【ポケモン】ロコン撫でて可愛がりたいポケモン。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ロコンについて思ってること書いていいよ

モフりたい

かわいい

どれくらい熱いか気になる

キュウコンもそうだけど原種の方はどう使えばいいんだろ


晴れパでいくらでも仕事あるだろ!?

じゅうじゅうにくコース

初代やってた時あまりの可愛さにラッタをリストラしてロコンを加入させた
ちょうどそのころライバルもラッタをパーティから外してたし
俺がカントーの旅でグリーンにシンパシーを感じたのはそこだけだ

一番膝の上にのっけて撫でたいポケモンだったわ

抱っこしたい

だきしめると ほんのり あたたかい。

ワタシはまろうこん
よろしくね!

産まれたての時は尻尾が一本という設定は生きてるのかどうか

ポケモンスナップのかざん

まろうこんだと!よろしくね!

頭のカールした髪のお洒落っ気
体毛が控えめな焦げ茶故に冴える鮮やかなオレンジの尻尾
そして白いお腹のワンポイント 要素の全てに無駄がない
つまり最高にかわいい

頭の毛にはじめて注目したわ

尻尾もだけど頭の毛はアローラロコンとの違いがあるのがポイント

初代のドットがすげえかんたん顔してる

赤緑のドットじゃめっちゃ目つき悪かった記憶

イーブイ?

なんてバカなんだあー!!

原種そこまで器用じゃないイメージあるけど比較対象が悪いだけでまあまあやれるのかな

ポケダンの世界ならスレ画になりたい

赤版だったからかえんほうしゃ覚えるの早くてズルいって思ってた

タケシのイメージが強い

オーロラベール的な技があればもっと見向きされたのに…

クレセリア

3~4世代のどれかしらのドットがケツ見せてるどすけべロコンだったのは記憶してる

調べたら思ったよりケツ見せててhだった

サポート寄りハバカミと並べて先発で使うのが好き
Sあるし器用だからコータスに出来ないことが色々出来ていい

今見たらダブル向きの技結構覚えるのね原種

空探のヒロイン

ほえるのせいで捕獲するのがキツイ


ロコン
キュウコン
ケッコン
リコン

懐かしすぎる…

ガーディ系が物理寄りでロコン系が特殊寄りだったのに金銀で特防型になってウインディがACどっちも高めになったの酷くない?って思ってる

原種もフェアリーつけて欲しいな
せっかくの九尾なんだし盛って欲しい気持ちがある

初代やってた頃はどうとも思ってなかったが
復帰したSMでリージョンもまとめて好きになった

初代のロコンのドットて黒いまん丸お目めで可愛い系だったはず
そして初代のカードやルビー位まではロコンの目は赤かったはず

足のデザインが今のポケモンのデザインでは絶対ありえないってのを聞いてなるほどと思った

なんで?

リアル狐もそうだけど靴下みたいになってるのがかわいいよね

出る時は必ずラスボス戦まで連れてく相棒

着ぐるみ可愛い

進化前は没になった

サンコン…

ORASでパーティ入れたけど石無くてスレ画のまま殿堂入りした思い出

中あったかそう

ロコンの蒸しパン好きだった

九尾の狐モチーフで毛をカールさせたのは控えめに言って天才だと思ってる

現実に飼えるならロコンかフシギダネ

九尾モチーフだから寿命は千年以上とか下手な伝説より伝説っぽい設定はまだ残ってるのだろうか

ポケモンタワーにはキュウコンより長生きしてるババアがいるから最初から設定狂ってる

かわいいリーリエのかわいい相棒

いい匂いしそう
するした

A捨ててC200ぐらいになれ