【SVゼロの秘宝後編】デンチュラ入国が凄くうれしい。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

皆伝説やパラドックスや人物キャラクターに夢中な中で
俺はこいつ地味に解禁がめちゃくちゃ喜んでるよ…

ワシも喜んでおるよ

やっぱ初情報だったよね?
誰も言及しないから前のPVにいたんだろうな…って思っていた

こいつ嫌な音覚えるんだっけ?
ワンパンレイドで複眼嫌な音できるかな

剣盾時代はLvで嫌な音と胃液覚える


いいよねデンチュラ…きっと今作でもこもこ感が増強されてくれるはず
うわアニメの声太っ

ていうか御三家と伝説除いたら唯一の判明枠だったなんてそんな…

俺は複眼雷が大好きなんだ

なんか強くはないんだけど結構やれる事多い面白い性能してんだよな

まだPV見れてないんだけどデンチュラ解禁されるのか
ありがてぇ…バチュルもかわいくていいよね…

電磁波が命中100になるの地味に強いよね

やれることが絶妙に多いやつ
耐久も火力も絶妙に足りないやつ

ねばねばネットあるなら最低限の強さはありそう

蜘蛛モチーフとしてナイスデザインすぎる

バチュルのサイズが今から楽しみ

バチュルデンチュラ自体は好きだけど
このフィールドのシステムで0.1mサイズのバチュル沸くのは今からげっそりする…

解禁されたら色違い探しに行くぜー

ねばねばネットまくマン

蜘蛛なのに8本足じゃないのよね
アリアドスといいポケモン界の蜘蛛はそのへん自由

えっバチュルくるの;?(

アリアドスは足6本だけど長いから…

こいつ四災に勝てるんだよな…

流石にイーユイには部が悪くねえかな…

蜘蛛ポケで一番好き

お大便でよく見るからあんまり久しぶり感ない

エナボ撃てるから安易に地面出せないのよね
まあ技スぺの都合で持ってないこともあるだろうけど

高速複眼いとをはくエレキネットは普通にストーリーで良い活躍できそうな気がする

高速というには物足りなさすぎるsしてんぞ

超高速ではないけど中速と言うと違和感あるくらいのラインじゃない

シナリオ程度ならレベル差あるしまあどうにでもなる

116くらいあると思ったら108だった…
ガブより速いのは覚えてたけどこんなもんだったか

今作のSインフレがすげえから
108も遅くはないはずなんだ

こいつに限らないけど虫ってイメージ的にもっと全体的に高速にしてもいいよね
100越えてないのがいっぱいいる

ざっと見てエクスレッグ微妙だなと思ったけどバッタだし瞬発力あるだけか


CとSあと20ほしい…

仮面前にこいつ進化増えるってリークあったよね?

しらそん
70-77-60-97-60-108(472)だし510くらいになるように強化入ってふくがん維持してくれたら進化結構嬉しいかも

ふくがんからしっかり当たるでんじはエレキネットにむしのていこうとびかかるのデバフにかみなりエナボあたりでの油断できない感じすごい好き
あとクモなんだけどいい感じに可愛くデフォルメされてるの非常にありがたい

複眼で雷撃てるからc高すぎると駄目だな!ってこの頃のゲーフリには理性があった

コピペロス出してるから理性捨ててる時期じゃね?

複眼雷の大人げない組み合わせはちょっとパルデア感ある

こいつはc97しか無いじゃん…パルデアは平気で120とか135から災いで耐久下げて殴ってくるじゃん…

キリキザンが進化したんだしこいつも進化しても全然不思議じゃ無いな

同時にC145のモンスターが出てきてる時代でもあったし理性が残ってたのかどうか…

霊獣ボルトもシャンデラも大した事ないだろ

キリキザンはむしろお前そんなカスみたいな合計種族値の割にはそこそこ見たぞってビビった

複眼とか色眼鏡とか元々虫が持ってた特性は高種族値に与えるとヤバい雰囲気ある

こおりのリンプンとかもる

フィールドにバチュル…何か嫌な予感がする…

イッシュとジョウトに空前の追加進化ブーム

加速も元々虫タイプの特性だしな…

そういあの気軽に配らずにあんまり強い攻撃技ないけど特性で補うって感じのタイプにした方が良かったかもな虫タイプ…

サメハダーぐらいならまだしもバシャに与えたのはほんと…

PVだとエリアゼロ下層にいたっぽいからまだ見えやすそうだけど他の場所にも居たらどうなるか…

他にもブーバーンやナッシーとかも確定だな
マホイップはバレバレだったから驚きもしないけど

ガラルヤドンも出てくるみたい
ガラルヤドン連れてきてもSVじゃ進化させられなかったからな…

サメハダーに加速はすごくちょうどいいから許せる

ヒスイ以外のリージョン集合してくれるのかなぁDLC

なんならヒスイも集合してほしい…力業とかいちいちやりに帰るの面倒

今回学園内で各地方を再現したエリアを出すそうなんでリージョン進化問題はある程度解決すると思うよ
アローラライチュウとかswitchに以降して5年近く進化方法無しだからな

剣盾のアローラライチュウやガラガラとか結構面倒だったよな…

かわいい虫が進化して…かわいい虫になった!
いいよね

それより伝説がこれレイドじゃないな
アカツキみたいなイベント戦なら確定ゲットで楽にボール決められて良いんだが

ゲフリはなんだかんだでいつも理性飛ばしてる気がする

いつ互換切ってもおかしくないからDLCでまとめて進化できるようにするんだろうな多分

だね
バンクと3DS連動に関してはよくやってくれてるので責める気にもならん延命状態だし今現在でしかも無料
こりゃガラガラも通過するわアローラガラガラも現地でしか無理だもん

俺は派手に喜んでる

3DS以前と互換切れそうなのは残念だけどSwitchで全ポケモン揃うようになったらそれはそれでいいことだな
何気にSwitchだけでも剣盾ピカブイBDSPアルセウスSVとかなり揃ってきてるな

起点役として結構優秀だよねデンチュラ

素早さと火力を削げるのでかい…割と技スペどうしようってなるくらいには優秀な技あるのとふくがんがマジでえらい

互換切りに関してはゲーフリの責任あんまりないもんな…

あなたのハートをエレキネット!って言う割に一番しっくり来るこいつがいなかったの寂しかったよ

互換切れたらHGSSからガンテツボール引っ張ってこれなくなるんだよなぁ
レッツゴースイクンやくめ

電気が激戦区なのと虫タイプそのものが運用に癖があるのもあるけど
割と悪くない働きするよね起点作りでも火力でも

各種ソフト世代限定リボンや一部NPCトレーナー親ポケモン(NやXYのサナちゃんカロス御三家)とかはもうしょうがないしそこはプレミア性持たせて良いと思うけどリージョン進化はね
解決しそうで嬉しい

バチュルが可愛いからこっちも好き

いや目の位置とか関係なくこいつはリアル系の虫に分類されるフォルムしてると思う

ハラバリーの頭のあれは目じゃなくてコブって話だと思う

ハラバリーの目と口はズピカの頃から変わってないのよね

ホーム解禁されたらガラルで使ってた子連れてくるんだ…!

ハラバリーの本物の目は顔としては可愛くてもカエルとしてはめちゃくちゃキモい位置にあるからな…

ワナイダーはあれで意外と色々耐えるからな…
でももう40くらい種族値高くても誰も文句言わねえとは思う

HP上げるか…

ワナイダー流石にもうちょっとHP欲しいよ…