台無しになる呪い来たな…

台無し装備率高くない?

ほぼこれつけたままになるので強化させてほしい

一応地下と井戸と洞窟にはいないんだっけ
それならまだマシだな…

マスターソード入手これつけてたの後悔した

コログから逃げるな


目についたコログを条件クリアするのはまあ楽しいけど
これ付けて付近のどこかにいるコログを探すのはつまんね…ってなる

採掘服とかグライド服とか着てやってしまった

クリアしてからこの呪いの仮面の位置知って取りに行って
装着してトーレルーフ切り株の存在を知ってうわああああああああああってなった
いやこれはやべぇわ

トンネルになってるところを全部調べに行こうねぇ…洞窟扱いされない洞窟も全部天井を見に行こうねぇ…空にもあるぞ!!!

髪型は可愛くなるんだけどね…

強化に必要なのは半分くらいらしいし被らんでええか…の判断は正しかったようだ

全強化で430ぐらいだったかな
でストーリーやりきるんなら300とかでも十分だしね…

この呪いの仮面はクリアしてから取るんでいいわマジで

前作やってるとなくても大体の場所は分かる
付けてないとわかるか馬鹿って場所もある

ゴルフと岩投げを全廃したのは素晴らしい
屋根修理と天井切り株はやめろ気付くかバカ

ゴルフは好きだったから無くなったの残念だぞ俺
祠のゴルフは死ね

風の賢者改め呪いの賢者

運搬が楽しくて美味しいからそれ以外のが単調に思えてしまう

ブロックパズルも面白い
スポンッて音が気持ちいい

やり直しめんどいやつには矢をくれてやる


これとムジュラは呪い

ゴロンシティが分かりやすいけど特になんのアクションして無くても遠くに出現してるやつはやめろ意味わかんなくなるだろ

コログのお面は方向も教えてくれ

コログもサーチ対象になればいいんだけれどもね…

キュル~ン

別に全部集める必要皆無だから外したよ
散歩のついでに気付くくらいでちょうどいいよ

神トラ2のマイマイみたいに一定エリア内で残ってる数教えてくれ

これを被って井戸を探知しながら駆け回ってるよ

たんぽぽこれわかんねぇって
最初の方に見つけたのスルーしちゃったよ

風で飛ばすのかと思って扇風機とかうちわ用意してたのに普通に切るだけで飛ぶの気付いてテメェ!ってなった

地下には配置しない一握の慈悲がゼルダチームにも存在した

祠サーチよりヒットする感覚が狭いから逆に見つけやすい現象は起きたよ

岩のっける木でわかるか!ってなった

木を見ても???ってなったけど意味ありげな岩を見てからそういうことかってなった…

100%目指すならどうせ攻略見るからつけんでもよか!


分かるわけ無いだろを何度口に出してるかしれないよ

それこそ見た目装備システムほしい

強化したら防御20ぐらいになってほしい

贅沢言わないからムジュラとコログの効果併用させてくれ

これに忍び服忍びタイツが効率良く地表を駆け巡りたい蛮族の呪いの正装

コログコンプは廃人の最終目標なんで
俺はマヨイコンプで四苦八苦しておるよ

岩乗っけるやつはねぇ…前作のコログある程度やってるとニヤっとできる
岩転がして穴に入れるやつを逆に元の位置に戻してんだよね

つまり次回作はまた投げるんだな…

コログの数はよく聞くけどマヨイは何匹いるの

前作でカップに入れていた岩をティーに戻すんですな

強敵コンプも忘れるなよ

コログやマヨイはマークつくけどカバンダとか強敵はつかないからスタンプ足りねえ

600個ぐらいまで来たけどまあ大体やり込んだしどうせうんこ貰えるだけだからいいかなって…

栓抜きはロケットと熱気球以外でなんかできるの?

水に沈めると反動で飛ぶ

近くにある丸太とか岩付けると外れるのもある

つけてくれと言わんばかりの岩がそのへんにあるやつとか

異常に軽いコルク製だからウルハンで水に沈めれば勝手に浮力で抜ける

旅を快適にするためにうんち集めるのに
うんちのためにこれ被って色々制限されちゃうと本末転倒だからな…

祠は自力で頑張る
マヨイも自力で頑張る
コログは攻略サイトに頼る

最初にボックリンを見つけた時にはうんこ80個くらい溜まってた

屋根修理はお地蔵さんとかあってなんか直したくならない…?

屋根修理の不完全なものを完全させる過程が何か満足感を感じる

これ外人さんわかるんかな…?ってなった
要はかさこじぞうだけど

石や岩は武器についてるやつを近づけるだけでOKと聞いてだめだった

ヘブラのクジラの両目のやつ
片方は気付くけどもう片方はお面ないと無理だろ!

次々出現する花を追いかけるやつはだいぶ簡単になっている気がする

逆に制限時間内にゴールまで走るやつはズルしないとギリギリのが多くなってるような…

壁にくっついてる切り株に触れるだけのやつに最初弓矢を撃ちまくったのは俺だけじゃ無いと思う

1 2 3と穴のあいたブロックがあって4つ穴あきブロックを自分で作るやつ20分くらい悩んだ

これと足跡マーカーはデフォで実装してくれて本当に良かった

水に飛び込む奴は数が減りすぎて逆に見落とすようになってしまった

正直に言えば見えないコログ捕まえるのと運搬コログだけで構成してほしかった
うそ全部運搬コログにしてほしかった

監視塔でエリア分けして場所ごとに
取得数と総数表示してくれたら…

サトリみたいに見えるようにしようぜ!

(光の柱で埋め尽くされるフィールド)

逆ゴルフめどい
モドレコあるんだからゴルフ継続で良かった

妙だな?って所にはだいたい居る

(現れるマドハンド)

そもそも前作からほぼ完全にヒントすら無い物だからねコログ
それでいいのだ

ポーチ全開放したらあとは趣味?

全部集めたら褒めてもらえる

祠ですら多いのに今作のコログの分布図見たらうわキモッって声出すぐらい多すぎる

タンポポとか初見でわかった人すごいと思うよ

空島の横降りた崖にあるやつはは?ってなった

トーレルーフコログは始まりの空島で3つ能力解放して時の神殿に戻る時この柱折れてるしここからルーフで帰るか~ってやったら出てきた
天井確認せず即ルーフしたからわけがわからなくて10秒くらいなんで?え?ってなった

空の小さい浮島に居る奴は画像無いと足跡マーカー見ながらしらみ潰しするしか無いからな…

相変わらずハイラル城のてっぺんにいてなんか笑った

俺はたんぽぽがしばらく悩んだ

トーレルーフは分かんなくて気球昇らせて当ててみたよ

前作と同じ世界にネタを仕込むって開発が一番辛いよなぁ…と
もう10年もこの世界を作り続けているの狂気だよ

矢印看板に気付いたのが結構後なんで見落としてるのが怖い

どんぐり撃つやつは橋の下とかのはまあいいけど木のうろにハマってるやつはてめえ…ってなった

たんぽぽは斬るまではわかったとしても手に取るのがなかなか思いつかない
序盤に弓で撃ったり火つけたりして結局諦めていた…

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。