もうちょっとなにかしらほしいねってやつ
サンダーダイブあげたでしょ
エレキメイカーください…
エレキフィールドにせっかく焦点が当たってるシステムなのに肝心の始動役が力不足すぎる
ウニでなんとかしたいけど無理
イエッサンとゴリラ以外のフィールド勢が不甲斐なさすぎる…
ガラルマタドガスは不甲斐ないというよりもかがくへんかガスとふゆうって他の特性差し置いて採用する理由が薄い…
なんなら追加効果含めて状態異常が結構あるからやっぱりマタドガスで撒きたくない
絶対こいつ540も無いだろ
ドサイドンの方が種族値低いんだぞ
うにでいいということにしたい
メキシコ人がよく使ってくるやつ
配分が半端なのがキツい
専用特性は避雷針効果ください
専用特性すらなくタイプ内没個性が更にすごいブーバーンよりはマシなんだろうけど…
サンダーダイブは無効で痛いとはいえ選択肢増えたのはいい
問題は電気のメインウェポン以外特にやれること変わってないとこくらいだ
インファくらいあってもよくないこんなにがっしりした体付きだよ
いっそ送電貰えないかな…
ブーバーンはアシッドボムとなぜか覚えるこのゆびでまだ炎タイプとしても貴重な立ち回りできる
ダイパの頃やたら推されてたやつ
その割にクリア後までは入手不可なうえにFRのダブルスロットが必須という…
こんなマッチョなのにH75B67の中々なモヤシ耐久してる
ほぼミミロップって言われててダメだった
一応特殊電気よりサブの選択肢が広いって聞いたことがあるけど対人で見る特殊電気連中大半が技に困ってない気がする…
困ってないやつじゃないと対人はキツイからな…
常に反動があるワイボか透かされたら反動があるダイブかってなんでこんな怖い択を強いられてるんだ電気物理
別に反動はあってもいいんだ
威力が足りないんだ
サンダーダイブがとびひざげりでワイルドボルトがフレアドライブでついでにビリビリちくちくが汎用わざならこんな言われないからな
ボルテッカーを素直に配るかワイルドボルト共々威力を30上げるだけで解決するんだけどなあ
地震使える電気タイプって割と珍しい気がするだからなんやねんって言われればそれまでだが
コイツは相手の電気受けつつ地震で落とせるから相性は良い
特殊電気は準伝とロトムあとはジバコくらいしか候補がないって長く続いてた記憶
あとなメガはいたか
特殊電気ならいつもカイオーガが雷撃ってる
電気格闘になろうぜ
CをHBに回してくれたらかなり違った気はする
あとSも5ほど上げてほしい
進化でS下がる必要はなかったよね…
そんな…コノヨザルもドドゲザンもS下がってるのに…
電気激弱時代ってすごい
電気のサブウェポンは地面と草になんとかなれば割と充分だからな
日照りコータスが便利過ぎる上に相乗効果やら水半減のデメリット打ち消す技まで追加された古代パラドックス
なんか噛み合わないエレキフィールド
ブーバーン共々ホウエンみたいな種族値と微妙に活かしづらい特性がずっと足を引っ張ってる
習得技は優秀な方なのに
なんでこの期に及んで飛び膝じゃなくて飛び蹴り相当なんだろうなダイブ…
物理電気は電気タイプよりも攻撃高いドラゴンタイプが使ってるイメージの方が強くて…
メイカー系は天候特性以上に格差激しい感じするな…
正直今は電気物理技の威力が問題な訳じゃない気がする
中途半端な速さで耐久もちょっと脆いし火力も突出してないからそもそも種族値がキツイ
ゼブライカは素早さ116あるから結構仕事できそうな感じある
上に出てる準伝+αの連中しかあまり使われなかった理由は概ね電気タイプが大体速くて脆い奴らばかりだったってのはある
特にシングル
サンダーLOVEはスカされた時が怖いけどまあ使える範囲の性能ではあって助かる
でもワイルドボルトははやく捨て身互換にしてください
エレキメイカーはバチンウニにボルチェンくれるだけで全然違うんだ
電気フェアリーにしてみよう
まあ今の環境はでんきタイプって時点で辛いわな
ワイルドボルト反動なしでよくなーい?
わざマシンから消えた結果ライジングボルトがタケルライコ専用技になったのちょっと面白い
どうせ使わないんだからライチュウにくれよ
ようやくワイドフォースはグレンアルマの専用技じゃなくなったのにな…
トロピウスからドラゴンハンマー没収してるのなんなんだよこいつ…いや誰も使わないけど
サンダーダイブって新技のくせに威力100しかないの!?何で…?
飛び蹴りと同じ性能ってだけだよ
とびひざにしてほしいんだろう
俺もそう思う
あっちはかかとおとしとか増やしてるのに
追加進化なのに体の色以外元の面影なさすぎて使いたくない
進化でs落ちなければガブの上取って4~6世代はイケイケだったと思う
今は何もかも足りない
格闘物理無駄に増やすけど結局インファイトが強すぎる
アレだけ物理技で性能抜けてる
低下部分は痛いけど先手で殴り倒し続ける分には無視しやすい部分だからばかぢからと比べて使い勝手良過ぎる…
耐久も意識したい奴だと少し悩むくらい
「インファイトってガラじゃねえな」ってポケモンが軒並み馬鹿力渡されてるのが悲惨すぎる
せめてCS一段階ずつダウンにしてほしかった
電気技が専用技だからブリジュラスがエレキメイカーで未来パラドの救世主になってくれると信じてたのに…
じゃあコケコくださいよー!って思ったけれどカプの相手はしたくないわごめん
特にレヒレ絶対いやだわ
別に今の環境にカプ混ざるくらい良いだろ…
ブルルはゴリラでいいしコケコはおもったよりディンルーとかガチグマきついかもしれん
テテフもテラス含めて悪ハガネだらけだから以前ほどの火力がエスパーテラス切ってもでないかもしれん
レヒレは絶対にヤダあいつ絶対熱湯覚えてるし
パーモットのでんこうそうげきが欲しかった電気物理は多い
多少高威力でも命中100じゃないと駄目だ
ブーバーンもそう思います
コイツがエレキメイカーもらえるとして対のブーバーン日照りはちょっとだいぶ強そうだな…
ひでりはひでりで晴れパ使うと相手に100%カミがとんでくるからあんまり強くないってのが酷い
古代三犬がパッとしない理由にカミに駆逐されるってのがあるしね
だからバナさんに助けてもらってるんだけど
電気タイプはS高いポケモンが多いから高火力技渡すのは危険だと判断されてるんだろうか
レジの誰かさんが悪いドラ
でもこの世代でやらないと電気物理はこの先ずっと不遇だと思うよ
地面強豪戦国時代の今なら許されるところある
じんらいもそれで突っ込んだんだと思うし
540族ラインって550族に次ぐ立ち位置で御三家より上なのに何でこんな半端なんだろうな
こいつやブーバーンの他はカビゴンとかグドラとかカミツオロチとか一芸ある奴ばっかりなので配分が悪い
地面に電気が通る特性でいいから
そもそも晴れとエレキフィールドを対等に扱うのが土台無理な話ではあると思う
最低限始動特性も対等じゃないとな…伝説環境だとそこまで差は無いんだろうが一般ポケモンだと圧倒的だ
まずは複数のフィールド始動持ち出すとこからだな…雨のトノかペリみたいな択が欲しい
それこそエレキブルがフィールド特性持つとかはして欲しい
S95もあるけど
一般ポケだとコータスが強すぎるし準伝全解禁するとコケコが強すぎるし禁伝環境になるとグラードンが強すぎるという歪なバランス
晴れてると雷の命中落ちるし一方的に不利