主人公じゃなかったら初めにポケモンもらえないんだよね?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ふと思ったんだけど初めてのポケモンを博士に貰える子と貰えない子なら貰えない子の方が圧倒的に多いよね?
そういう子は親とか親戚とかに貰ったりするのかな?
まさか最初から手ぶらで野生のポケモン手に入れに行くのかな?
ってここまで書いてからミツルがやってたような気がしてきた
どうやってラルトス捕まえてたっけな……

野生と仲良くなって円満ゲットするしかねぇだろ

ミツルならセンリから借りたジグザグマで捕獲してたよ

借りてたか

側転しながら後頭部にボールをぶつけてる

虫取り少年とかは手ぶらでゲットしてるんじゃないか


強すぎだろ虫取り少年

友情ゲットから後にボールに入れるみたいなのも多そう

ご先祖は手持ちなんていなくても野生ポケモンの後頭部に鈍器ぶつけてゲットしてたぞ!

初手ボール!これならポケモンはいらねえってスンポーよお
でてきた
おこってる

スーパーヒスイ人のマネしたら死んじまうよ

ビードル捕まえるの見せてくるジジイがいてそれを貰ったり

貸し借り自体はかなりフランクにしてるもんな
基本的にその時ボールから出したトレーナーの指示には従ってるし

毎回他人から貰ってるけどボールぐらい親が用意してくれてもいいんじゃないかな…

親父がコインゲームの景品で貰ってくる

「うぃ~今けぇったぞ~」って寿司感覚で持ってくるのか…

父ちゃん!ケーシィじゃ戦えないよ!

虫取り少年とか虫取り網虫とり籠持ってるけどあれはいんないよね

ポケモンも持たずに草むらに入っちゃ危ないぞい!

まあボールが売ってないくらいのド田舎なんてゲーム主人公の住んでる町くらいだろうし普通の人はポケモン無しでもボール買って捕まえてるんじゃないかな

野生のレベル高い地域に住んでる子はどうするんだろうな…

剣盾ではダンデが手持ちくれたけどあんな感じで親戚が旅の始めに用意立ててくれるのが普通なんじゃない

ランドセルみたいなもんだよな多分

あの世界は人間側もだいぶ強いだろうし何とかなるだろう…

親から強いポケモン貰って無双!とか思ったけどバッジないということ聞かないか


ポケモンGOを思い出してみろよ
とりあえずボール投げるんだよ
名探偵ピカチュウの映画でもそうしてた

GOはいいよな…サカキも狙ってるけど無限にアイテムが溢れ出る素晴らしいリソースあって
本編の10代のガキはあれだよ…なけなしの小遣いで買ったボールで賭けをしなきゃなんねんだ…ドブに捨てる覚悟で

大人からしても1000円のボール何度もダメだったらヘコむ

孵化余り適当に市場に流すだけで大儲け出来たりしないかな

スターターセットみたいなはじめの3匹が野生で出ないの納得いかないぜ

ピカブイやアルセウスみたいなのちの作品だとフォローされるんだけどね

波乗り必須の街に住んでる子が積んでる

描写されてないだけで船とかあるのだろう

ジムのある街と無い街で子供のポケモン育成度に格差が!とかあんのかなあの世界

クソど田舎から天才みたいな速度でその地域を掌握するチャンピオンが現れる傾向を考えるとわからんところあるなあ

一桁年齢で四天王やジムリーダーやってるようなのから大人になっても序盤でぶらぶらしてるようなのもいるし格差はありそう

トレーナーズスクールの重要性って思ったより高そうだな

モブたちのはじめてのポケモンは考えるとちょっと楽しい

ポケセン回復無料とか慈善事業か何かか

パルデア地方は酷い事するよね…


トレーナーとして活動してるとあらゆるサービスタダみたいな話があった気がする

公式の短編アニメでポケモン持ってない子が野生のニドランを捕まえた結果
ニドキングとニドクインが追いかけてきて町を襲撃寸前だったのとかあったよね

どうせポケモン使えないなら初めてのゲットはサファリゾーンでやればコスパいいしいっぱい捕まえられるかもしれない

500円で買えるだろ

モンスターボール一個200円だから
でかいの狙われなきゃそこまで苦労はしない…と思う

アニメ版みたいに弾かれたら帰ってきて欲しいよね

なんで捕まえられなかったら数減るんだよって思ってたら剣盾で思いっきりぶっ壊れてて理由がよく分かったよ…

街の出口すぐで初心者狩りしようぜ

ぼうやハイパーボールにしときなよ
性能の低いモンスターボール全部投げて失敗したら後悔するぜイッヒッヒ

ユメノツボミはラストシーン含めて凄く良い短編アニメだった…

なんでオスなんだろ?と思ってたけど納得したよあれ

ユメノツボミいいよね…

基本ポケモン持ってる人が捕獲の付き添いしてくれたりとか親から貰ったりとかって感じだったような

まああの世界でいい歳してポケモン持ってない人の方が少なそうだしな…

だから何匹も捕まえられる主人公はすごいんですね

どうやったらジムのモブトレーナーとして雇ってくれるんですか

ゲーフリにはいつか設定資料集出して欲しい

後から矛盾する設定が生えてきて信用できない資料になりそう

ボールを弾かれてるにしろ中から無理やり飛び出されてるにしろもうまともに使えなさそうだしな

GOみたいに何度投げても当たりもせず逃げられるのも多々ありそうだな

仲良くなって友情ゲットみたいなケースもあるねアニメだと

ゲームでもつい最近ぽにおとかこのパターンやったよ

ジムトレーナー同伴での捕獲ツアーとかやってるんだろう多分

人気の格差がはっきり出そう

ピカ様や鬼様みたくボール無しで懐いてくれるケースもあるしな

研究所もジムもねぇ町の子は…

描写されてないだけでポケモン持ってる人自体はいるとは思うけどもしそんな地域があったとしても一番近くのジムある町とかに連絡したらトレーナーが来てくれると思う

1200円の消耗品とか大人でも躊躇するな…

アニメだとちょくちょくあるトレーナーが直接攻撃して捕獲

チャンピオン(主人公)なら配る卵は腐るほど持ってるからな…

博士の孫と知り合いだからって
カントー地方に存在しないポケモンを最初に一匹貰えるのは
マジで卑怯
普通はその辺のポッポとかコラッタだろ

ペットショップみたいに売ってるやつとかもいるんじゃない?

オーキド博士結構色んなところ出かけてるし最初のポケモン配布会みたいなのよその町でもやるんじゃないかな

配布ポケモンが原作通りなら当たりの博士とハズレの博士の人気の差がすごそう

タマゴが孵ったがボールがない時は逃がすしかないのか

初代とかアルセウス世界観だと
ポケモン連れじゃないと気軽に外も歩けないという事になるから
ポケモン配布するシステムとかはありそう

新着記事

【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系ってマトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。