モンハウで通路に一歩引き目の前の奴にかなしばりの杖を振って
こちらに来られないの残りの敵をかまいたちで切り刻む
土塊で似たような状況作って安全にマゼルン合成を済ませるなんてこともやる
土塊はほんとに便利
ザコを盾にして洞窟マムルを安全に狩る!
モンスターを土塊代わりに利用するこのテクは他にもいろんなシーンで役立つことが多い
https://twitter.com/Glaffiii/status/1757636395374641179
大型モンハウでも土塊2回で全員倒せる!
しかもモンスターが行き止まりにつくとターン経過で方向転換するので
マゼルンだけ残すこともできる
大型モンハウでも土塊2回で全員倒せる!
しかもモンスターが行き止まりにつくとターン経過で方向転換するので
マゼルンだけ残すこともできる
#風来のシレン6 #NintendoSwitch pic.twitter.com/CUOXCDTNpk— ケルピン⚡️とぐろじま星の石クリア (@kelpinamb) February 13, 2024
土塊難しくてうまく使えないから活用法教えてくだち
ボウヤーと自分の間に置くと矢を稼げる
ボウヤーが部屋で目の前にいたら振れ!
ミラクルチキンと殴り合いするのが嫌ならスレ画持って入口に振れ!
■■■
シ■
■マ
で一方的にマゼゴン攻撃するとか
水路を潰してアイテム3つ拾ったりとか
進路塞いで敵を袋小路に閉じ込めたりとか
泥棒にも使える
浮き島のアイテム取れる
泥棒する時くるっと回れる
部屋の入口や通路の角で塞いでマゼルン使って三etc印で処理
一個出してぐるぐる回れば一体相手なら回復に使える
水は埋め立てられるし水に落ちた道具も取れる
石とか無いけど矢の罠あったら横に土塊出して稼げる
気配察知と揃うと角抜きし放題で俺は無敵だーー!!
土塊の音するのに土塊が出ない!?
なんで!?
…と思ったら装備してた未識別の腕輪がなんと裏道の腕輪だった!😂
土塊が生まれると同時に裏道の効果で破壊されてるみたい
バグかと思って焦った
https://twitter.com/Glaffiii/status/1757307753289367570
杖と巻物ダンジョンで白紙量産するとき邪魔が入らないように土塊で小部屋作ったりする
ライフハックがどんどんやってくる
ありがとう
ボヨヨン腕輪あれば土塊使ってボヨヨン成功率上げたり出来るな
おカマ 板 血
カマ いた ち
…かまいたち!?
5だけど妖刀かまいたちと夜の盾で共鳴効果が発揮されるの本当にくだらなくて好き
土塊泥棒なんてできたのか
飛び付きの杖の着弾点として階段の横に置くことで成立するパターンがある
一時しのぎ場所替えの変則パターンだ
今回は序盤の時点で敵の火力の方が高いから盾の合成の方が優先なんだよな
泥棒意図的にはあまりしないけどどうしてもギャンブル感あるな…
生き残って稼げるかどうかでヒリヒリする
アイアンヘッドの頭「俺を使え!」
お前もそうだけど2射程3射程武器くれよ!DLCか?
…弟切草は直球ど真ん中だったからチュン過去作ネタと気づいてたけど
かまいたちは一般的な単語だから過去作ネタと気づかずにずっと居た…
5には忌火起草とかノナリーの腕輪とかあったな
印としてつけると別にデメリットなく3wayつくの強すぎない?
いや強すぎていいんだが
片手武器しかないのに2マス攻撃はさせないでしょ
妖光槍はぶっ壊れすぎたし
土塊は色々使い方あるよね
水路浮島部屋のアイテム取るのにちょうどいいカンジがある
今までだとなんか汎用強アイテムのついでで取るとか他の局面で切りたいアイテムとかで
なんかあんまうまい要素になれてなかった
敵を倒したら射程が伸びるコカツソードを頼む
部屋入ってすぐ攻撃されて死んだらかまいたちっぽい
火出すやつ10ダメージッて弱すぎだろ…
おにぎりになった敵に火を通したり色々使えるからいいんだ
間違えて店主を焼くこともあるから危険極まりない
俺は5から変わらず修正値は武器優先だなぁ
確定数変わるのは受けより大事
というか一撃を目指すから武器集中せざるを得ない
土塊は一つは欲しくなる
いや3つくらいあってもいいな…
突連が決まって二マス敵を下がらせた時すごい気持ちいい
白紙とか今回旧来のレアアイテムだったものがやたら出やすい気がする
ハラモチや大部屋とかは全然出ない
やっとカブラステギとラセン風魔の印数を30にできた…これから合成だけど何入れようかな
連撃が強すぎるので次作から必中の剣と同じ扱いになるかもしれない
妖光は普通に合成で効果出るのおかしいだろ
ぶっちゃけ槍印だぞ
土塊は使用回数5くらいじゃ足りな過ぎる
10くらいの拾わせて
土塊と合わせてモンハウの群れをベシベシ叩いてるとたのしい
攻撃範囲が広いと目回しに混乱させられながらガチる時に適当殴りで勝てる