強く!
たくましく!
どうやって地上経由せずにリト炭鉱まで行ったんすか?
ロケット団みたいな雰囲気の笑えないクズ
コーガ様に栄光あれ
ハイハイハーイ!!
無駄にカリスマ性だけは振り切れてる
無双補正で慕われる理由にも納得
VOBで無事地上に帰還できてよかったね!
ところでなんで部下たちの使う剣がカカリコのシーカー族同様残心シリーズになったんですか?
首刈り刀と鬼円刃と風斬り刃は朽ち果てたんですか?
割とゾナウマシンのセンスがいい
バリアと板で自分を囲むという意外と堅実な作り
バリアは自前のシーカー族の技っぽいのが酷い
土遁の術以外にも教えてよ!
VOBで無事地上に帰還できてよかったね!
ところでなんで部下たちの使う剣がカカリコのシーカー族同様残心シリーズになったんですか?
首刈り刀と鬼円刃と風斬り刃は朽ち果てたんですか?
割とゾナウマシンのセンスがいい
バリアと板で自分を囲むという意外と堅実な作り
バリアは自前のシーカー族の技っぽいのが酷い
土遁の術以外にも教えてよ!
あれは刺鉄球召喚同様コーガ様という強く逞しくカッコいい総長しか使えない技という可能性も
水上戦だけは面倒臭かった
満を辞して登場する最終兵器
ちらりと自分の横にいるゴーレムを見るリンク
ビール薔薇ひどすぎだろ
イーガ団にとっちゃコレがカッコいいみたいだから意図的にこの体型にしてる可能性もある
イーガ団はシーカー族のマークを逆さにしてるから
下半身にボリュームがあるとマークっぽい感じの体系になるからそれが受けてるのかな…
勇者に魔王の根城を教えた奴
風切りは幹部が持ってない?
あれは残心の太刀
タメで斬撃飛ばせるので幹部も前作同様斬撃飛ばしてる
地下でブルプリとった後の勝負で負けたあと
リトライしたら闘技場で待っててくれたからそのまま地上に帰った
前作に引き続いて犬神家ポーズを図鑑に登録してたけど最終戦の座禅ポーズがカッコよくてそっちに変えた
(今気づいた顔)
再戦させてくんねえかなぁ
コーガ様戦楽しいよね
BGMが良いんだBGMが
本来の教団の目的そっちのけで教祖様信仰が強まってるのすごく嫌な生々しさがある
それでいてやってることは普通に邪悪ってこれ完全に過激派カルト…
まぁそもそもの始まりが始まりだしな…
やったらダメなライン超えてんだよお前ら!
バッテリー引換券くれるいい人じゃん!
無双のコーガ様見てからだとどうも戦いづらい
というかコーガ様に関しては殺害云々の指示とかせず部下達が勝手にやってる気さえする
勇者殺せまでは指示してるけどやり方は部下に任せた結果があれなイメージ
知っても別に咎めはしなそうだが
無双や作中の言動見るに部下からの信仰とか一切意識してないからなコーガ様…
多分ずっと同じ志を持つ自分の家族くらいの感覚だ
おもしれー連中と思いつつもこんな邪悪な連中おもしろくしてどうすんだよって思うこともある
びっくりメカ合戦超たのしい
差別されてた時代にいたコーガ様はともかく
一般団員はなぜあそこまでアグレッシブに蛮族とハイラル王家憎めるんだ?と疑問だけど
たぶんコーガ様のカリスマあってこそなんだよな…
金網デスマッチで姉上ロボ手に入れてなかったらどうなるんだろ
そもそも姉上ロボ持ってるのがフラグになってるのかな
普通に生身でロボバトルやらされるよ
手動でブループリントしてるの地味にヤバくない?
あれ普段からやってる召喚術じゃない
…どうやってんだろ
事前に手作りした物を瞬時に取り出してるっぽいが
その時点でゾナウカプセルより上の技術
やってることが許し難いのに本人らはコミカルなので頭おかしくなりそう
地下拠点にたまに鍋置いてあるの助かる
オラッ燃料になれ
イーガ団員は白銀並にカッチカチだったら許されなかった
ツルギバナナとルピーを勇者に定期的に届けてくれる後援者
更に瘴気回復料理材料であるヒダマリ草もくれる
でもあれ苦いらしいな
思想自体はコーガ様も魔王に世界滅ぼしてもらうぜー!なのでマジで危険すぎる
ただし部下も巻き込まれると知ったらは???ってなって反逆する
凄い絶妙なバランスで成り立ってんなこの組織
部下が糧にされるという形で思い知らされた無双のコーガ様は逃げて仇討の為にゼルダに土下座までした
各種族で特殊能力持ちが賢者になってて
コログ族でそれはボックリンだから賢者候補ではあったのかな
って考えてるとシーカー族で特殊な力あるのコーガ様だけだって気付いて変な気分になった…
バナナの賢者か…
こいつ絶対に死んでない
VOBで地上に帰れてよかったね
土頓の術ってなんなん
次の舞台は上空!
土遁の術なんてあるからコーガ様が秘石もったらしっかり土の文字出てもおかしくないから怖いな
ミサイル自殺後にコーガ団員に会うと秒で死んだの拡散されてて笑う
幹部の方が死んだの知らなかったり信じてなかったり…
よく見るとなんでこいつだけテロップに「様」ついてるんだ
ハート様みたいなもん
若いのが今回もコーガ様の仇!とか言ってるのを見るといや前回死んでなかっただろわかれよとも思う
いや普通死んだと思うだろ…
神がそれぞれの種族からSSRを輩出するように仕込んでたとしたら
間違いなくコーガ様はその枠ではあった
シーカー族の賢者だったのかコーガ様…
シーカー族でも異質な特殊能力持ちだから真面目に賢者候補かその血縁だと思う
プレイヤー視点だといつものパターンならインパ想定になるんだが
この世界のインパ族長としては立派だけど特にすごい力発揮してないのよね
いいだろ?
コーガ様だぜ?
いつから生きてんだろうね
団員になると乗り物から落ちて即死する体質になるのはちょっと可哀そうになる
死んでないよ!
操縦者は万が一にも死んではならないから即時撤退を厳命されてる
名前だと女神像がユン坊って言っててちょっと笑った
そうか寿命考えたら無双の時と同一人物の可能性全然あるのか
正直なところロベリーが一番すごいと思う
ロベリーパッド
あんまり関わりたくないからゲルド廃鉱でゴーレムに相手してもらってる
終末思想で動きつつ部下の命が第一と歪んでいる
裏切りは許さないけど身内にいるうちは優しいよね
一般人に変装してるイーガ団って魔物と戦ったりしないのかな
ブレワイの時はシーカーストーンと同系統の技術の延長って感じだったよねコ―ガ様の技
改めて無双時空凄いな
英傑全員生存&イーガ団とハイラル王国和解とかいう考え得る限り最高の状態だ
コミカルで憎めない邪悪な暗殺集団