【SV】ボルトロスれいじゅうフォルムが強いところってないの?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

地味にやばいと思ってるやつ貼る

なんかあったっけ

念願の特殊飛行技が使える

飛行単がちくでん持ってるのはちょっとやだな…

こいつは派手にヤバいやつじゃないかどっちかというと


威力80だし大したことないだろ…

でもめざ飛なんか70とか60しかないのに使ってたぜ

今までよりこだわり持ちやすそうではある

水の方がやばそう

氷半減岩等倍で弱点草だけか…

霊獣トルネは?

ていうかもうおっさんまで解禁しちゃうんだな

霊獣ボルト良いデザインしてるよなぁ

霊獣トルネロスは今作で今まで以上に厄介になった感がある

なんか強い動きあるの?

いつのまにかアクロバット習得してて5世代トルネのアイデンティティだったのに

カミパオツツミに上から動かれるしこの辺の半端なSのアタッカーはしんどそう

パルデアは地獄か?

サブ技は物理のがいいのあるんだよなアムハンとか

水はランドとかドラン殴れるのも強そう

そういえばドランもいるのか…

イーユイの活躍ぶり見る限りSだけでは測れん

いたずらごころ持たす

こいつはいたずらじゃねえ

イーユイに電磁波入れたいから化身じゃなくてこっち選ぶとかもありそう

それならサンダーでよさそうな気もするが…

サンダーはイーユイと同速になっちゃうし…

ランドロスが威嚇じゃない方使われてたこともあったし
環境次第でいつもと別のフォルムが活躍することはあるだろう

特殊ランドロスは実質一致130技手に入れたけど使われるかな

元々安定のだいちかあったけど威力13も違うとどこか確定数変わりそうだよね
威力をとるか命中をとるかの選択が増えただけでも強い

ていうか対戦会とか見る限り原種サンダー弱くね…?ってなってるんだよな

剣盾次代の輝きはないよねって感じにはなってるな

正直そこまでだろうなって思う

ワンチャンタイカイデンのほうが強いとか言われててダメだった


蓄電あるからなあいつ

サンダーは飛行技がね

やっぱダイジェットってすげーよ…

飛行技ロクなのなくなったサンダーがあんまりなのはBDSPも証明してたからな
何人やってたか知らんが

物理アタッカーといえばパオジアンだからHBサンダーとかも腐っちゃいそうだな

翡翠ジュナイパーは強いには強いけどみたいになってるなあ
でも割といけそうで楽しみ

ハッキリ強いと言い切っていいぐらいにはすごいぞ肝っ玉3本の矢は
B下げまくれるし引いてリセットしようとしてもサフゴとか出せないし

今世代はカイリューが消える気がしないので 悪だくみ高速移動型のスレ画なんかは活躍しにくいだろうね

ダイジェットがほしい…

剣盾サンダーの強さってダイマックスが担ってた部分あるからそこ抜けるとそりゃな
ダイマックスなしレギュだと使用率下がってたはずだし

ランドは相変わらずイキイキしてそうでウンザリする

ヒスイにいたからで解禁されるのが醜すぎる!

自慢のピンポイント氷テラスで狩りまくろう

了解!セグレイブ氷テラス礫!

水テラスランドロスを検討してるよ俺
パオジアンにもがんせきふうじで戦いに行ける

フリドラ持ちでいくしかねぇか…

俺は氷テラスランドロスを検討してるよ
ランドロスミラーで気持ちよくなりたい

ダイジェット前のサンダーはサポート役メインなイメージ
あとめざパ氷

ヒスイ御三家はきもったまもきれあじも強いし
おみとおしもなかなか使いがいがある

ヒスイバクフーン何かいい運用見つかった?
正直おみとおしくれたならセットですり替えでも欲しかったところなんだが…

バクフーンはスカーフ噴火するものなので
おみとおしで前方確認できるだけでわりとありがたい

なるほど一理ある…
でもスカーフ噴火運用するなら2番手3番手で出してスイーパーにするのが良いと思うんだけど
おみとおしの初手出し時のアドバンテージと微妙に噛み合ってないんだよな…

ヒードランはかなり増えそうだね
型もいっぱいありそう

正直ワンチャン使用率1位もあると思ってる
マグストからテラス択押し付ける動き強すぎる

バクフーンはしんそく無効の噴火ってだけで十分すぎるほど強い
パオジアンも鉢巻とか確認できたら美味しいし