暴力は全てを解決する
じゃあ5体で雑魚99体倒してください
移動面が解決したせいで事実上歴代最強過ぎる
ホーミングとスタンは無くなってるし弾速も遅くなってるから言うほどかな…
ダンドリ面での便利さは上がってるけど
付属能力なくなったけどパワーはしっかりある上で
オッチンに乗せれば防御面問題無いのがでかい
何気にダイオウデメマダラの咆哮無効も無くなってた
今回オッチンいるから重量1100のやつ出しても良かったのにな
最後のご褒美に相応しい性能を持つやつ
火力面ではトッシン張り付けでたいてい事足りるせいもあって2ほど紫需要ないかなーと感じる
3色制限もあるしね
ナーフのこと考えてもオッチン込みなら最強パワーだけどまぁ過剰火力ではある
高難易度ミッションの最後の報酬にするだけはある
赤ピクミン→火に強い
青ピクミン→溺れない
黄ピクミン→高く飛ぶ
紫ピクミン→投げ落とした際の衝撃で重力波を発生させ次元を揺らがせて別次元の存在をこちらの次元に固定する
白ピクミン→毒がある
衝撃波の誤字か?って思ったらマジで重力波で驚いたやつ
全員2芸ぐらい持ってるから!
今回オッチン縛りしたらめっちゃムズくない…?
針飛ばすケツすら無理だよ
回避行動が犬ありきだから
でもやる人出るんだろうな…
バクダンあったら岩いらんかもしれん…
黄も大分便利屋にはなってるよね
立ち位置ふわっふわなのが逆に便利なやつ
汎用性含めるとやっぱり赤さんがめっちゃ頼れるな
力10倍を活かせるギミックが増えてたな
あれ?岩で壊す壁ってバクダンでもいいの?
いいぞ
オッチンいないと少数攻略が基本なやつだらけな気がするハリアラシとか
過去作と同じでボスに挑む時は30匹前後でやれば出来るんじゃないかな
むしろオッチンがいるから100体総攻撃が防御面でも隙のない最適解になってる気がする
それやってラスボスの咆哮で壊滅した
重力波ってこういうのだっけ…
アメンボウズに特効なのそんなSF的な理由だったの…
オッチン無しだとすぐピクミンの鼻が散るのが気になりそう
激辛ゴリ押しならそうでもないか?
ゲキカラ使えば咲かせなおせるし何とでもなりそう
とりあえず連れてくって意味では黄色が1番かもしれない
今1やってるんだけどこれもしかしてカウントダウン終わるとゲームオーバー?
操作性掴むためだけに無為に数日使っちゃたんだけど
パーツ集めきるか30日経ったらゲーム終了
もちろん30日経過はバッドエンド
30日経過でも必要なパーツ取り切ってれば脱出はできるよ
大抵足りずにバッドだけど
オッチン様のお陰で100匹運用のデメリット大体消えてる
オッチンいないと確実に爆弾を削らされる弱い象が強くなる
青氷黄あたりが便利だった印象だな
登場速度と強さで言うならぶっ壊れレベルは確実に氷
黄氷+αが基本形になってる
スタンがないのはやっぱりきついよ
オッチンの痺れで代用できるけど
1は要らないパーツあるから希望を捨てないで!
絶対もっと要らないパーツあったと思う
ガラス壁はオッチンダメなんだっけ
他はもうほぼ全部突進で破るけど
1は何度もやってダンドリを極めるんだ
1はこれいる?ってパーツが多いし実際なくても飛ぶ
へそくりなんていらねえよなあ!?
多い(5/30)
なんかへそくりとかのしょうもないの含めて30個だからな…
命かかってんだからそこまで拘らなくていいだろオリマー!
全然意識してなかったけどオッチンって酸素平気なんだね
これも要らなくない?ってパーツボチボチあるよね…
息子と娘からのプレゼントか…
気持ち的には大事だけど飛ぶためには不要だろうな
黄の掘り能力がダンドリで大事過ぎる…
ただものではないネジは何なの
本当にいる?
ネジを笑うものはネジに泣くことになるぞ
30あるうち要らないのが5つくらいあるけどそのうちひとつが最後に手に入るへそくりなのがオリマーという男だ
なんか今回赤使った記憶あんまないな
白はピンポイントで小さいお宝持ち帰るのに起用してた
スタンなくなったから弱体化
お前なに張り付いただけでダメージ発生してんだ
氷の欠点はダンドリで凍らせまくると点数まずいこと
赤ピクミンが一番輝いてたのはモスノウのダンジョン
炎攻撃ができるようになったのいいよね
今の青以外のピクミンは運搬中水があるとウロウロするけど昔は平気で水の中突っ込むしな…
そこもだけど4はウロウロしてたり敵にやられたりしたらアナウンスしてくれるのがほんと助かるわ
ピクミン5ではどうなるんだろ
まあ10年近く先の話になるんだろうけど…
1,2の頃のピクミンがどんくさすぎたんだ
普通に歩いてるだけで離れてくししょっちゅうずっこけるヤツいるからはぐれる
こけてペショッてなるピクミンは可愛かったんだが
紫オニオンはアメボウズガン無視してたら簡単にプラチナ取れたけど白の方はかなり苦戦した
最終的に序盤の足元の矢印に逆行したらプラチナ取れた
水辺にいる原生生物の相手正面からすんな……ボスレベルだろうが水に浸かってたら問答無用で永久凍結にする氷ピクミン様強すぎない?
ラスボス戦で大活躍だったデブ
オニヨンって気軽に吸収やら分解されてるけどどうやって増えてるんだろ…
リアルの玉ねぎとかニンニクは根っこの球部分が分離して増えるしそんな感じ?