【スプラ3】サメライドがいつか強いと言われる日が来るんだろうか?

スプラトゥーン3

次のアプデでまともに使えるスペシャルになるって俺は信じてるからな

https://twitter.com/tabekko_715/status/1726936712054706234

わりと余裕持って発動したつもりなのに普通に狩られるのがシンドい

キューインキもそうだけど簡単に狩れるから弱いスペシャルの爆風広げて救済した気になるのやめてほしい

その爆風すら慣れて来ると簡単に避けられるのがな…
以前慣れて来たから強化したSPあるのにこの2つ放置してるのが本当にダメ


前隙狩れる上に狩り失敗して即爆破されても逃げ切れる

サメライドが強化されすぎて環境最強格になっちゃう未来が見える
本当ですものすごく本当です

乗るなサメだけ飛ばせ

バカでかい音とレールで自己主張だけはいっちょまえ

発動後に逃げるのはジャンプ短縮で可能なんで
逃げないで死ぬやつは自分の意思で死んでるからまあいい
発動前に潰されてゲージまで減るのはどうにかしろ

マジか…そういや見たことある気がする
どれくらい積むといい?

3.9

なそ
にん

メイン枠で3つでほぼ確定だったとは思う
早い話エナドリ飲んでれば逃げれる

ラクトデコは初のシールドサメなんで安全に発動できる可能性はある

んな付けてられるか!

正直ガチマでラクト使ってると対面じゃカーリングはいまいちだし
マルミは事故当たりしかしないしでメインのワンショットキルしか強みなかったから
シールドで対面有利取れてサメでエリア取れる方がありがたい

自分を倒した相手がジャンプ3.9積んでたら
たぶん二度見どころか三度見する

メロンくんさんが流行らせちゃったから強化は来ないよ

(黒傘の人の真似して戦犯スコアになったメロン)

まあサメはゾンビギアでもいいよね

無敵発生遅すぎるんだよね

サメよりカニ増やしてほしい

きっとジムデコにキューインが付くと信じてる

インフィニティ流行ったからスペ強2.9積んでもエリア一発でとれないように弱体化されるまである

強化が必要な性能だから爆風広げたのに!?

余波爆風が70ダメになる強化もあるから
塗れる範囲は減らしてダメージ範囲は据え置きとかあるかも

このラクトを機に弱体化も強化もありうるので割と気になるところ

インフィニティ戦略もなにもないマルミサ連打みたいなやつだからむしろ無くなってくれたほうがいい

ウルショ自体のナーフはされないかな
SPP200程度じゃスシの強さは変わらん気がする

前回メガホンが「プレイヤーが回避に慣れてきた」という理由でアッパー貰ったの未だに納得行ってない
慣れずとも回避できるサメはなんなんだよ

クアッドがなんか悪いことしたっていうのか

メガホンはプレイヤーが慣れてきたからとかいう理由で強化されたのに硬直狩られるかボムコロされてるサメはなぜ放置なんですか…

チャクチ返して!!!


ヒロモで使うとタコトルーパー相手ですら弱いなこれってなるぞ?

ヒロモの奴いつ使うのこれって感じだった

プレイヤーが慣れたって理由で強化貰うならマルミサだって全盛期より避けるの慣れてるだろ!

ソイチューバーが実質弱体化され続けてるのひで

特定のブキが暴れてるのでサブスペナーフします!は他のブキに付いてるサブスペの事全く考慮してないのいいよね
絶対許さねぇぞラクト…

スプスピ「大変だねアンタら」

どーせ弱いならスパジャンチャクチで楽しめる分チャクチのがまし

塗り範囲ナーフして代わりの強化を貰うのはまあアリかなって思う

チェイスボムを不便にしたカーリングボムをさらに不便にしたヤツ

サメに必要な強化は前隙後隙軽減と無敵付与とボム消しだよ
…ほぼ全部だな!

つーかチャクチよりは現状でもつええよ

サメ発動にアーマーくれ

スプスピのSPP増加だけは未だ許してないからな

そんなにハンコ使うか?
スピコラだったらバリア使うからキレるけどさあ

そんな使わないにしても溜まってるに越したことはないしそもそも弱体化されたこと自体が気に食わない
ただでさえ道連れナーフ食らってる側なのに

上げた割にはすぐ溜まるからどうでもいいぞそれ

そんな使わないにしても溜まってるに越したことはないしそもそも弱体化されたこと自体が気に食わない
ただでさえ道連れナーフ食らってる側なのに

ハンコは対フデの詰ませ性能高過ぎるからもうちょいフデでも狩れるようにしてくれ

一年経っても爆発範囲の強化だけとは思わなかったよ

ラクトにサメはエリアで一発芸が出来そう

キューインキはせめて足元塗れるようにしてくれ…
あと溜まった後もセンプクできるようにして

甲子園はともかくとして正直いまのマルミは
ヤグラからどかすくらいしか役に立ってくれない…

それでも後衛に届くってだけで意味あるし

チャージキープで横に回避されるくらいだから結構キツそう

ボム破壊はさせてやってもいいんじゃねえかな

マルミサくんも2から3を経てようやく収まるべきところに収まることができたのかもしれない

ボム死どころか普通に寿司のメインで後隙狩れる
悲しいSP

スプスピの罪はAから下で無双しすぎたという話だが
そのへんってスピナーに対して隙をつかずまっすぐ走っていくしエイム怪しいからハンコ処理もできないっていう
色々かみ合いすぎてるだけじゃないのかという気もする

プロが解説しにいったウデマエS以下限定大会で
ハンコが大暴れしてるのにサメは普通に回避されてたって話がひどい

スライド持ちのブキ連中前提の調整になってません?みたいなイメージがあるサメ

陣取ってる連中を動かすにしてもマルミサは着弾タイムラグまで有効だからな
しかも塗れる

せっかくサメなのに前方にインクの波起こすとかにしなかったのなんでだろな
なんか爆発するのセンスも感じなくね

サメの
さあいくぞ(発車準備)
レール表示(ボクはここを通っていきます)
停車(さあなんでもどうぞ)
このへんOK出したやつは説明責任が必要

ライドせずサメだけ飛んでいけば良いのに

これ発動時に選べるならわりと真面目にいいと思う

サメはステージ依存なとこもあると
この前のマンタトリカラで思った

シグナル前にあるスポンジに乗ってるだけで避けられるサメ…

サメはしくじると死亡確定コースだからな…

サメ停車後に任意の方向に受け身取れても良いんじゃないかな…

サメは発動潰されたらなぜかゲージがガッツリ減るのも酷い
発動してからすぐ死ねばゲージ減らないスペすらいるのに

発動するまででもうゲージ半分くらい減ってるからな…

死んでもゲージ半分残したまま4本のレーザー最後まで吐き切るメガホンいいよね…

ウルショ2連射で3キルあいこ取りながらゲージほぼ持ち越しするのいい…