【ゼルダティアキン】クリアすると言いたいこと語りたいことがたくさん出てくる。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

やっとクリアしたわ
言いたいことは死ぬほどあるけど総合すると良かったの一言に尽きる…
でも最後にこの人が穏便に降ろすこともできたけど飛び込むの見たかったのかな…みたいな疑惑が消えずになんか笑えちゃって集中できなかったです

さあリンク殿…あのとき掴めなかった手を伸ばす絶好の機会を整えましたぞ…

蛮族なら行けるけどゼルダは無理だって!死ぬって!って思っちゃったあそこ

何で敬語なんですかラウル様

しばらく浸ってbgm聴いたり眼下のハイラル見渡したりしてる最中ちょい下でずっとブルブルしてる姫…

でもあの状態の姫様を戻すならどこで戻しても一緒だからな…

だいぶ絞りカスみたいな状態だし色々配慮する余裕なかったんだろう

なんか服脱がされたのも駄目だった

パンイチにならない配慮はしてくれた

飛び込むの好きなんだろうなこいつら…って思う事はある


1万年分モドレコしたのかな…

イメージ映像かと思ったらめちゃくちゃ高い水しぶき上がって…これは死ぬ…

2周目で改めてこいつの言動見直すともっと説明すべきことあったんじゃねえかな!?ってなる
真っ先に死んでるから状況わかんなかったところもあるだろうけどさ…

腕もリンクにあげちゃったしゼルダと姉上が色々やったのも死後だし
あんまりできることないんだよね

あれ?なんでここ空に浮いてるの地上にあったはずなのに……って驚いてるからな……

いつもやってる急降下ボタンに並ならぬ感情を込められたのは悔しいけど気持ちよかったです

リンクがゼルダの手を掴めなかったことから始まったのを最後手を伸ばして終わるのいいよね…
俺はスタッフロール見てやっと思い出したけど…

パン1にする必要あったかな…
いやまぁネタプレイ用の珍妙な格好してる蛮族もいるだろうしこの方が良かったのかも…?

ラストのダイビングは遊戯王の烙印の光を思い出した

3つ目開けてるとキモい

よくよく考えるとOPで服脱がされたのも謎だよな

一瞬追っかけなかったらどうなるんだろ…とはよぎったけど
ラストバトルからこっちテンション上がりっぱなしだから全力で追っかけた

腕を付けたり外したりするのに脱がす必要があったんだろう多分

ゼルダに聞いて君のことを知る者って説明が全てではあるんだ
マジでなんも知らねえこの王様

OPのあの状態からどうやって空島まで運んだのかよくわからんけど英傑の服は返してほしかった


腕ごとマスターソードが朽ちたんだから服も駄目になったんだろう

服とかは瘴気でボロボロになったと思うことにしてる

世界中の衣服を朽ちさせてくれ!
たのむガノンドロフ!

色々とゼルダが策を講じたのもラウルが己を犠牲にして封印したあとなので状況を全く理解していない

モドレコをゲット出来たのも想定外っぽいからな

あざといポイントばっかり稼いでんじゃないよ王。

良いだろ?初代国王だぜ?

神にも等しい種族とか言われながらめちゃめちゃ人間臭いなこのケモ族…

嫁さんの尻に敷かれてるのかわいい

変な格好で初エンディング迎えるの回避してくれたのはありがたかったけど二回目以降は好きにさせて欲しかった

クリアしてやる気抜けてウオトリー村でぼーっとしてる
そろそろマヨイ集めに行くか…

宿屋で朝まで寝て起きた時のバカンス感いいよね

水から上がるときに結構浅いな…本当に大丈夫だったの?とか考えちゃった

あの池底なしらしいから…

とにかくゼルダと姉上が頑張った


DLCでもっと従者さんの日記増えろ生活臭するやつ

最初の飛び込みの時点でラウルからの好感度めっちゃ上がってそう

私にもあのくらいできるよ

ラストバトル前後はbgmも良すぎる
なんならガノン戦も良かった

最後の爆発の規模デカすぎて笑う

なんかえらいことになったな…みたいな感じで見てるリンク

2周目プレイヤーが一番驚くのはモドレコ入手時の演出だと勝手に思ってる
全部終わってから見るとほんとにあー!あー!ってなった

ゼルダの言った通りだったよ…

あの高さ見てノー躊躇で飛び込むのは勇気とかってレベルじゃねえって!

モルドラジーク戦も相変わらず好きだけどフリザゲイラとコーガ戦が良すぎる…

このゾナウ族が使い切りなのはあまりにも惜しい

ラスト前もBGMが怖いし賢者パワーなくなるのびびる

ラストバトルはステージも最高だった
ハイラル城の上空晴れ渡る中でのラストバトルいいよね最後赤い月になるクライマックス感も

龍を継ぐもの。戦の演出は始まりから終わりまで完璧なんだ
感動が深まるんだ

最初にゼルダが神殿内にいると思ったのはなんでなんだっけ…

執事ゴーレムが神殿でゼルダ様がお待ちですって言ってたからだったと思う

光の柱になって爆発四散するのはどういう現象なんだガノンドルフ

姉弟以外のゾナウ滅んでるの酷いけどあの成人の儀ではな…

まあボスたちもかなりビッグな大爆発起こすし…

ラストバトルが地底から始まって大空へ舞い上がり地上へ帰る構成が最高過ぎるんだよ

最後にクエスト完了するのとかすごい良かったから王の筋書きだとしても許すよ…

やっと捜し終わったんだなあって…

冒険手帳のコメント見ると徹頭徹尾ゼルダ姫様を探す事しか考えてないからな…
魔王討伐は完全についでだこれ

意思もなにもないはずの白龍と完璧なコンビネーションプレイできるのがいいよね
なんか涙腺にきたわあの戦い

過去編見てるとやっぱこの人の驕りが悪いよなあ…ってとこも結構ある

めっちゃいい夫婦なだけにガノンが本当にクソ

俺は黒龍の弱点どこだよ!!ってなったよ…
もうイベント戦なんだから誘導してくれてもいいのよ

見ればわかると思いまして…

姫様が育てリンクが抜いたマスターソードを最期に突き立てるところとか
語らないけどドラマチックな対比いいよね

ヒで近年のゼルダの伝説シリーズのラストバトルはゼルダ姫との共闘が多いって書いてたけどティアキン前はどんな感じだった?
プレイしたのがティアキンふしぎの木の実夢を見る島だからその辺興味ある

だいたいは光の矢で援護してくれるとかムービーで封印パワー使うとかそんなの

今すぐブレワイやろう!

近年の定義によるが
時オカ風タクトワプリ大地は共闘だと思う

アウトオブ眼中な魔王
まあガノンドロフのほうもあ~こいつがラウルの奴が言ってたリンクかぁぐらいの関係だもんな

新着記事

グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様