65-130-60-95-110-65
スキン倍率が高かったときはメガ枠使わずにハイボ連打出来るんでニンフィアがダブルトリプルでアタッカーやってたね
その条件だとアマルルガもそうだったんだけどあっちはマッパやバレパンで死ぬから…
ブイズって合計値は高いのに
60付近というなんとも扱いに困る数値何3つもあるの
結構クセが強いなって思う
グッズとかの方面ではめちゃくちゃ優遇されてるだろうけど
そうだよなぁ
ハバタクカミはクセが強いよなぁ
クソ強い複合タイプな上に合計もブイズより高い…
単タイプがね…
技範囲狭い人も結構いてつらい
合計525は今となっては強特性と複合タイプあってなんとかって感じじゃないか
65
60
60
130
95
110
んでタイプゴーストのブイズとかいたら比較されそう
95-65-110-60-130-65
言うほど困るか?
技範囲が狭いからアタッカーはキツいイメージ
スレ画なんかはくさわけとかばかぢからとかあるし…
スキン倍率が高かったときはメガ枠使わずにハイボ連打出来るんでニンフィアがダブルトリプルでアタッカーやってたね
その条件だとアマルルガもそうだったんだけどあっちはマッパやバレパンで死ぬから…
もう合計580とかの上に無駄が少ない振り方してるような連中ばっかだしなぁ
ニンフィアとブラッキーが強いのは知ってるけど他はどうなんだろう
サンダースは昔は強かった
サンダースアタッカー寄りなのに技範囲が終わり過ぎてる
SVでもブイズ使いの弱さよ
サンダースといえばめざパのイメージ
そろそろブイズ専用特性とか作ってテコ入れしてくれていいよ
とは言え現状フェアリースキンはニンフィア専用状態だよ
高速特殊電気は競争率が激しすぎる上にレジエレキが出来たもんだからサンダースは余程の事がないと将来ずっと期待できない…
めざパ没収の影響をもろに受けた子達
サンダースにはミサイルばりがあるぜ!
グレイシアは剣盾でダブル最終1位にいたな
マジか
何するんだろう
耐久振ってダイマして雪降らしてゆきがくれで避けるor弱点多いの活かして保険発動で暴れる
今の電気タイプはサンダーとボルトロスとレジエレキを上回る何かがないときつい
蓄電だからタイマンなら勝てそうではあるが
入国してないだけでライコウやコケコまで居るし準伝に電気多いよなぁ…
蓄電はボルトにもあるから上回る何かではないな…
今はシャワーズがブラッキーと同じくらいの位置みたいだ
フェアリースキンみたいに雑にエレキスキンアクアスキンフレアスキンでもいいと思うんだよね
ハイボ捨て身でんこうせっかは標準で持ってるんだし
前にパラドックス中心の晴れパでリーフィア使えないか試したけどまあきつかった
火力がちょっと足りないし技範囲も狭い
進化先だけでいいからレッツゴーの相棒技が使えたらもうちょい採用されると思う
というかいい加減全タイプのブイズ出して欲しい
全タイプイーブイ出す=図鑑19枠を毎回使うになるから難しそう
要らねえ…
H130B110D95の配分ならかなり強くならない?
霰じゃなくなってBアップになったおかげで最近はフリーザーが頑張ってると聞くしグレイシアも行けるんじゃないか
粉雪隠れ吹雪には無限の勝ち筋がある
HPに60か65割り振られるだけですごく損した気分になる
なのでブラッキーは完成形
技範囲の狭さが辛いし
補助技が豊富な訳でもない
というかガラルから準伝環境/禁伝環境が長い期間やってるのが辛い
ピカ系+新規電気ネズミで最低4枠
ブイズで8枠
何故かルカリオで2枠
それ含めて伝説2匹含め400匹にしなさいはわりと足引っ張り過ぎだと思う
次で節目の第10世代だから最初から全ポケ解禁でも許されると思う
単タイプはもう強い武器ないと辛いね
単タイプに何かメリット欲しい
基本的に複合タイプの方が強くない?
テラスタルある今は4倍弱点も踏み倒せるし
HBDに高い数字回して一致イカサマで火力もある程度補えるブラッキーはまさに理想形
H低くしがち
ブイズの技考えるときは無理に範囲広げようと考えなくていいぞ
エースみたいな役割は他に任せて補助技マシマシでいけ
ブイズパは知らん
ニンフィアだけガチすぎる
まあフェアリーが強いだけかもだけど
配分もいいしフェアリーも強いからまあ強いよ
それこそ単タイプで機能するのドラゴンくらいじゃね
ブイズ専用技とか出して欲しい
使うブイズによってちょっと効果違うの
なんならピカブイの相棒のやつを対応タイプのブイズに渡しても…
どばどばオーラとわるわるゾーンは許されない
単タイプはタイプ一致補正2倍とかでいいだろ
レジエレキを壊さないで
それ鋼単がやべーのになる
ちょくちょくブイズの本体になるあくび
ブイズガチ勢なら種族値より技の少なさに文句垂れてるよ
めざパがなくなった時に彼らは死んだんだ
今回はテラスタルあるからまあまあ行ける