ヤマカガシクリアできたけどこれけっこうキツくない?
序盤に地の恵み複数と合成出たから後は矢稼ぎしながらいけたけど、ボスもエグい。
持ってたバクスイも白紙も呪われてて、毒矢で弱らせながらと思ったら身かわし香されて詰んだかと思ったけど何とか。
これなんかいいクリア法あったん?
ヤマカガシクリア率3%っていくらなんでも低すぎると思うんだけどアプデでバランス修正とかありうる?
神髄と違って1回クリアしたやつはほぼやらないから数字低くなるのはしゃーない
ヤマカガシ難易度設定間違ってねえか?
クリア率3パーって……
あれだけ難しいと騒がれた発売1週間のマルギットですら30パーはクリアしてたのに……
難しさのベクトルに違いはあれど初心者に両方やらせたら間違いなくシレンオールクリアどころかヤマカガシ単品クリアの方が初見でスカンピンのエルデンクリアより断然難しいわ
他のゲームだと上級者が複数縛り入れてるレベルのプレイを中ボスで要求されてる感じ
3%ってMMOの最難関レイドで成功みたいな数字やん
これ突破できる層は間違いなくどんなゲームやろうが上位層になれるレベルのゲームセンスあるよ
ヤマカガシ難しかったけど64ぶりにシレンやった俺ですらそこまでてこずらにクリア出来たから
だれでもできる
一発クリアワイ、ガンダム動物園では最下層民の模様
いやいや勝率のカウントの仕方が違うじゃん
全プレイヤーの挑戦回数を母数にしたらマルギットのクリア率30%もいくわけないじゃん
数字はともかくヤマカガシがきついことには同意
ヤマカガシはクリアは出来たけど良いダンジョンだったかと言われると否定せざるを得ない
安定クリアはまず不可能だし運が良いときか稼ぎを頑張らないとクリアが困難だからな
ヤマカガシは序盤のチュートリアルダンジョンかと思ったらだいぶヘビー級だったからな
最初に出てきたし全部これより難しかったらどうしようとかビビりながらクリアしたわ、裏神髄の次にムズい
間違いなくシレン下手な方の俺がヤマカガシ5回でクリアしたのは浅い階でマンジカブラ、祠でレベル一気に上げられたからだろうな
今シリーズは回復が早いからレベルさえ上げればだいぶ難易度下がると思う
ヤマカガシ調整での9Fもっと不思議やりたい
99Fもっと不思議
ヤマカガシあの難易度と低階層で全部未識別なのは今までにない感じがする
というか今回最初以外は全部未識別だけど
ヤマカガシのオンラインの成功率が3%なんだけどここってそんなに難しいの?
初心者だから他ダンジョンとの違いがよくわからない
ボスが強い&道中は畑荒らしと火忍者がアイテム焼いて回ると言うクソダンジョンぞ
如何にボスキラーアイテム確保して降りていくかって感じだけど他のダンジョンより運ゲーが強めに感じる
超絶難関
素人にはムリ
そうなんだ
鬼木島クリアしたからストーリー的にヤマカガシが次かなと思ってたけど順番間違えたみたいだね
床のアイテム壊すやつが出たり、アイテム補充しにくかったり盾を飛ばされたりするから相手して消耗するのを避けてがんがん進んだ方が良さげなシーンがある感じ
階段進む前に全部屋のアイテム回収しなきゃって固定観念があるうちは大変かも
ヤマカガシはノロージョの火力にビビるが姉にしてレベル稼ぎに使えると気づくと
むしろいっぱい出ろと思える
ヤマカガシはもしかしたらニギライズ矢稼ぎ食料持つ限りレベリングからの即降りの修練場なのかもしれないけど単純におもんないから飛ばして真髄やった方が良いかもね
ヤマカガシ三回目でクリアできたけどたまたまもも杖出たのと共鳴しただけ感しかなかった
ヤマカガシついに3%まで下がったか
誰だよ
ヤマカガシの方が簡単って言ってた奴
結局、神髄のクリア率の方が上がってんじゃん
ヤマカガシは基本的にクリアした奴が二度とやらんからな
ヤマカガシより神髄のほうが経験積んでるプレイヤー多いだろうしな
ヤマカガシは1回クリアしたらもう挑まないプレイヤー多そうだし
ヤマカガシは難易度はともかくそんなおもんないのがね
砂丘素潜りのがずっとむずいけど楽しいわ
ヤマカガシはセキさんが人質に取られてるのが辛み
とぐろ島の初クリア時はお世話になったから気合いで挑み続けました
ヤマカガシは探検録埋めで通ったからクリア率の低下に貢献した
マダラ不在だし少なくとも3%よりは高確率でクリアしてるでしょw
俺もヤマカガシ10連続クリアチャレンジと銘打って周回してるが意外と難しいわ
5/15の33%だった
ボス戦用アイテム切って合成狙いの素材か食料しか持って行かないからねえ
白紙があれば後半は赤忍者消してニギライズ延々と出来るから常時ドスコイで滞在してた
ヤマカガシってそんなにきついっけ?中忍出てくるまでは普通に殴り合えるしそこから5階層はアイテム吐きながら即降りするだけで終わったからあんまきついイメージないわボスもセキがいるし
ドスコイなし装備引き悪い、だとノロージョがかなり強い
こっちが20くらいくらうのに4発かかったりする
神髄クリアしたから本作最高難易度のヤマカガシ再チャレンジするわ
真髄ってヤマカガシのチュートリアルだったよな
そもそもヤマカガシって2周目ボスいないならクリア率全然変わるだろ、、、
ヤマカガシボスだけ無限に復活しといてほしい
ただ難易度の話でいうとセキがいることも必須か無理だな、
さすがに神髄よりヤマカガシの方が楽だろと言いたいとこだが割とどっこいなんだよな
あの難易度でボスがいるのはダルいわ、資源を消費しながらの即降りを許さない
マジで
おれ神髄の方が死にまくってる
ヤマカガは逃げれば良いし
ヤマカガシを99階ダンジョンにしたら普通に真髄より難しくなりそう
DLCで裏ヤマカガシきてほしいわ
当然ボス付き
25Fダンジョン最高峰を極めてほしい
ヤマカガシと神髄裏は周回するようなもんじゃないな
単なるストレスだわ
個人敵には推測表もしなくていいんだけどしたくないわ
モンスター配置おかしいやろあれ
ヤマカガシ10周くらいしたが21F以降の山伏との殴り合いは毒矢無いと無理だな
出現率低いからマシとはいえ天狗山1体湧くだけで難易度が一気に上がる
あと神髄じゃ魔物部屋読んで特殊ハウス出た事無いのに、ヤマカガシで読んだら普通に忍者屋敷出てきたわ
ヤマカガシは製作陣が意図的に忍者屋敷出やすくしてると思う
あそこは低層で魔物部屋読んだらあかん
なんかそんな気もする
3Fで読んだけど中忍以上居なかったし、4Fの忍者屋敷もレベル1しか居なかったから調整されてるのかもしれん
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1708744296