【SV】デンリュウのかわいいさはもっと知られるべき。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

デンリュウかわいいから好き

ライチュウが進化するんだぜ

なぜコロコロはこんな情報を…?

そうはならんやろって進化な気もするがメリープもモココも羊とは言ってなかったしな…

ギリシャ神話のコルキスの金羊毛がモチーフだから羊→竜らしい
Fateのキャスターと同じ

金銀最初に遊んだときの主力だったな

今見るとドラゴンタイプ付いてもいいよね

マジかドラゴンついてないのか今気付いたマジか


なぜ冷パンはできなかったのか
何かいつの間にか覚えるけど

俺の周りではハクリューからの分岐進化説が強かった

言われてみると最初から顔はコイツの系統だった…

こいつのイメージ強いからあんまり気にしてなかったけどメリープモココはよく見ると変な色してた

メガシンカした時のわたパチ感好き

デンリュウとかジバコイルとか中速ぐらいの電気タイプは結構強いという印象がある

進化する度に色変わりすぎだろこの一族

モコモコが失われて悲しいよ俺は
でもいつだって優秀な序盤電気だねお前は

SVでも活躍してくれた

メガシンカ後にしかドラゴン付かないから
メガデンリュウはりゅうせいぐん撃てないんだよね

クリスタルでメリープ野生で出てこないのどうかしてる

バクフーンのかみパンでどうにかなりはするけどうずまきじま辺りでPP切れるのがきつかったな

なんかSVにもいるけど影薄い気がするやつ

こんなお手のくせに旅の主力レベル技はかみなりパンチ

第2世代のときはなんも問題無かった
今はちょっとだけほうでんが早めにほしい

SVはとにかく電気となんかの複合がいくらでもいるから電気単のこいつはね…

昔はふさふさだったのにツルッパゲじゃん


SVでめっちゃ活躍したぞデンリュウ
電気アタッカーはもちろんあやぴか耐久でレベル上のジムリーダーやらなんやらを食っていけたからめっちゃ頼りになった

まずパモさんが立ちはだかるからな旅パの席争い

左右で分岐する前の段階で会える上に新規なのはかなりのアドバンテージよな

通常特性もう一つちょうだい

俺の旅のパモットは結局進化しなかったからこいつの方が良かったかもしれん

パモさんは進化方法に気づけなくてドロップアウトするから…

ドロップアウト以前にパモットにもう1段階あるの気付かなかったぜ!図鑑使いにくすぎて開かんからな!

こいつパモさんカイデンハラバリーでパルデアの旅はやけに電気特殊が充実してる

ちょっと遅れて始めた結果パモさん進化方法わかんなかったの情報が溢れてたので逆に早々に最終進化まで持ってけて便利だった

(こいついつ進化するんだ…?)が旅の終わり頃まで続くパモさん

先にネモに出されてなんか萎えて首にした

リージョンとか作りやすいフォルムな気がする

パモさん メリープ コイル
序盤の電気タイプ候補がどれも強い…

最強技がワイルドボルト止まりの物理電気は座ってろ

せめて反動が無きゃ旅で気持ちよくコリンクを使えるんだが…ワイボ習得レベル80…?


スパークを覚えるのも正直遅いくらいなのにね…

ピチューもエレズンもちょっとレアだけどパチリスもいるぞ

その辺に雷の石まで落ちてるコイルはちょっと誘惑が強すぎる

デンリュウ!かみなりパンチだ!(ペチッ)

かわいい

電流だからデンリュウなんだろうなって気づいたのはSVに出た頃だった

メリープがメリーとかメリノとか羊(シープ)っぽい要素を絡めつつ更に英語表記だとアンペア(ampere)のアナグラムになってて凝ってる名前なんだよね
モココ…?

モコモコというには毛が抜けてるじゃねーか!

モコモコしてます!モココです!

金銀のポケモンはちょっとおしゃれなネーミングがちらほらいるよね
蜘蛛の糸→アリアドネ→アリアドスとか

序盤の3進化は頼りになるなあ!

ジバコイルは対戦でもガチで強い
地面技、格闘技というデカい弱点あるけど
役割対象のデカヌチャンやハッサムが地面技や格闘技切ってるパターンあるから
そのままおやつにできる

地面テラバがクソ強いジバコイル

金銀のポケモンってギリシャ神話モチーフ多くね
思いつくだけでもデンリュウ、アリアドス、サニーゴ

金銀初見の時はアサギにいるけど何の進化系かもどんな見た目かも分からないポケモンだった

序盤から電気なんで便利ねぇで使ってたら2進化でデンリュウになって驚いた

最近はポケモンスリープでお世話になっているわ

ポケモンメリープ…というわけだね?

エレキネットってレジエレキとコイルとメリープの系譜しか覚えられないんだよね
アニメピカチュウの技なのに

金銀のかみなりパンチかっこよくて好きだったな

腕が適当すぎる…

絶対羊から進化したやつの腕じゃないというかこれもうヒレだろ…

最初は四足歩行だったのにと思ってメリープ見たら最初からこれくらいの適当さだった

メリープって金銀の新ポケモンの中だと文句のつけようがない優等生だよね
まず旅で出てこないのが大多数

ウパーメリープホーホー(そらをとぶフラッシュ要員)といる時点で結構十分じゃないかな…

みんな大好き電気羊ネタをやりたかったんだろうけど
最終進化ですっぽんぽんになるとは思わなんだ

メリープ→メリーパー→デンリュウ

ポケモンスリープやってて思うけど
モココの名前から漂うベィビィ感がすごい

羊からこれになるの意味わからんけどまあポケモンだし…

ピカチュウ→ライチュウ→デンリュウは割と正統進化な気がしてきた

まあベビィポケモンなんてものがなけりゃこうなるのが自然だよな…

ネズミが竜に!?ってなるからまぁ羊が竜になってもいいか…

まずデンリュウありきでモココメリープは逆算して生えてきたのではないかと思っている

メリープはアンペアのアナグラムってだいぶオシャレだったのにモココお前は何だ?

モココだけ色おかしいだろ

色違いで並べるとピンクで統一感がある
顔の色どうした

なにおぅ!?どこから見てもかわいいだろ!

2D前提的なデザインなところはちょっとあると思う
口とか

灯台にはデンリュウよりランターン置いといた方が良いよな

半端に強い

ぷぴぇぃみたいな気の抜けた鳴き声のポケモンってこいつだっけ

正直な話メリープが弱いというか序盤に電気いても大して活躍しないので使いづらいとこある

電気って独特な相性してるしかなり使える機会に恵まれてない!?

色の一貫性のなさが逆にすごい

メガシンカでもこもこかえってくるの可愛くて好き

古代パラドックスでメガっぽいデンリュウ来ないかな…

鳥ポケは大体序盤から出ずっぱりになるし電気はそれなりにお役立ち

モココで一旦変色するのはなんなんだよ

毛が抜けて皮膚が直に見えてるのがピンクに見えるんじゃね?

メリープも色変じゃない?

色違いメリープはもこもこがピンクでかわいい

鈍足アタッカーでも旅パで戦えることを子ども時代にこの子で学んだ

つるつるだけどコットンガード使えます

昔サナギだったからって固くなるや鉄壁使える蝶ポケと同じ

メガシンカのいくらいいよね…

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。