デンチュラのいいところなんて電気石の洞穴にピッタリなところともふもふなところとお目々クリクリでかわいいところとそれなりのCとSがあるから旅パで使いたくなって対戦ではねばねばねっとで先方起点作り役に適してることとエナボとかの対地面打点ちゃんと持ってることとかわいいことしかないよ
ねばねばネットした後かみなり連打するだけで相手が勝手に麻痺して死んでいくのいいよね
ふくがんかみなりもあるだろ!
バチュル小さすぎ!
デンチュラデカすぎ!
どうにかして眠り粉も覚えようぜ
俺のBW→BW2で唯一続投した旅メンバー来たな
蜘蛛モチーフなのにめちゃくちゃかわいいからすごいなって見る度に思う
何ですかイトマルが可愛くないと言いたいんですか?
普通に可愛いと思う
イトマルのいいところなんてかわいいところと朝夜システムを示してるところくらいしか挙げられない
イトマルに対して無知で済まない
デンチュラを可愛いと思うのってバチュル時代の記憶にかなり引っ張られてると思うんだよな…
蜘蛛ポケの最終進化だと一番かわいいとは思うけど
ふっふっふこいつは驚いた
BW発売前にデンチュラを公式が発表した時のあのかわいいクモさんを歓迎する声を知らぬ若いもんがいたとはね…
むし/でんきでスレ画がお出しされるのすごいね
クモとムカデがかわいいBWえらい
地面に耐性のある電気じつにありがたい
蜘蛛の可愛いところをしっかり引き出している良デザイン
クモのかわいさ成分だけを摂取
出たら絶対旅パに入れる
バチュルより先にデザイン出てたよね?
種族値考えなければキョウの手持ちにいて結構しっくり来たアリアドス
ポケスペでめちゃくちゃかわいくて好きになった
バチュルと同じ方向性のかわいさなのえらい
ワナイダーにも言及して
10万ボルト要らずを旅パとして最も評価している
バチュルと一緒にポケスリにこい
イトマルは鳴き声が好き
パチュル可愛過ぎる
イトマルは可愛いしアリアドスはかっこいいよ
ポケスペのデンチュラはあざと可愛かった
ヒゲみたいなのって前足なの?
蟲タイプだけど女の子にも人気ありそうなデザインいいよね
蜘蛛ポケなのにハブられるオニシズクモに悲しい現在…
かわいいって肩を持つ人いないだろうなってライン
イトマルは顔が怖いからよ
BWでめざパ氷の威力を妥協したら
めざパ氷からのふいうちをミリ耐えして逆襲するガブ
という最高のゲーム体験を対戦相手に与えるデンチュラになってしまった
ネバネバネットと複眼カミナリの二刀流
色違いも黒ベースでカッコいい
ワナイダーはもう1段階進化したらワナイダー自体もだいぶ相手したくない感じに仕上がるからそのうちしてくれえなかなって思ってる
オニシズクモは蜘蛛じゃなくて宇宙生物にしか見えない
怖い
UB味があるよね
オニシズクモアリアドスデンチュラワナイダー
蜘蛛パ組めそうだな
オニシズクモはかわいい
シズクモはちょっと無理
イトマルとアリアドスはちょっと体色が怖い
特撮ヒーローっぽいエクスレッグに対して怪人っぽいデザインとしてはあれでいいと思うよワナイダー
可愛くはない
オニシズクモはポケカの絵でスナバァ助けてあげてるのがかわいくて好き
ワナイダーは糸巻きイメージしてるんだろうけど下半身ちょん切られたみたいでちょっと怖い
タマランチュラが可愛すぎてな…
BWの虫みんなかわいくて好き
デンチュラも十分かわいいだろ!
デンチュラがかわいいことは皆知ってるだろ
バチュルはちょっと可愛すぎる
オニシズクモ好きだけどかわいいよりはかっこいい寄りのデザインだと思う
オニシズクモは好きだがかわいいの区分じゃないな
強くて格好いいがね
挑発読みで上から雷2連打最後っ屁にエレキネットとかふいうちしてたりした
タランチュラの模様とか毛を電気で逆立たせて稲妻に見立ててるのいいよね
クモ多くね?
元々いろんな形の蜘蛛いて種類増やしやすいからな…
BWでかみなりの命中底上げしてメインウェポンにできるから思った以上に火力出たの覚えてる
ステータスが尖ったの多い中でもだいぶ輝いてた
デンチュラ自体そこまで面白い種族値ではないんだけど電気と虫タイプの複合耐性が意外といい感じだった
かみなり撃ってる間はC97の割に火力あるな!?ってなるけど
エナボ撃った時ああやっぱC97だな…ってなる
3D化で思ってたよりデカくてちょっとビビる
逆にバチュルは思ってたより小さかった
BW当時はすべてのポケモンで一番小さかった
蜘蛛系キャラで触肢をちゃんと描いてるのが珍しくて好印象
BWはまだ雷120だったしな
これでまぶたが無ければなあ…
と見るたび思う
むしポケモンでもまぶたがあるやつ無いやついるよね