オブジェクト殴った時と敵殴った時で耐久値の減りが同じなの納得いかんな
洞窟のアカリバナとか殴って光らせろ
と言わんばかりの配置と言うか溢れかえり具合なのに
実際殴ってたらガンガン武器が壊れていくのマジでクソ仕様だわ
洞窟なんてアカリバナ必要にならんし
むしろ地底で使うアカリバナをここで稼いでおけよってことだと思ったんだけど
普通にそうでしょ
ごく稀に暗闇になってる洞窟もあるけど
アカリバナ999個カンストしたわ
使い道はよ
割と高く売れる
半分売るかあ
料理鍋にぶち込んだら回復量の著しくしょっぱい料理ができる
……ダメじゃねーかw
アカリバナとボコ牙はカンストするからまとめて売ってるな
売った後に大妖精のところでまさかのアカリバナ不足だったことがあったけど
複雑そうな洞窟入った時は、このルートは通過済みって目印のためにアカリバナ投げとくことはある
ライトはアカリバナに負けてるのどうにかしてくれ
前方限定でも大きなアカリバナより広範囲照らせるのならまだ使い道あったわ
アカリバナ
広範囲に明るい エネルギー消費無し
表示距離限界600 入手が容易 100個まで同時に咲かせられる
水の上にも咲く 矢にビルドすれば遠距離も照らせる
ライト
正面方向だけ明るい エネルギー消費アリ
表示距離限界50 床落ちを拾うかガチャを回して入手
採掘の服
自身の周囲をわずかに照らす
セットボーナス足跡が光る 配置がノーヒント
そりゃアカリバナでいいよね…
エアロバイクにアカリバナ付けたら
すげー可愛くなって嬉しい
ワープして作り直せばいいのに、
愛おしくてわざわざ長距離移動してるわ
ブルプリにアカリバナ登録すると消えなくなる?
ギアよりアカリバナの描画範囲広いからちょっと離れても消えにくくなる
それなら龍素材の方が範囲もっと広いし、アカリバナは大量に入るから必要なら都度付けるぐらいでいいと思う
後ワープ挟んだりしても〜は無理
龍素材つけるわ
発光レベル3でアカリバナサイズの明るさだったら良かったんだけどなあ
ゾナウギアのライトもそうだけど性能が微妙過ぎて雑に消費できるアカリバナでいいじゃんってなる
地底ってコーガ様のために作られたんじゃないかって思ってきた
ゾナニウムとアカリバナは本当は洞窟に使う予定だったんじゃないかと
アカリバナ用意してくれてるだろ
優しいなァ…
俺は地図で採掘シリーズ2つ手に入ったからアカリバナなしで攻略してたな
雷の賢者の方が役立たね?
仲間になった時にはとっくに地図埋まってたぞ
賢者二人くらいで埋めたし
小さなアカリバナの種こんなにいらん
売れ500個売れば1000ルピーだぞ
ゾナウギアのライトってアカリバナの下位互換な気がするんだけど有用な使い道とかあったりする?
ウルトラハンドスレで有効活用されてたぞ
形を活かして小タイヤの回転のストッパーにするという使い道
地底完全に攻略したからヒカリバナともさよならだなぁ
アカリバナ…
アカリバナって残り続けるけど絶対上限あるよな
オブジェクト増やしまくってるから処理に影響するし
暇な配信者さん動画ネタにどうっすか使っていいですよ
多分その言い訳でアカリバナ食う敵用意してるんじゃないかな
消える事あるのかは知らないけど
あれ子ガエルが食うからある程度離れたらもう把握できなくね
既に誰か検証してたよ
たしか100が上限、普通のヒカリバエも巨大なやつも混ざってカウントされる
超えると古いのが削除
上限は100らしいぞ
寧ろ無能ギアがライトくらいしか思いつかん
え、杭は有効活用できるの?
ハンマーにするとえらい耐久力あるんだわ
杭は武器や謎解きに大活躍だぞ
ズル用のゾナウギアでしょ
単純に足場やどこでも○○系の根元に使えるし
鉱床割り用の打撃武器が無い&近場に岩が無い時に岩代わりに杭スクラビルドでピッケルになる
ライトはアカリバナにも負ける敗北者じゃけえ
ライトくん真っ暗闇の祠でお世話になったろ!
アカリバナ投げまくるよなあ!?
急募
咲いてしまったアカリバナを除去する方法
掴めず、燃えない、なにこれ?
試してないけど100本咲かせると古いやつから消えるとは小耳に挟んだ
どちらの方法でも
・咲かせちゃった前のデータをロードする
・邪魔にならない場所にアカリバナ100本咲かす
ありがとう
100本かあ、ロードした方が楽そうですね
地上の暗い洞窟や井戸は5、6個くらいはあったけどそこに設置したアカリバナ他で投げてないのに再訪した時に消えてた覚えがある
コガーマも湧かないし地底は全部根を光らせてたから消えた理由が分からない
アカリバナでいいし地上で使うから不要なライト取っ払いたい
アカリバナが優秀すぎて発光系の装備とか料理の存在意義が
あれ使ってる人いない説
暗い中高低差激しくってェ……
わざわざ歩きながらアカリバナ投げるの疲れちゃってェ……
地底人や地底の街とか地底の大妖精とか地底の看板とかあれば目新しさもあったのにな
ぜったい地底の種族と地底の街は必要だったと思う
各地に居てアカリバナの種やヒダマリ草とバクダン花ケムリダケコンラン花と交換してくれたり
操縦桿握りながらアカリバナ投げられたら良かったんだけどな
そういう意味ではスタルホースは便利だったしそれ用の馬宿的なものが欲しかった
アカリバナ投げたり射ったりしてクリアリングしながら徒歩で地下探索するのは正直結構楽しいし好き
ただ、風景がほとんど変わらないから中盤以降は目新しさが感じられないのと、高低差+瘴気のせいでまともに歩けないような場所に何度も直面してからは飛ぶようになった
新鮮味ある最初の方は地下探索普通に楽しいよね
倉庫で初めて自力でクルマ作って走り回る時は瘴気無視できるし爽快感あった
ある程度やると景色変わらんしマップから見つけられない要素中ボスくらいになるしエアロバイク無しだと気が狂う
俺も同じような感じだったわ
序盤の平原地下とかは高低差もほとんどなくてあの雰囲気の怖さとか緊張感があって楽しめたんだけどなぁ
高低差大きい地域に行くようになる頃には風景のマンネリ化と徒歩移動のめんどさでこんなのやってられんわってなって空飛ぶようになった
アカリバナ→有能
鏡→ゲルドと闇島用
照明→コ、コンプ要素
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1686993368