【ゼルダの伝説神々のトライフォース】バイラの杖結構好きなアイテム。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

俺を使え!リンク!

普通に強い

使うとちょっとズルした気分になる

これを取るのに無敵アイテムのマジックマント使ってるの何やってんだろうって感じになる

結構好き

ここ来てこれ取る頃には敵はガノンくらいだよね…

ブラインドは耐久が9しかない&何を当てても1しか減らないんで自律発動で密度高いこれが特攻って最近知った

でもスレ画を取るのに必要なマントはブラインドのダンジョンで手に入れるグローブが必要になるし…

ボス倒さないで次のダンジョン行くのもたのしいよ

マントはミラー使えばグローブ無くてもとれるよ


あの積石のとこミラーでうまく入れた気がしたけど覚え違いだったか…

知らなかったそんなの…

言われてみれば用途が若干被ってる無敵アイテムが2個あるのか
スレ画の方がマントより上位互換ではあるけど

まぁガノンの炎飛ばしてくるやつには結構有用だし…

赤い方の杖はギミックバリバリなのに

ソウルキャリバー2で大変お世話になり申した…

ガノン戦は落ちるのが怖いのと燭台に火をつけて矢で撃つとかしないとダメだからわざわざ杖を使ってる暇もない

火を飛ばす云々だからその前段階で使うって話かなたぶん
カンテラでくらいしか魔力使わんし確かに使いどころだな

フックショットの無敵時間で攻撃避けれると楽しい

2Dのフックショットは剣よりよっぽど強いイメージある

何ならマントもあんまり使わない

ソマリアの杖のブロック作れるの楽しい
あとブロックを弾けさせるの

MCでマジックって読ませるのは無理がありすぎる

敵にやられるってよりは落下ギミックとかにやられる印象があるんだよな神トラ

デグテール「よっ」


バイラもソマリアも戦闘で使った事全く無かったな…

魔法力ゼロだと詰む場面ちょっとあるから使うの控えちゃうんだよね

後半のボスはロッド必須のとかも多いからなぁ

ソマリアの杖でウィズローブ同時撃破するの気持ち良すぎるよね

めんどいからエーテル使うね…

エーテルそんなつよいのか…
ハンマーで砕いてMP回収するのかな

アイスロッド序盤に手に入るのに
ファイアロッドの登場遅いよね

シェイクは本当に使わなかった

攻撃手段っていうよりは全体に魔法の粉だからな

もしかしてあの火の玉みたいなウザいやつ一掃して妖精にできるのか

後の作品に比べて攻撃が痛いし回復手段もあんまりないから魔法使って被弾する可能性を抑えるのは大事だよね

一番不遇なのはボンバー

エーテルは入手手段からしてすっげーかっこいいロケーションに石碑あるもんな…
なんだこのナマズがくれるメダルは

雨が止むよ

シェイクはマスターソードを台座に何とかして戻せないか試した位しか使った思い出が薄いな


ダメージ喰らいながら取りにいったけど帰り道で回復足りなくて死んだ思い出
トゲダメージ無効なの知らなかったんだ…

発動してサボテンに飛び込む

オカリナの入手難度何気に高くなかった?

あのイベント印象に残るよね

オカリナ持ち逃げして笛吹きの少年ほったらかしにして木にするタイプ

魔法メダルは2枚はダンジョンの入口開けるのに必要だから…

エーテルは見えない床が見えるよ

ビンに何詰め込む派?

黄金のハチ

神トラの面白さは今でも通用すると思ってる

初めてのゼルダだけど最高だと思ってる
入れない囲いのヒビに爆弾投げ込んで穴開けて日光取り入れて
ボス部屋に女の子を連れてきたら正体現してブラインド戦
この謎解き今でも好き

オンラインでほぼ無料なのでオススメしやすいの助かる

外国にはこれのランダマイザーで遊んでる人が結構いる
もう30年以上前のゲームなのに

オンラインで遊んだけど思い出より序盤かったるいなって…

ハイラルオブケイデンスは神トラの遺伝子を感じた

何に使うんだよこの虫取り網…
司祭の攻撃跳ね返したよこの虫取り網…

敵にぶつかって不発しない様に後ろ向いて剣チャージするのいいよね…

アイテムの切り替えのテンポの悪さだけがネックだけどそれ以外は今やっても楽しいのはすごい

神トラは小ネタ多くてよくしらそん…ってなる

街が安全地帯じゃないのが酷い

ガノンを弓無しで倒すのすげーよね

ハチ使いのリンクいいよね

フィールドのワクワク感いいよね
今でも位置関係完璧に覚えてるくらいには好き

凍結が溶けるほんのわずかな時間にだけ剣でダメージが通る判定があるんだったかな

特に便利な技とかじゃないけどガノンが喋り始める前に一発殴るのが好きだった

この頃のリンクは魔法力持ってたのに最近のリンクは筋肉しかない

ロッド!ロッド振ります!

トワプリスカウォ辺りから魔力ゲージがスタミナゲージになって魔力はアイテム自体に宿ってる感じよね

闇の世界がころす気まんまんすぎる…
なんだこの狂ったダメージは

服が手に入る順番おかしいよね

ヒノックスとか相手してらんねえわってスルーするようになる
幸い追いかけてくるタイプの敵ほとんどいないしな

本当に別世界に来ちゃった雰囲気を肌で感じれていいよね

この頃のゾーラ族は水かきくれる以外は完全に敵だったのに

鍛冶屋に叩かれたりデブ🧚に強化されるマスターソードが今見ると味わい深い

鍛冶屋が鍛えなおしたマスターソードの色地味だけど好きだよ

鍛冶屋になんか酷い事言われてた気がする

全体魔法撃つリンクとかそういやこれだけだよな

闇の世界に入るとパール持ってないとリンクですら小動物だし…
あれ心の姿なんだよな

素のマスターソードより強いハンマーなんなの

いやLv3の色も音も超カッコいいだろ
Lv4は使う期間が一瞬だから許せるけど正直ガッカリしたよあれ

4は聖剣感はあるんだけどね…

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。