【風来のシレン6攻略】壺の識別ってどうやればいいの?

風来のシレン6

壺の識別のやり方って押せるか押せないか見たあとにとりあえず未識別の物突っ込んでるけどこれでええんやろか?

矢1本とか突っ込んだらええ

壺は一切識別されてない前提なら手封じケアして階段上で合成識別割れない等々ケアして未識別の無駄な印無い装備からかな

未識別のいらない装備がベター
変化がなかった時にそのまま合成・強化・弱化チェックができる
唯一識別とおはらいの判別が付かなくなるけど(名前見えてるアイテムはおはらいした時点で識別状態になる)両方プラスだから大して問題にはならない

まだ強化の壺引いてないんだけど未識別の装備が強化されたってわかるの?


いや、そのレスに書いた3つの壺のチェックで識別済みの装備入れる必要がある
それは書くの省いてた

ダンジョンというか床落ちのテーブルによっても変わる
例えば強化が出ないダンジョンなら次に容量に注目して[2]ならおはらい・呪い・倉庫・底抜けのどれか
だから呪われたアイテムを入れて見て
1.アイテムが残っていて且つ呪いが解除された→おはらい
2.アイテムが残っていて且つ呪いも残っている→のろい
3.アイテムが消えた→倉庫か底抜け→壁にたたきつけて落とし穴ができたら底抜け
みたいな感じでまた細かくなってく

容量4以上にはそれでいい
容量3以下は装備入れて強化確認を義務にしとこう

盾入れるのがいいってレスを前に見たけど詳しくは知らないわ

なんか識別手順複雑だな💦頑張ります💦

識別は不思議のダンジョンシリーズで一番面白いとこだと思うからね
何処まで行っても絶対の正解なんてものは無くてアイテムの価値をどう評価して何を優先するかだから
自分なりの基準を見つけて打開を目指すのが楽しいよね

鑑定士って図鑑登録目的で持ち帰るつもりないなら適当に識別してもいいんだよな
拾えるくらいの階層だとどうせ50貯まるからお土産にする方がいいんだけど

鑑定士は漢識別で即判断できるし識別し放題だから識別数なんて簡単にコントロール出来るんで
拾った時点で残り識別回数1個とかじゃない限り持ち帰り確定みたいなもんよ

祝福で値段識別が騙されるのは意図してやってそうだな
呪いが0.5倍値とかじゃなくてよかったよ
くねくね草は出たから高飛び草確定だなと思ったら暴走の種だったりするのおもろい

価格表睨めっこするとこれはそう
どれ?のバランスとかマイナスアイテムの振り分けとかも狙ってそうだよね

ただ1500腕輪と1000巻物は
もう少しなんか上手くならんかったか?感があるのも事実

1500の腕輪は大半ゴミだから、手持ちきつければ捨てていいな。

呪われの値段が0.5倍だったらヤバかったな
温情を感じる

神髄は容量2〜3の未識別壺にドキドキしながら装備突っ込んでる時が一番楽しい

ただの杖は識別かく乱用のアイテムとしてもちょっとセンスが無いんだよな
今回は不幸の杖をレベル1に振った時ですら不幸だって分かるから本気で判断できないのは効果が微妙な転ばぬ先かどうかくらい
そもそも転ばぬ先の杖自体が初代トルネコにおいてはデフォルト回数0で振っても何も起こらないダジャレた名前の半分ジョークアイテムくらいの位置付け
に見せかけて同じくデフォルト回数0固定のザキの杖の識別誤認アイテムでもあるという秀逸なデザインだったんだけど

え、基本レベ2の敵で杖識別してたんだけど今回不幸の区別付くのか

これ以上下がらないって出るよ

てか今回ほんと呪われてること多いな
値段識別メンドイからやってなかったけど
呪い判別くらいはしたほうがいいな
そもそも祝福もないしアイテム欄見るだけで良くなったから今作はめっちゃ楽だ

お告げとかステーキはほぼ呪われてるから触らなくなったわ

神髄序盤だけしか難しくないとか言うけど、そんなの未識別持ち込み無し全部そういうものなんだけどな
当たり前だけど最初全部未識別だから
序盤が一番難しく無かったらもっと不思議の存在価値無い

過去の高難易度ダンジョンは識別がどうのとか問題にならないくらい終盤は圧倒的理不尽が襲ってきてたからな
それに比べたら今回は大根すらいないし、普通に序盤から敵が脳筋気味でこれまでと比較しても厳しめのバランスになってるから序盤だけ~みたいな評価になる

識別も識別壺も妙に少ないし呪いアイテムがホント腹立つ、何度無敵草(呪)を囲まれてる状態で飲んだか

これ未識別巻物売ってる時点で祝福って分かったっけ?確か祝福マークないよな?この場合値段識別当てにならないっけ?

値段2倍だからそれも加味して考えないとダメ

祝福マークない祝福の値段は二倍
二倍に該当する巻物も可能性が残る

気配察知とかを装備してて識別する為に別の腕輪をはめたら呪いの回復の腕輪だった とか
金印武具防具を装備してて+を期待して識別する為に別の武器防具を装備したら呪われた とか
ってのが往々にして起こり得ると思うんだけどお前らこういうのはどう対処してるの?

装備外しの罠の前で装備する

装備外しの罠、店識別、お祓いやおにぎり巻物所持、時だけ装備するというのが一般的で往々にして起こりうるとは違うような。未識別盾で圧迫していくのはよくある事でリスク受け入れて装備するか捨てるかの選択というだけでは

識別倍速浮遊奥義で88階救助クリアしたけど、途中で壁抜け拾ってどこでも動き回れる状態になったわw
回復の腕輪と同時につけても壁抜け中は回復しないんだな


回復印は効果ある
かまいたちつけて壁から集団なぐってたらマジで減らない
壁抜け+回復はマジでチート

腕輪はデメリットあるのに、印はデメリットないしな
腕輪はステーキセット合わせる以外意味ないな

未識別の武器盾腕輪ってバンバン装備して確かめた方がいい?呪いが怖くていつも日和ってるんだけど

困った時やおはらい持ってたら呪い出るまで男識別
または装備外しをMHで発見したタイミングで纏めて識別

装備外し罠見つけてからでいいと思う
呪われてた時のリスクが割と詰みレベルになったりするから

やっぱりケアは必要かありがとう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1707423988