【SV】モトトカゲに追加進化をください。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

進化くれ

アギャス

ゲンダイドンは弱いね…

昔は強かったってやつ?

未来も強いが?

こういう世界観補強するためだけにいるやつがいてもいい

さぁ蘇るのですゲンダイドン!

ネモでも乗りこなせるくらい乗り物としては使いやすいらしいな


人に頭垂れて種として安泰は確保されてるから…

ツライドン

両刀なのは中間だからなのかな…

タイヤみたいなの浮き袋のなれ果てなのかよ…

急にライバルが生えてきたやつ

現代では角が取れるほど天敵がいないのかもな

みんなモトトカゲ乗ってる中で学校の友達がミラコラみたいな派手なの乗ってきたら笑いそうなんだよな

ライドポケモンの違法改造はダメらしいな…

モブしか乗ってないしあんまみんな乗ってる感無い…ネームドはスターモービルとか出してくるし俺もあっちがいい

スズキ

技と特性は良いのをもらってる

違法改造バイク感ある

飛べないから不便なやつ

ごすが乗ると暖かい…

イマドン

コライドンの中間進化

不遇っぷりはフィオネみたいなもんだろうか


環境がイカれてて大体みんな死んでるだけで別に不遇じゃないよ
せいぜいメレシーくらいだよ

不遇とかではないけどまあ立ち位置は似てるかもねフィオネに
こいつが禁伝だったら不遇さフィオネ級だな!って言えたかもしれんけどそうじゃないからまあ

そもそも論としてコライミライとモトトカゲの関係は推定だけで確定してねぇ!

遺伝子に共通点があるんじゃなかったかな

リージョンフォームって言い張ればギリギリ通る気はする…少なくとも二体いるし

じゃあその隣に居る亀はなんだ!

おや…?コライドンの様子が…?

公式MVのネモの乗車姿勢が暴走族みたいで駄目だった

こいつに立ち位置が一番近いのはガモスじゃん

進化だけじゃなくて退化も欲しい
コライドンになれ…

鞍とそれついてる背もたれが妙に後ろに傾いてるのとハンドルがチョッパーバイク風な付き方してるせいで乗車姿勢がすげえガラが悪い

なんで人載せるポケモンのアイデンティティが尻尾切りなんだよ
適当すぎるだろ

事故を起こした時に運転してたのはあいつです!

スターモービル位改造したスレ画見てみてえ

しっぽきりは別のポケモンにも配られてるのでこいつの専用技でアイデンティティというわけでもない
やろうと思えば両刀アタッカーとかもできる器用さが売りだと思う


一万年前にはすでに壁画に描かれてるってことは全然ゲンダイドンじゃないじゃん

ザコイドン

平和な現代にはこの程度の種族値で良いとされる

尻尾切りで比較して気付いたけどこいつ結構ジュカインと種族値似てるとこ多いんだな

一応モトトカゲ以外に皆ライドポケモン用意して海に出たりしてるみたい

あいつのモトトカゲすげえカスタマイズだなとか思われてたのかな

転校初日からド派手なモトトカゲ乗り回してる奴絶対噂になる
サンドイッチ作りヘタクソだし

なんかこう暴走族的なトレーナーは欲しかった感

そもそもの話別に乗れるポケモンならこれに乗る必要がない

世の全員これ乗ってる中あれに乗ってるのは目立ち過ぎない?

すげえ…空飛んでやがる…

意外に使ってくるトレーナー少ないよな

一般生徒はナッパ山行くの地獄すぎない?

ゲーム的には一度自力で行かなきゃ駄目なだけでぶっちゃけタクシーあるし…

殺意の高いマッギョ地雷原を見て剣盾のカブさんの場所が序盤の最難関ってそういう…って思ったよ

最難関ジムみたいに言ってたけど強さじゃなくて立地のせいだよね…

パルデア最高峰とか学生がホイホイ言っていい場所じゃなさそうすぎる

ちなみにジムリーダー試験はライドポケモンでのスケボーだ

学生殺す気か!?でもフィジカル弱々のネモでも突破出来たんだよな…

アニメでも登山してたし案外何とかなってそう

キタカミではオドシシに乗るらしいがブルーベリーでは何に乗る想定なんだろうか
ネリネの発言的に飛べるライドポケモン想定みたいだが

ウォーグルとか?

飛行はエアームドだって言ってたね
陸海空によってポケモン変えるのが普通なのかも

崖登りがなければ確実にナッペ山で遭難してた

イッシュにいっぱいいて人を乗せて飛べそうなポケモン…ゴルーグか…

ひでんスパイスと丸薬平らげてコラミラがあの行動範囲を得てると思うと
普通のライドポケモン使う人は本当に道を走るくらいしか使わないのかな
キタカミだとオドシシに乗るし

ネリネのチャレンジはエアームドらしいしみんなヒスイみたいに空陸海で切り替えるんだろう

やはりゲンダイドンに進化するしかないな…

アギャッスは特別だろうし次作以降はまたライドポケモン使い分けるのに戻るのかなぁ
1匹で全部できる方が便利だけど

次もSV的なオープンワールドとは限らないし案外自転車に戻ったりして

モトトカゲは寒いのが嫌いどころか命に関わるレベルで人間載せて対策してるのに
ジムに挑むには雪山登れとかどうしろと

放課後のブレス見るに厚着してほのおタイプ連れて逞しく登ってるぜ学生達

モトトカゲだらけで忘れられてるだけかもしれないが飛べるライドポケモンも用意されてるんじゃないかな…

フィールドモブみんなモトトカゲに乗ってるくらいあってもよかったと思う

坂道も器用に登ってくれるし事故らないこと考えるとバイクと比べ物にならない便利さだな
子供も乗れるし

対戦は最早一握りのぶっ壊れ達の中で環境回ってるから
全てのポケモンをそのレベルにしろとは思わないけど
こいつがモブのライドポケモンしてる姿はもっと見せてくれても良かったかな

強くはないけど一応一芸くらいはあるやつ

赤くてゴテゴテ付いたでかいモトトカゲとかめっちゃ輩
こんなのがパルデアチャンピオンだとかよ

俺はアーマーガアに乗

サイクリングロード的なマップがあれば爆走するモトトカゲ珍走団みたいなのもいたのかな
パルデア地方街と街の地形が終わってるというか街道すら満足に整備されてないように見えるが…

装備のために鉄を求めるデカヌ一族と普通に鉄を喰う鉱石系のポケモンがいるからなぁ…
鳥ポケモンは逆に襲われないって未開の地かな?

アーマーガア系…

転校初日にゴテゴテのなんか変なモトトカゲにのってくる主人公イカれてるな言われてみれば

林間学校から帰って来てからずっとじんべい着てリーゼントの爺さんとつるんでる危険人物だ

転校初日に学校前で勧誘してたヤンキーをボコボコにする暴走族

正直鉄を食ったり集めたり石を食ったりするポケモンだらけだとそりゃ街道は整備されないだろうなと思う

塩を精製するやつもいるしな…

原始人ほど屈強でなく
未来人ほど技術もない
現代人と同じゲンダイドン

なんかそこまで人に依存してないけど蚕みたいだよね

まあほぼ馬の生態だと思うよ

広さ以上に高低差がエグいのよパルデア
ベイクタウンとか街への道も狭いし

多少の危険は顧みないイキリンコが奇跡の存在でな
イキリンコいなかったら空路すら終わってるっていう

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。