シーフマチャ入りアリズン飽きてきたからウォリアー使ってるけど動作遅くてイライラするなこれ
とりあえずもう少し使ってみるかな
ウォリアーのコツは隙あらばジョブアクションを挟むことよ
ジョブアクション→通常も強い
ウォーリアに出が早くてホーミングして当てやすいスキル欲しい
ウォーリアボス戦は楽しいのに雑魚戦が面倒
ウォーリアマスタースキルがうんこ過ぎない?
地味だし爽快感もないし魔人斬りの方が余程良いんだけど、、、
ジャンプ強アタックあるやん
タックルじゃダメ?
雑魚戦面倒は同意
攻撃の後隙デカすぎて一体倒して次いくのがめんどい
ウォリは前作がバッタと揶揄されたから通常やジャンプ周りを露骨に遅くしたのかもしれないけど、これは前作に戻すべきだわ
それても、強体衝がかなり優秀だからバッタにはならん
あと退魔剣聖斬は本当にどうにかしたほうがいいよね
散々ロマン技って言われてたのにナーフしてロマンすらなくすとか馬鹿だろ
ウォリアーって奪視付けて前に出て溜め二回転斬りしてるだけで雑魚は蹴散らせるよね
武器出し状態からの、タックル→撫で斬りがかなりおすすめ。納刀だとなぜかできないけど、抜刀だとタックルの後隙なく振れて赤犬処理などかなり捗る。ジャンプ叩き割り、タックル、撫で斬りで雑魚は困らなくなるはず!
ウォリアーでドレイクと戦ったけど逃げられた難しいなぁ
どうすりゃええんや
レベルと崩し次第かもしれないけど俺はひたすら蒼天連発でハメ殺したよ
サンキュー
ウォリアーのマスタースキル弱すぎないかこれ
ダウンさせた後打っても間に合わんわこれ
蒼天は弱点に当てるとヒットストップが真・昇竜拳みたいで気持ちいいのもあるぞ
蒼天ゴリ押しできる相手はウォリアーが最強
バタル入ったばかりのころカッチカチの岩トカゲをウォリアポーンがワンパンでがっつり削ってくれて頼もしかったな
ウォーリアーといえばタックル
タックルは全てを解決する
全職やった中だとウォリアーはかなり高得点なんだけどハーピー相手だけがクソゲ
特に眠らせてくるタイプのハーピーがつらい
ウォリアーのモーションがモンハンすぎてありもしない回避ボタン押しちゃうからやめたわ
火力だけみたらウォリは物理の中でシーフより上だしな
昨今のゲームは数字だけで見る人が圧倒的に多いけど
いかに無意味かよく分かるね
ウォリはほんと第一印象最悪よな
そこからあれ?あれ?ってなる
てかチュートリアルの通常攻撃ラッシュの説明クソすぎてこれで理解できてる奴どれだけいるんだよ
ウォリの縦回転の方は無難に強いけど雑魚蹴散らし用に横回転の方はどうなんやろ🤔
ウォリアーポーンずっと大山魔人斬り雄叫び状態異常回復でやってたけどもしかしてこれ全部ダメなやつなのか?
ファイウォリポーンに空舞つけるのほんとやめない?
ていうか自分で使ってて戦闘中しきりにぶん投げようとしてきて腹立たないの?
シーフポーンと組ませて後ろで見てるとポンポン飛んで面白い
結局は組み合わせ次第じゃないかな
ウォリアーも上のアドバイス通りやると結構面白いね
シーフ魔剣士マチャはいわずもがなウォリアーは蒼天ソーサラーはメテオフレア、アーチャーは火炎矢
ファイターくんだけだよ何もないの
クルクル盾があるじゃない
シーフがあんなぶっ壊れてるのにマーズソウルが前面だけガードなのが納得できぬ
ファイターもっと強くして欲しいわ
ウォリアーはもっと動作早くていい
殆どのモーションは良いんだけど
ウォリアーのゆっくり振り回すのは何とかしてほしいな
振り始めや振り抜いた後に動きが緩慢だったり硬直するのは分かるけど
振ってる最中に遅いのは威力なさそうで……
実際に重くてでかいもの振り回したことない感じ?
速度はなかなか出んよ
でも当たればかなり威力が出る
例えば車とか目で余裕で追えるけど当たったら吹っ飛ばされて死ぬだろ?
似たようなもんよ
多分想像してる速さが違う
ウォリアーのモーションは
0-30-30-30-30-30-0みたいにほぼずっと等速だから
これを0-15-30-50-30-15-0みたいに遠心力が乗った時と力で振ってる時で緩急をつけてほしい
ただモーションをスローにしてるだけなのと
重くて緩慢になってるのは全然違う
上手いこと言うね
モーションの緩急が確かに欲しい
そうはならんだろ
現実的な動きをそのまま取り入れてると思うけどな?
実際にもの持って振ってるだろこれ
両手で使うのがやっとの重さだと振り始めより中間の方が速度出るでしょ遠心力で振り回してるんだから
実際の大剣がそういう使い方してんのかは知らんけど同カテゴリのハンマーはそんな感じでしょ
ウォリアー自分で出来る気は全くしないけどポーンがドラゴンズドグマギガとかいう超格好いいでかいのをブンブンしてるのをよく見学してる
あの剣かっこよすぎ
ウォリアーは加護なき世界だとロスゲージの回復手段が限られているから使いづらい
普段はファイター < ウォリアーなんだけど
ウォリは前作よりかはかなり良くはなった
うん、、、
今作のウォリは触ってて謎の中毒性あると思ってよく考えるとヒットストップ気持ち良さに繋がってて手応え感が良いんだが
ジョブとしてどうかと問われると奥義も相まって前作同様不遇
ウォリアーやってると真溜め斬り欲しくなる
流斬り連携でも可
ウォリアーで相手が怯み状態になって、よっしゃかっこいい渾身追撃いけると思ったら敵の頭に雷降ってきて倒れるとラーメンのチャーシュー取られたような気持ちになるね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1712573475