【スト6攻略】キャミィで起き攻め狙いたい。

ストリートファイター6

キャミィの起き攻めで俺がやってるのは

アロー後は前ステ屈大Por投げ
屈大Pはしっかり重なっちゃうからジャスパ狙われやすいんでそういう相手には投げや遅らせ立中P重ねる

リフトコンビネーション>最速J中Pストライク
前ステ屈大Pが持続で重なってヒットしてたら屈中Pは遠くて繋がらないけど中足が繋がる
リフト後に遅らせJ中P>ストライクだとフレーム有利と運ぶ距離は増える

端大アロー
立小K空振り屈大Pで持続が重なるのでヒットしてた場合カウンターじゃなくても立大Pが繋がる
確認難しいのとジャスパされやすいけどガードされてても屈大P>立大Pが割れない上に屈大P後暴れてた場合立大P相打ち屈中Pアローも入るので暴れられない上にドライブゲージを多く削れる

端で刻んだコンボやスト先端からの先端気味の中アロー
屈小K空振り屈大Pで↑と似たことが出来るけど確認かなり難しい


キャミィじゃ尋常じゃないくらい多い

端浮かせてからスパイク〆(強度関係なし)
前ステ立中Pが持続で重なって不利がなくなる
ヒット時は屈小P>立小K>アロー
前ステ後バクステで投げ抜け狩りも狙えるけどリスク高い

これらの起き攻めに加えて起き上がりに重ねる打撃の部分を前ジャンプ低空ODストにする
キャラによってはバクステ投げ抜け狩りつつ昇竜避けたりするから割と使う

コンボ覚えること自体も難しいし
実戦で使うのはもっと難しい

キャンセルコンボが慣れない
当たった瞬間にコマンド入力?当たった瞬間にコマンド成立してればいいのか?

トレモでキャンセル可能タイミング表示する機能あったはず

始動の通常技による
小攻撃は当たる前に押す
大攻撃は当たったタイミングで押す
中攻撃はその中間
もちろんキャラがもってる通常技にもよるけど大体そんな漢字

必殺技コマンドの途中でキャンセルしたい技のボタンを混ぜる感じ
中足波動なら
↓中K↘︎→+P
って感じで

当たった瞬間にコマンド入力完成+ボタン

逆にキャミィ対策って何?

キャラによるけど基本的には無いと思う
ダメージレースで勝つしか無い
通常技強すぎなんだよ

ストライクが怖いなら前に歩くのは対策になると思う
大Kが怖いけど一応ガードすれば不利が大きく4Fが届く事もあるしインパクトも確定しやすいのである程度有効
小技刻みからの低ストをよくやってくるようならガード後の垂直多めでも良いと思う
垂直落としてくるようなら前に歩いてスト撃ちにくくしたりインパクトもあり

起き攻めの前ジャンプ低空ODストは
・最速でもリバサスカしやすい
ルーク リュウ

・リバサスカしにくいけど高めストにすると空ぶる事もある
ケン ジュリ ガイル ラシード キャミィ

・無敵にぶち当たるからあまりやりたくない
春麗 ジェイミー ブランカ DJ 本田

って感じです
JPはODアムネジアされても確定しないけど普通に不利なのでいらない気がしますね

遠距離でアドとれないキャラがほぼ唯一起き攻め放棄していい状況がドライブゲージ少なくて相手のリーサルが見えてないときだからね
回復させないとリスクの方が高くなるからやむなくって感じで付かず離れず立ち回るのを覚えれば強くなる

キャミィの地上通常技対空は基本駄目と思っててほぼ使ってないけど
割と使ったりする?

アッパーみたいなのかなり強いぞ

横判定極端に無さそうだし姿勢高いしで
そこまで対空で使うもんじゃないだろと思ってたけど強いのね

スパイクがちょっと前進する関係で近めがスカりやすいから4中Pは使えた方が良い

強くはないけど落とせたらリターンがクソ高い4大Kは結構使えると思う
4大K>中アローで端が近ければ高さ確認して小中大スパイク選ぶ

・飛びが下に弱いから狙いたい
春麗 リュウ ラシード

・飛びが弱いワケじゃないけど端背負うと弱めのめくりで飛ぶからそれを狙いたい
マリーザ JP ガイル リリー キンバリー(肘につられてもガードが間に合う上に膝に届くときもあるけどJ大K撃たれてると死ぬ)

って感じ
4中Pは弱くはないけどこれで落とすなら引き付けスパイクすりゃいいんじゃないかって気持ちはある
あと横にも短いのでスカし飛びに弱いのと
立技だから喰らい判定が立ったまま出っ放しになるんでめくりとかは普通に落ちない事多いから個人的にはあまり使いたくない

リュウは下を潰す気なら判定クソ強いJ小Pとかあるけどあんまやってくる人はいないよな
空対空で使う人しかいない

ちなみにリュウ相手だとJ小Pだろうと問答無用で落とせます
横にはちょい強いけど下にはそんな強くないと思う
リュウは本当に飛びが弱いから対空全部4大Kにしたい

キャミィのリフトアッパーはそっからおもうらで択れる

6は真上に強い対空技少ないからキャミィの4中Pはかなり貴重な技だぞ


ジャストパリィの練習してるんだけどこれ反撃ダメージが補正で半分になってないか?
パリィする意味なくね…?

ダメージは低くても運んで起き攻め行ったり後ろ投げで画面位置入れ替わったりするから最強の防御手段になってる

かかってても攻められてる場面から圧倒的有利な状況になるから強いんだ

ジャスパはカウンター取りやすくなるのでゲージ吐くのはちょっともったいないってなるけど

普段反撃出来ない技に確反入れらるし
運びコンボや後ろ投げで立ち位置を調整して有利に持っていくんだ

本来ローリスクな行動に対してもリスクを負わせることができるからすごいよ

端背負ってジャスパで後ろ投げしたらゲージ1本ぐらい削って端に追い込めるよ?

起き攻めできるコンボ入れたり画面端が近ければ後ろに投げたりしてめっちゃ有利になるよ