あー…こいつは無理だ…
オイオイオイ
飛んだわアイツ
控えめに言って大爆笑
とにかく張り付け!
近場にいれば踏みつけも走り抜けてスカせるから!
何があってもくっつき続けるんだぞ!
こいつより上にいると楽だよ
攻撃ガン振りすぎる
何を思ってこんなの作ったんだ技研
攻撃に極振りしたら面白いぜ!くらいしか考えてないよきっと
下手に引くと蜂の巣になるからコイツの真下に潜るレベルで突っ込んでWガトするんだ
松ぼっくり形態なんてむしろ弱体化だからどんどん行け
こいつのせいで俺はパイルに狂った…
良い感じの胴体してるから1番パイルぶっ刺してる感あるボス
オラァ爪アタック!
された時に後ろに逃げると辛い目に遭うぞ前に突っ込め
スパイダーって言ったじゃないか!
スパイダーって言ったじゃないか!
近接を相手の足潜り抜けてかわすの分かれば楽
この段階だと割とパーツ揃ってきているしバルテウスよりは楽だと思う
何かこのゲーム隻狼とかブラボ以上に前へ行け!ってなるな?
アンサラーの幼生
バルくんに続き密着すべきなの?ガトリングもすぐ射程外になったから肩グレとバズーカにしてたけど
主砲よけらんねえって
マジで忘れた頃にまた出てくる
はじめて「しーがたへいきしーすぱいだー」って聞いた時ダジャレか何かか?って思った
通常は蜘蛛だけどヤバくなったら空飛ぶロボとかそんなの…作ろうぜ!
技研はさぁ…マッドサイエンティスト軍団の人?
倒せねえ~
このゲームはクリア出来ません
コイツと戦った時俺の心は狼に戻った
楔丸をくれ!全部弾き殺してやる!
高威力のブレードを振り回すとプレイヤーがサクサクになる事を開発が覚えた
バーストライフル2丁でいけたよ
1周クリアしたけどこいつが一番苦労したよ
とっつき当てるの気持ちいいけどまだ撃破まで行けてない
右腕武器どうしよ
ハンガーラック解禁しよう
解禁して左はとっつき初期ブレがいい感じに馴染んだ
持て余してる右腕何が相性いいかなって
下にいても機銃当たるじゃん!嘘つき!
多少の被弾くらいで喚くな
叩きつけの判定がインチキすぎるわついでに機銃が多段ヒットするわで相当イラつきながらパイルで処した
技研さん達はコーラルで遊びすぎ!
グレネードは全てを解決するぞ
こいつの第一形態はブラボやってる気分になった
パルスシールド張らないだけ常識人だよシースパイダーは
50年経っても追いつけない技術力の技研とコーラルヤバいぜ!
一発のダメージがデカすぎる…主砲ブーストしても当たる半分も削れないあたりバルデウスより深刻だな…
一週目はWマシ初期ブレサブにアサルトライフルで突破したな
このボスで両手ガトでいいじゃねえか論に行き着いてしまったのであんまり良くない難易度の上げ方だったんじゃないかと思ってる
蜘蛛型ロボにコーラルぶち込んでピンチになったら飛べるようにしました!
どうでしたか?
飛ばない方が強いんじゃないかな…
スパイダー(足6本)
近距離で相手の攻撃当たるかどうかガチャしてれば特にテク無くても3回目くらいで勝てるぞ
武器のステータスは衝撃値と衝撃残留値だけ見ろ
他のステータスはこのゲームではほぼ無意味だ
張り付きなら大技すかせるってだけだから
火力マシマシにしてさっさと潰すんだぞ
やけくそでとっつき使ったら勝てた!
こいつの問題は本人の強さよりパーツ買いに言った場合の再挑戦のめんどくささ
何で俺はACでリンボーダンスしてるんだろうな…
キュベレイに比べりゃめちゃくちゃ楽だろ…
橋の下ABするか4脚でホバリングして通るだけなんだから…
バルテウスより死ぬほど楽だろ…
キュベレイもそうなんだけどダメージが通らない時間に普通に攻撃してくるのやめてほしい
4丁シャッガンしてると飛びだしたこいつキツくね?
機銃は気にせず手法と爪だけ気にすればいい薙ぎ払いは俺も避けれん
馬鹿だ
馬鹿が作った兵器だこれ
後々コイツらがまた出てきた時はキレそうだった
お前ら取り巻き化は反則だろ…!
こいつとかあんま避けない相手はおねがい両肩ソングバードでサクサクだぞ
久しぶりに工房に籠もりやっぱり技研の得物は無理か…
両手両肩ミサイルでふわふわしながら弾ばら撒けば勝てる
この時点だとパイルもランスも解禁されてるからいざとなったら使えってフロムの優しさが見える
ランス解禁はこいつよりもうちょい先じゃなかったか
とっつきの方はめちゃくちゃ刺さるけど
あれそうだったか…
松ぼっくりが本当にしょっぱすぎる
蜘蛛のままの方が強かったぞ君
軽量でガトリング付けてブレードで殴ってた
こいつマジでソウルライクしてる
ちょうどとっつき使ってたけどトドメの溜めが最高に気持ちよかったのでオススメです
はちゃめちゃに硬いシールド持つミサイルロボ
はちゃめちゃに硬いルンバ(弱点あり)
はちゃめちゃに硬い蜘蛛
これでビギナーレイヴンの心を折る!!
地上モードは張り付きぐるぐるで割と避けられる(リペア残数ゼロ)
見えるっ!!ってQB一回じゃ割と避け切れないじゃないですか大好きスラッシュ
前に行け前に
多脚には多脚をぶつけるんだよぉ!
この世界のコア理論が高機動汎用メカで無人機ぶっちぎって殺せって話っぽいから引き撃ちは考えられてないんだ
四脚は飛べる
なら倍の足を持つ蜘蛛なら…?
なるほどね
何納得してんの頭技研か?
ショットガンかガトリング撃って!ソングバード撃って!蹴って!斬る!!
蜘蛛が飛ぶわけ無いだろ…
だが技研の蜘蛛ならどうかな?
右はとにかくスタッガー稼ぎやすい武器でいいと思う
こいつのステージクリアだけならザコ戦もほとんどスルーできるし
気づけば大して当たらないとはいえ爪の範囲広すぎだろ!
体力めちゃめちゃ多くてEN耐性も高いので実弾で攻めるのだぞ
貨物列車の近くに雑に配置された補給で色々察した
1週目ってこの時BAWSの近接腕ってもう使えたっけ?あれ使うとパイルの威力かなり上がるぞ
こいつは頭の上にいればミサイル以外当たらないぞ
頭頂部スカスカ❤️
飛ぶ時に無敵時間あるのズルだろ技研!
昨日両手ガトリング両肩ハミングバードでいけた
大ジャンプ爪攻撃を前方に避けて後ろに回り込んで反撃した時はゴースの遺子と戦ってる気分になった
高機動敵とやったらほとんど回避しない蜘蛛が慈悲の塊に見える
こいつの元ネタってまんまウミグモで良いのかな
ウミグモは足の数も体の形も全然違うよ
この辺のボスは地べた這いずり回ってんじゃねえという意思を感じる
四脚の強さを知った
相手の上を取れば勝てるんだよACってのは!
ここでおすすめされた4脚で浮いて肩グレネードとバズーカにパイルがすごいやりやすかった
飛んだら弱すぎる
対ACってより人間相手だったのかな
人間相手に使うにはオーバーキルにもほどがあるわ!
いいだろ?
技研だぜ?
パイルはチャプター2開始時に開放だね
ついに来たとなったのでよく覚えている
パイル無かったらスマクリもこいつも倒せなかった