【SV】くさ・あくタイプポケモンかなり強くなったと思う。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

草悪タイプの話したいんだけどどう?

SVで一気に開花したな

全員強いのすごい

…だな!

今ダーテングのこと馬鹿にしたか?

馬鹿にしたのはノクタスのことだよ!!

テングは風乗りで強化来たし…

マスカーニャは変幻自在が邪魔になるのは面白い現象だった

悪タイプのいたずらごころ無効がマジで偉いし草の粉無効も偉い

正直弱体化するならイリュージョンがよかった


右上は?

こいつとメルメタル1作しか出れてないの面白すぎる

ノクタスも技返してもらえたじゃんいけるいける

急に同タイプが倍になるのも珍しいな

実際ダーテングはカウンターみちづれふいうちの択あるのはなかなか強いと思う両刀だから読まれづらいし

ノクタスで良くないか?それノクタスじゃないか?

ごめん素で間違えた
ダーテングじゃなくてノクタス

エースバーンは元が単タイプだったから機能してたわけだ

チオンジェンはどうなん
受けポケモンもして劣悪な耐性してるけど

特殊高速アタッカーと言える奴がまだ不在か?

ダーテングはRSの時点でグラードンと組んで爆発してたよ

へんげんじざいの仕様変更した世代でへんげんじざい貰ったのは不遇だけど
それを差し置いても採用率高いから仕様変更は正解だったなって

全員似たような種族値の毒悪勢と比べてこっちは割とみんな能力や種族値バラけてて良いな

草霊も同じくらいいそう

オーロットとジュナイパーとダダリンと
あと誰かいたっけ


パンプジンとアノホラグサ

チオンジェンテラスすると強いんだけど耐久ポケモンに持たせるタイプではないと感じる

同じ複合が一作で3匹も増えたの凄いな

ここまでアラブルタケの話出ないけどコイツってどうなの?
A下げられるだけ下げてS最速にしてもこだいかっせいがSにかからないことくらいしか知らない

草分け覚えるし火力もあるし耐久自体もあるから弱くはないよ
あとかわいいよ

くさわけみがわりかみくだく胞子で使ってたけど結構イージーウィン量産できた

ノクタスの良い所も話せ

マスカーニャよりもACが高い

耐性としては最悪レベルの構成だよね

とんぼで死にかねないのは割とキツイ

草部分がかなり足引っ張ってる

水草地面半減も悪ゴースト半減も悪くないはずなんだけどな…
格闘やら炎やらフェアリーやらの暴力がポンポン飛んでくるのが…

タイプ相性補完で組む分には候補に残りにくい組み合わせなことは否定できねえ

テングはなんかずっと強化されてる気がする

カキシルスやタケで思ったより耐性ある事に気付かされた


虫4倍だけど虫技なんてほとんど採用されねえだろ!
トンボはやめろ

粉技いたずら無効って書かれると強そうに見えてくる

パンチが足りない鈍足低耐久両刀はおつらい

フェアリーの方がキツイかな

炎闘が通るの何がまずいかって鋼との相性補完ができてない
炎霊や水飛あたりと組むのがいいのか

ノクタスなめるな
悪タイプ最高の威力つけあがる持ちだぞ!

積み技は成長剣舞わるだくみのろいくらいか
ううn…

アラブルタケってなんか憎めないというか可愛いよな

足と尻尾がかわいい

ダーテングは猫騙し追い風風乗りタスキ大爆発が中々便利

実はサルードのことよく知らない

映画見ろ

ザルードは今世代の配布もなさそうだし未来の最地味幻になれるポテンシャルがある

ザルードとかゼラオラあたりのやつら「幻って呼ばれてるけど個体としてはいっぱいいても不思議じゃない」感あるよね

幻と伝説は基本的に一部除いて設定的には複数だ

セレビィからそうだ

ゲッコウガエースバーンマスカーニャは欺瞞
あっカクレオンくんはいいよ

明確に卵生む幻もいるしな

なぜうんだ

ゼラオラっていっぱいいたんだ

なんとなくミュウだのジラーチだのマーシャドーだの幻といえばマスコット系のかわいさってイメージがあるからザルードを思い出しにくい
ボルケニオンもそう

マーシャドーは幻の中だと一番関わりたくないやつ感ある

ザルードは種族値はいいほうだけどそのぐらいの評価では幻界隈はやっていけない
まして特性が死んでて専用技もこいつにやらせることか?感あるし

ダーテングは進化したらヤバくなる技とスペックがある

ルンパッパもそうだな…

結局生物だから複数いてもまぁおかしくはないわな
ミュウツーとかゲノセクトは流石にちょっと引っかかるけどまぁポリゴンが繁殖してるから良いか…

ザルードは映画が最高傑作って強みがあるから…

モモワロウを幻認識しにくい

あいつが主役の映画見たかったな…

DLCとはいえ最初からゲームの中だけで完結する幻は前代未聞だったからな…

一般ポケモンでもよかったんじゃないかザルード

ザルードはなんかGOで強いと聞いた

捕獲チャンス1回のみで王冠もないからハズレ個体値引くと終わる終わった

ザルードは映画見るとザルードといえばジャングルヒールですよね!ってなるんだけど見てない人からするとなんで…?ってなるのは分かる

そもそもジャングルでヒールってなんだよとなる

デオキシスあいつORASで捕まえられるけどそれっきり何もないから今となっちゃそんなに希少性薄くなった訳でもないな

思えば回復と悪役のヒールもちょっとかけてそうだな

なぜかノクタスが固有技とかタマゴ技とか徹底的に虐待されたと聞く

右上はマジで映画周りしか語ることがない
その映画が最高だからいいけど…!

ザルードは種族値みると意外と攻撃性能あるから専用技と特性どちらかは火力に振れてほしかった

虫4倍という謎の相性すき

まぁ技がないは将来的に救われる可能性高い方だから…
種族値とか幻として世に生まれてしまった枷はほぼ直らないのがつらあじ

ノクタスにはニードルアームすら無くなってしまった…

ダーテングもルンパッパもどっちも環境入りした事あるし序盤草でホウエン出身なのに頑張ってる

というかホウエンハ基本的に壊れ特性か技の器用さは全地方でもピカイチだ

ノクタスのだめなところはここでも擁護されてた無理強いなタマゴ技排除が
DLCでしれっと追加されて順当でもなんでもなかったところ

単に忘れてただけだったね

ガラルのダーテングは弱保持ってねっぷうダイバーンでセルフ葉緑素したりダイジェット連打したり水を得た魚のようだった

ダーテング強化でゲーフリにダーテングと寝た奴が居るってレス見るとダーテングとセックスするコピペ思い出す

ホウエンは地方別エロ画像にされるポケモンの割合一番高いからな

虫ポケは滅多にいないけど虫技はみんな持ってるとかいうアホみたいな状況が悪い

とんぼ返りって虫なの名前だけじゃねーか!っていつも思う
本当に虫ポケモンばかり覚えるならまだしも

とんぼがえりは虫関係に絞るべきだったと思ってる
今更変えづらいんだろうけどクイックターンみたいなの作ればいいんだし

ダーテングは普段意識しないけど出てこられると身構える
そんな面倒なやつ

花粉団子もばら撒かれックション

ザルードすごいなんとも言い難い種族値と特性と技してるな…変に両刀とかではないから使えるんだろうけど…

蜻蛉返りの威力60にしろ

40でいい
追加効果期待する割には威力が高いし

効果抜群多いイメージだわ
多分実際多い

ザルードはなんか専用の回復技があるらしい事以外語られすらしないし
ザルードありルールだと選択肢に入らない

そもそもとんぼがえりが英訳クイックターンだからややこしい

とんぼ返りの英訳はUターンでは

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。