ダイのゲーム終わっちゃうんだ
【稼動終了についてのお知らせ】
平素より「クロブレ」をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。
「クロブレ」は、1月25日稼動の「エクスブレイク3弾 コレクション2」をもちまして、
最終コレクションとさせて頂くことをお知らせします。
2020年10月の稼動開始以降、今まで応援してくださった皆様に、心から御礼申し上げます。
【稼動終了についてのお知らせ】
平素より「クロブレ」をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。
「クロブレ」は、1月25日稼動の「エクスブレイク3弾 コレクション2」をもちまして、
最終コレクションとさせて頂くことをお知らせします。… pic.twitter.com/HRNktzVMcl— DQダイの大冒険 クロスブレイド公式 (@dqdai_xb) January 18, 2024
Dieしたってこと?
君よ逝くのだ
3年とちょっとは結構続いた方じゃない?
アニメがベースなのに原作仕様カードと称して生足マアムを実装したゲーム
名前を変えてやれ
同じシステムで続けろ
ダイはどうでもいいけどドラクエのカード集めるの楽しかったから何か新しいの出して欲しい
現行のドラクエシリーズで一番規制がゆるかったんだよな
シークレットの女キャラはいいデザインの多かった
3年はバトルロード1~2のトータルと大体同じか少し長いくらい
バトルロードってめっちゃ長いイメージあったけどそんなもんだったか
まあガキの頃の記憶だしそんなもんだったんだろうな
バトルロードが初代から2レジェンド終わるまで3年だったと思うと大健闘だな
バトルロードはサ終後にwii版出たし
バトルロード5年くらいやってるもんだと思ってた
クロブレはなぜハンフリーを出さなかったのか
花嫁とかバニー出してたくれたのはありがたかったからねぇ
また別のスタイルでもお願いしたい
つーかライバルズに続いてまたデボラだけ花嫁衣裳未実装でサ終かよ
ビアンカもフローラもいいの貰ってたから期待してたのに
版権モノのアケゲーなら3年ぐらいで終わるってイメージある
たまにえらい長寿ゲーもあるけど
バトスキャとクロスブレイドはなんかの形でレガシー残してくれないかなあ
クロブレ終わるのか…
エクスになる直前くらいからしか知らないけど結局シクは自引き出来なかった
魂の絆とインフィニティストラッシュが遺憾であった中で1番仕事したクロブレである
2年12シーズン続くのは確定してた
ロスタイム長いのはめちゃ売れたから
ただ4年目は集金アコギすぎてコンプ諦めた
EXカード最初全然出なかったよね
おかげでうちの近所はどこもカード切れ起こしてた
最新弾稼働日に2万円で確定コンプが
稼働から1ヶ月で新しいカード追加!人気キャラの水着!
とかもうバーカって感じ
子供にくっついてたまにやるだけだったがヘビーユーザーにもやさしい構成してたんだな…
最近は素人目にもしぶくなって子供も追わなくなってたよ
バトルスキャナー末期と同じような感じ
ナンバリングキャラの最新グラ見られるのこれだったし…
大人ベロニカで戦える唯一のゲームが…
今日24時更新の勇者アバンの最新話チラ見せ来てるのと
コミカライズのクロブレも終わりってさ
コミカライズは最初3巻ぐらいクソ漫画だったけどなんか普通に面白くなっていった
アニメやってる間は親子プレイヤーも結構いて盛り上がったんすよ…
歴代プロモムービー見てくとグラやモーションが良くなったよなあ
この手のゲームで3年は規程サイクルか大往生だな
大往生大往生
元々は売れなかったら1年でカード追加終わりで2年稼働でコンバート
売れたからアニメに4クール追加出資して普通なら2年でカード追加終わりが3年分続いたから
2弾ってなってるけど半端に5弾で終わらせたりしたから実質3年
そうい考えるとDBH強すぎるんだな
迷走もしてた気がするけどまだ続いてるのはIPの力か
ダイのメディアミックスの商品で唯一成功したやつ終わるのか
まあアニメが終わってる以上はよくやったよ…
あとは獄炎の魔王が綺麗に終わりそうだしリメイク企画も満了じゃろう
筐体の再利用先きまってるの?
これがイナズマイレブンのコンバート機だから
流石に寿命でしょ
ものによっては7年ぐらい動いてたわけで
何となくこの手のキッズカードゲーは入れ替わりが早い印象
タカラトミーはやや例外で
女児向けのプリティーシリーズ(今はワッチャプリマジ)と男児向けの外部版権筐体(ヒロアカとかゾイドとかイナズマイレブン)が
同一開発スタッフで常に2~4機種運営してて比較的寿命長い
男女共に人気のメザスタと男子向けで仮面ライダーとドラゴンボールが安定してるから4番手まで置く場所がない感じもする
メザスタがカードじゃないのはわかってるけど
ポケモンメザスタとDBHだけになりそう
データカードダスのコンテンツもすっかりスカスカになりもうした…
クロブレまだ続いてたの!?
漫画が割と読めるものになったから
バイナウ!
ダイの大冒険好きならビックリする内容になってる
過去カード安くなるならコレクションで欲しいかな
後はスイッチなりPSなりに移植してくれんかな…
一時期ゲーセン通ってたけど結構な頻度で親子連れを見かけてたから人気はあった印象
筐体寿命としては理想的な期間の稼働だ
3年目を途中で終わらせて4年目始めるよー!
やっぱり嘘でした
ってのだけはちょっとな…1弾が売れてたら3弾もみたいなテストだったのかなーと
ちなみにクロスブレイドの必殺技の絵コンテは
プリティーシリーズの必殺技演出担当の菱田監督がほぼ全部やってる
そして菱田監督がダイの大冒険はともかくドラクエあんま知らないから色々と謎かった
アイカツはコンテンツ自体が下り坂だった中で互換切り新筐体移行って無謀なことをやったり
その新作DCDが全然頑張ってなかった上にコロナ直撃したりが重なった結果だから
競合がどうというよりは自然死って感じが強い
なんか知らんけど普通にナンバリングのキャラもたくさん出てたよね
一部ライバルズのイラストが流用されてて涙が出た
ドラクエ10のモーションとスキャンバトラーズのモデリングの提供がスクエニからあったそうで
1年目開始時に言ってた