ある意味テッカニンが一番悲しいポケモン。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ヌケニンを最も憎んでそうなやつ

日本の田舎さを演出する枠もヤンヤンマに取られた…

最低だよふしぎなまもりも…テッカニンも…!

せっかくのセミモチーフのポケモンなのにキタカミに出られなかったの普通に超もったいない

日本の田舎の夏にセミが欠けてるのは真面目に頂けない

いたらいたで動き速すぎて風情もクソもねえなこいつ…ってなってそう


現実のセミだってクソ素早いけど止まってる間は風情あるって言われるんでそんなもんだ

複数のポケモンが合体して一つのポケモンになるのは割とあるけど
一つのポケモンから複数のポケモンが分かれるのって今でもこいつだけ?

完全体キュレム

クソ速い上に速くなっていくって特徴も今になるとあんまりだな…

ヌケニン考えた人でも20年後にここまで大事になるとは思わなかっただろう

当時対戦なんてほぼオマケだったからな…

ひっそりとパラスも居ない

そういやあいつも冬虫夏草だからセミの幼虫か
…いつセミになれるんだろうな

分岐進化でキノコの方を乗っ取る奴出すか…

まぁ年々セミは減ってる印象あるが…

そもそもコイツ以外セミポケモン作ってなかったというのが…

そういえばどのセミなんだこいつ

たぶんエゾゼミ
リアルテッカニンみたいなのがいる

パラス族とかいう種族単位で菌糸に乗っ取られてる終わってるポケモン

たまごで生まれた時にはもう終わってるの悲しすぎる

セミポケモンなのに鳴き声要素が少ねえ!

セミとその抜け殻はめっちゃ日本の夏だもんな

ヌケニン出せないなら出せないで新しいセミポケモン出すくらいやっても良かったと思う
剣盾だっててんとう虫被りのイオルブ出してたわけだしワナイダーとか消してさ

もう野生でヌケニン出してしまえ


虫で忍びモチーフはマイマイカブリしてるのにセミはかぶらないもんなだな

特性に「テラスタルするとちからをうしなう」の一文を追加すればヌケニンだって出られたかもしれないのに…

仕方ないとはいえ出番と引き換えに失うものがでかすぎる

特性初実装作品の割にヌケニン相当はっちゃけたよな

ヌケニン無しでも加速バトンタッチと2段階積み技持ちは結構環境に刺さりそうではある

ヤンヤンマがそれできるんじゃなかったっけ

高い素早さをそのまんま火力にできるむし技が欲しい

フェローチェもそうだそうだと言っています

ワナイダーは悪くないけど蜘蛛4種類目?だしな…

かそくもオンリーワンじゃなくなって久しい

19番目のテラスタルとか固定テラスタルとかあるしなんとでもなりそうだがこいつら出すためにやるほどでもない…

蝉も蚊も居ない日本の夏とは…

嫌だよマッシブーンがうじゃうじゃ居るキタカミ

ムキッムキッ

まあ蜘蛛ポケはアリアドスデンチュラオニシズクモでもう全然完成してたよな…


本当にヌケニンテッカニン出さなくていいよね!ってなったからテラスタルシステムが作られたんだなって分かる

出すか出さないかで言われたら絶対に出さない方が良いポケモンなのが悲しい

冬虫夏草って蝉に限らないから色んな種類で出せそう

パラスの下の方の種類増やす方向はおかしいだろ!

対戦環境におけるヌケニンって強くないけど忘れて対策放り投げると詰むっていう
丁度いい塩梅で嫌いじゃないんだけどな…許されないよな…って理解もできる

この露骨な出さない扱いはありし日のベラップを思い出す

ヌケニンがいなかったら水テラスしおふきカイオーガの脅威が

マッシブーンは熱いとこの蚊だからキタカミは寒そうでかわいそうだろ

カイオーガはアギャス両方に弱いからどうかな…

逆に両アギャスはグラードンに手も足も出ない…?

コライドンのテラスフレドラで9割だしミライドンのソラビに至っては即死だぞ

素早さなんてエメラルドでもう抜かれてたし…

テラスオーブの力が漂ってるから抜け殻が命を持たずに砕け散るとかでアレだけ出ないようになればいいのに

対戦やらないけど単純に連れてこれないのがかなしい…

こいつのためにヌケニンの調整するのが面倒なんだろ

ヌケニンを生み出さない方法として枠を6つちゃんと埋めてから進化させてほしい

ドチャクソ速いのは評価できるから切れ味くんろ

枠余ってなかった時のヌケニンってどうなるんだろう

ヌケニンっていつぐらいからモンボ固定になったんだっけ

第4世代から?
剣盾だとレイドで適当なボールで捕まえられるけど

生まれた時から寄生されて乗っ取られてるならそれは共生なんよ

パラスの下の虫にメリットってあんのかな…

何も考えず生きていけるってメリットがあるよ

キノコの胞子が使える
キノコ側の労力で子孫を残せる

どうにかしてあのキノコをケッキングに寄生させられないかな…

旅だと枠ぎちぎちだから長いことヌケニンの存在を知らないままだった

ただでさえ他より多いのに最新作で三匹も新規キノコ来たキノコゲーなんだから大人しくしてろ

白馬バドレックスみたいに捕獲要員としてヌケニンが役に立つ時もあるからいないとちょっと困る

地味に死因が一つ減った(霰)

前作までなら「ヌケニンに詰まされる方が流石に悪い」で良かったんだけどね

でも電気ヌケニン見てみたいよな
コイツにテラスタルする余裕あるかわからんが

ふしぎなまもりじゃないリージョンヌケニン追加慕ったら良かったのにな

正体不明のテラスタルヌケニンに何もできないポケモンを確実に1体以上選出してしまう
1つの対策では全く信頼できないから2つ以上の選出を強制される
ヌケニン視点でのみどれを倒せば詰みか把握できる
実質3対1になっていることも最悪0ターン目で詰んでることを知らないまま何ターンも付き合って負ける可能性すらある

ヌケニンはテラスタルしたら全タイプ弱点にして実装していいよ

これまでですらヌケニン1匹入れるだけで相手縛れてたもんな
テラスあるとそれの幅がとんでもなく広がるんだから今世代は使用不可が正解にしかならん

加速バトンで自身も動けるってなるとメガヤンマでいいかとはなる

テラスヌケニンはどうやっても面白くないからな…

バレて対策いたら問題ないかと言われたら別に今まで通り流してサイクルはできるんだよな

ヌケニンをテラスの通常仕様通りで実装したら
まぁ全員入れるし対策枠も必須になるよね
ヌケニンモンスターになってしまう

テラスや持ち物次第では最後の1対1がお互いに対処方法がないヌケニン同士になることも0じゃないんだろうな

そこでこのさいきのいのりだけ覚えたわるあがき特化パーモット
正真正銘全てのヌケニンに対して最悪でも実質3対2で踏みとどまることができるぞ!
とか真面目に言い出すやつが現れたらこの世の終わりだよ

テラスヌケニンいる場合ってステロと砂撒きのカバ入れるのが最適になったりするのか…?と思ったけどカバ読みで狩れるやつと組んでるか

シンプルにツチニンテッカニン出すけどヌケニンだけ出ないように設定しますじゃダメなの?

別にツチニンやテッカニンは同系統のヌケニン差し置いてまで出すようなポケモンでもないから
そんな半端なことするくらいならいっそ系統丸々出さないって選択は正しいと思う

テラスヌケニンそんなダメ?

詰ませる択が大幅に増えるのはしんぷるにダメでは

はい!問題なくバトルができますよ

新着記事

【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系ってマトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。