ポケモンのミニゲームで楽しめた試しないかも
ポケモンにおしゃれさせるのとか興味もないし
スロットがリメイクの際無くなってがっかりしたけどよく考えたらそう楽しくもなかったよなって
ポロック作りは楽しかっただろ?
そうか
俺はスロットもルーレットも楽しかったしコンテストできせかえするのも技のコンボ考えるのも楽しかったしポケウッドで詰将棋的にカルトエンド狙うのも楽しかったしトレーナープロモも超楽しかったぜ
FRLGのドードリオできのみキャッチするやつ友達とやると楽しいぜ
ぶっちゃけ友達とやればなんでも楽しかった
女友達の秘密基地行ったの楽しかった
ピカチュウのなみのりはめっちゃやったぞ
そもそも銀までしか知らないわポケモン
ミニゲームじゃないけどファッション要素は毎作剣盾ぐらい気合い入れて欲しい
タッチパネルはポケスロンに破壊された
大学の友達がころころマネネを極めてたよ
両手で2台のDS操作してたり目隠しして遊んでた
HGSSのやつは友達とめっちゃやった覚えある
一緒にアイス積もうぜ…
迷子探すので忙しいから…
ウフフ全員オスよ!
夢島のミニゲームは普通に好きだった
ペリッパーのやつのBGMが好きだった
XYの努力値のやつはある程度やったけど操作性クソだな…ってなって別に面白くはなかった
あれ両刀パルシェンが異様に強かったぞ
ポケシフターはミニゲームとしてそこそこ面白かった気がするけど
過去ソフトから連れてくるたびにプレイさせられるという
遊ばせ方のせいで評価しづらい
何回も繰り返すシステム要素に入れてくるクセは続いてるよなあ
ピカチュウ版のサーフィンが当時ピカチュウになみのりを覚えさせられなくてこのポケットモンスターというゲームはカスだ…と思った
VCピカ版では普通に遊べるようになったからちょっと成仏した
マンタインサーフもワープライドも鬼退治もブルレクも必要だからやらされてるだけで楽しいと思ったこと無いかもしれん
ブルレクはミニゲームとは違うか
ポロックもポフィンもカレーもサンドイッチもめんどくせえよ
ポケスロンは結構やった
サファリは滅んでくれてよかった
これでサファリボールを普通に店売りにしてくれれば何も言うことは無かったんだが
黄のなみのりピカチュウめっちゃ面白かった
スロット復活しないかな…
また頑張ってコイン貯めまくって景品であるポケモンを入手したい
おのれPEGI…
スロットも無くなってくれてよかった
サンドイッチのカスみたいな操作感とか効率もとめてカスみたいな見た目のやつとか作ってワイワイするの含めて結構好き
サンドイッチはなんたらシミュレーターみたいで逆に吹っ切れて楽しめた
ポケモンのスロットでリーチ目と言うシステムを知った
目押しできれば揃うものかと思ってたよ
ルビサファの秘密基地好きだった
あれを最新鋭の機器でやってみたい
唯一HGSSのは友達と少しやった
友達とやってもギリ面白いかなくらいなので1人でやって楽しいわけがない
今日はWiFiひろばの話をしてもいいのか!?
ベロリンガのぐるぐるずしとかいあいぎりがっせんとかドンファンのぐるぐるレースとかオオタチのピョンピョンボールとかめっちゃ楽しかっただろ!?
ポケスロンはストーリー中断してのめりこんでた
SVのミニゲームは新人に実習で作らせたのか?ってなるレベルでおもんないし存在意義がわからない
ORASのポロックは簡単に作れて良かったよ
BDSPも中途半端に原作踏襲するよりはあれくらい簡略化して欲しかった
いやだジジイの妨害に苦戦しながら◎を出したい……
サンドイッチは具材落とすと効果変わるのが無駄に神経使うハメになるから嫌い
カレー位の塩梅がちょうど良い
RSであからさまな改造厨の秘密基地が紛れ込んで騒いでたのが最後に楽しんでた記憶かも
ポケウッドは滅茶苦茶楽しかったな…あれミニゲームかと言われるとちょっと違う気もするけど
努力値の計算が面倒くさいからサンドバッグは最高のミニゲームだと思った
気が付いたら努力値は薬と羽でもっと簡単になった
ただまっさらはあの時が一番楽だったな…
DPのちかつうろとか面倒だったな
ポケスタのはなんか別枠なきがする!
コントローラー壊す勢いでやったけど!
SVも友達とやってるときはその辺走り回って写真撮ってるだけで楽しかったな
XYのショート動画見たいの作れるやつは楽しみ方があんまり分からなかった
っていうかあれダンスデブでなんかイベントやろうとしてた名残なんじゃないか?
俺可愛く着せかえ出来たな!よし可愛い動画取るぞ!!
ミニゲームで楽しいのって言ったらポケスロンだなぁ…
ベロリンガはめちゃくちゃやった
なんなら対戦よりやってた
とにかく化石発掘やってたな…
ポケウッドめっちゃ好きだけどミニゲームとして好きって言うのとは違うとは思ってる
トレーナープロモは今になって当時作ったものを見返すとダメージが大きくておススメ
服のバリエーションはXYが一番充実してたな…
フォーマルからエスニック風まであって楽しかった
俺はポケスロンみたいなのがやりてえんだ…
カレー作るのはめっちゃ楽しい…
お着替えとか写真系要素は楽しんでる人はめっちゃ楽しんでるんだよな…剣盾とか
着替えは女児向けコンテンツで最強なのわかるくらいには着せ替え楽しかった着替えは女児向けコンテンツで最強なのわかるくらいには着せ替え楽しかった
ちかつうろでDSのタッチが反応しなくなってた友人をこのはトラップにひっかけたら完全に動けなくなってて面白かったな
邪悪~
近づいて罠から助ける機能なかったら喧嘩になってたかもなぁ
利益に絡むと作業化するから難しいね
なみのりピカチュウがスタジアムでなみのり覚えたの連れてこないと遊べない じゃなくて
ピカチュウになみのり覚えさせるためのイベントだったら赤緑から乱獲して黄色に輸入する作業になったろうなぁ
本編じゃなくて関連コンテンツでミニゲームを充実させようってアプローチもあったな
ポケモンドリームワールドって言うんだけど
その話は聞きたくない
特に乱数について
ミニゲーム系は結構どれも好き
サンドイッチはもっとパンがデカくて具材が落ちなけりゃ楽しめたかも
協力プレイでは長手方向にじゃなくて奥行きにパンを伸ばしてほしかった…
剣盾のジム戦前も特別良いとは思わないけどSVほど虚無感は無かったので嫌いじゃない
ミニゲームってほどじゃないけど一番好きなジムの仕掛けは氷の一筆書き
っていうかミニゲームの景品に技マシンとか夢特性ポケモンとか対戦で入り用になるアイテムを出さないでほしいんだが!
レコード混ぜるの好きだったな
あの頃は友達がいた
ルビサファでレコード混ぜたらキンセツの名物オヤジ変わるの好きだった