【SVレギュF】ハッサムってここまで環境に居座るポケモンだったっけ?

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

20年くらいずっと環境の最前線にいる気がする
環境落ちしていた時期あったっけ?

SM期はメガ連中が炎吐きまくってたせいでちょっとキツかったはず

剣盾もダイマと相性よくないから一線とは言い難かった
SVは逆にシステムと相性がいい

一芸だけじゃヒーローは務まらん

金銀ルビサファの頃は全然強くなくてダイパでバレパンとむしくい取得してからだから20年は言い過ぎかと

バレパン習得したのはプラチナだからもっと後だな

4倍弱点がなーっていう部分を消しながら
ダブルウイングの火力上げたりバレパンの威力上げたり出来るテラスと噛み合いまくってる

4~6世代はその4倍弱点を誘うことが戦術に入ってたり色んな意味で器用だったな

初登場の金銀でも大会でつるぎのまいバトンタッチ要員に採用されたりしている

サンムーンはテテフ大繁殖で売りのテクバレが出来なくなって変わりのアイアンヘッドで抗うもやはり数は落ちたとは聞いたことがある


絶対値だったらいつも悪くは無かった
上の奴らが酷い

テクニシャンも無いし物理特殊分かれる前の第三世代が一番採用率低かったのかハッサム?

誰もが火を吹ける環境ではなかったけどむし技もバレパンなかったしな…確か

むしろSVでやっと返り咲いたという印象
7~8世代はイマイチだった

最前線ではないとおもうかなり上位なのは否定しないけど

一番強かった時期っていつになるんだ
第五世代?

第4かなぁ
バレパン習得した時の衝撃たるや

雨パ全盛期の5が一番いい空気吸ってたと思う

登場してからずっと強いのは砂のおっさんくらい

サンダーは初代からずーっと強い

剣盾の時クソザコだったと思うけど

第4世代はバレパンマンって通称が瞬く間に広まったくらいだしね

まさにこの第9世代が一番強い気がする

サイコフィールドとダイマックスのどっちも相性が良くない

虫タイプの星


ただ今だと合計500はちょっと物足りない
あと30くらい追加されないかな

うおおお!メガハッサム!

他の虫タイプでまともに戦えるのはヘラクロスとウルガモスくらいか?
例外枠でヌケニン

メガハッサムは舞ったあとは粉砕しまくったから楽しかったなぁ…

プラチナ発売から20年も経ってたっけって思ったら15年も前なんだな..

虫タイプってみんなH低すぎるから全虫タイプは一律H30上げてもいと思う

マッシブーンのHも!?

不平等はよくないだろ?
それに137-139-139-53-53-79のマッシブーンは個人的に使いたい

よく考えろあんなにちっこい虫に体力なんてある筈ないんだ

一芸持ってる虫はかなり多い
SVのワナイダーとかエクスレッグもやれなくはない
でも一芸どころか二芸三芸を求められるのが今の環境

3世代のこいつは弱いよ

あのー蟲鋼の鈍足の見た目だけしか取り柄のないシュバルゴに上方修正ください

初代の対であったカイロスと比べても明らかに優遇されてると思う

まずカイロスは進化もらってないしな

虫鋼最不遇はゴミマダム


見た目もいい見た目もいい

テクニシャン以外見ないから定期的にそれ以外の特性を忘れる

バレパンマン

ストライクがグッドデザインだったのが悪い

ドラゴン全盛期の第五世代環境で流星群を受け出しして逃げるドラゴンの交換先に蜻蛉ぶち当てる流れ大好きだったわ
霊悪耐性活かしてラティと組んでた時代が最強だと思う

カイロスってアリジゴクでいいんだっけ

図鑑ではくわがたポケモン
どう見ても蟻地獄だがくわがたポケモン
ついでに言えばストライクもかまきりポケモンだけどカマキリかこれ?ってなる

どうでもいいけど何で頑なに虫ノーマル出さんの?

弱そう…

動物と昆虫を良い感じに混ぜたデザインが難しいんでね?

何で◯◯なポケモン存在しないのは殆どデザインコンペ通ってないだけだからこっちでアレコレ言っても無駄

ゴーストすかせるから…

4世代は地震等倍ドラゴン半減で結構使えた記憶がある
物理鋼でグロスと競合しちゃうのは辛かったけど

おいうちするのが好きだったのに

対戦勢は性能だけが基準になってるけど
ポケモンはキャラクターコンテンツだから商品にならないデザインだと没になってるだけだよ

虫ドラゴンもそろそろ見てみたいなと思う
耐性は知らない

カジッチュ中身の虫が本体だから虫ドラゴンでもよかった気もするけど特殊個体無しの初の草ドラゴンにしたかったのかな

ノーマルとドラゴンの複合はもう居ます…

ノーマルはたまに音技の使い手が持ってる場合もあるから
新規にセミやキリギリスモチーフで作る際にノーマル入る可能性もある

輪唱ハイボ爆音波とかを自力習得するならノーマルあったほうがいいもんね

虫ドラゴンの弱点は飛行岩鋼フェアリードラゴン氷か…
地面半減は偉い気がするんだけどな…

ごめん鋼はないわ

音技メインのノーマル虫は面白そうだけど耐性が糞すぎて使うの難しそう

弱点ほのお/ひこう/いわ
半減くさ/じめん
無効ゴースト
…まぁ強くもないが蔑むほど糞でもないんじゃね?

バレパン仲間としてはルカリオに適応力とかグロスに硬い爪とか素であげても良い気がする

テクニシャン要素どこだよ

こう見えてすごいよ

カマキリだからテクニックあるだろ

虫は攻撃のとおりにくさが耐性と混同されがちだけど耐性はそんな悪くないと思う

地面格闘半減は普通に偉いんだが
問題はそいつ等が当然のように岩技を使ってくるところだ!

ストライクはかまきりモチーフだけどカマキリらしくないところが逆にいいわ
後発はモチーフに素直なデザイン多いし

コイツがいまだにトップクラスなのが虫タイプの不遇を表してる
わりと他はインフレしてる奴もいるのに

初代のストライクこそ虫ドラゴンっぽい

モンスターファームにはああいう虫いないけどドラゴン種の虫派生みたいな感じがあった

パンチしてとんぼ返りしてるだけで飯食える

イメージ的に虫はフェアリーに耐性か抜群取れる様になっても良いと思う

グソクムシャにシェルアーマーをくれ
シュバルゴにジャイロボールをくれ
エクスレッグに追加進化をくれ

20年は言い過ぎと思ったらダイパも18年弱前か…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。