【ユニコーンオーバーロード】遊びつくそうとしたら膨大な時間かかるのでは?

ユニコーンオーバーロード

最近はじめてエキスパートでちまちまやってんだけど
このゲームやれる事全部やってたらめっちゃ時間かかるんじゃないか!?
あとまあ普通にRPGではあるからレベルの暴力通じるように感じてきた

だからスカーレットをしばらく放っておいた殿下は多い

あれ?これ進めるとスカーレットの話になっちゃうのか…他に行こう……
ってしてたら今のレベルで行けそうなのが僧侶救出だけになって
じゃあまあこいつ助けてからスカーレットの所行くかとしたらスカーレット救出の戦いになって
スカーレットって僧侶だったのか!!!ってなったのが今

ウォーリアーがいれば全てを粉砕できるぞ

このゲームで難しいの船乗った直後のステージだけだからな

裏ルートあるから仕方ないんだけどコルニアでやれる事全部やってからドラケン行くとヌルゲーすぎる

姉貴が入ったりクラスチェンジしだしたあたりからこっちめちゃくちゃ強くないか?ってなる

実際推奨レベル順に回るのがちょうど良い

ぼくのかんがえたさいきょうのぶたい!は本当に最強だから心の赴くままに編成と睨めっこするが良い

難易度ゼノイラでもレベルの暴力で突破できる


ライブラリの戦闘の項目には結構重要なことが書いてあるぞ ダメージの基本計算式とか

このゲームのマップ上の敵部隊の動きがなんかマリオストーリーのそれを思い出してなんか和む

エルフ姉だけ仲間にしたら砂漠攻略するのが適正レベル的にはいいかな

部隊ごとに連戦禁止縛りとかつけると割とレベルバランスが良くなる
普通にやってると4~5部隊しか使わないし…

ロザリンデのLv10だから拾っておかないとレベルおいてかれるんだよね

だがクソ強いので一軍に入れても遜色なく勝手に育つ

レベル自体はフリー使わなくてもレベル上限に行ったキャラを控えたりしたら自然と追いつく

レベル順じゃない周り方も難易度高めで楽しいといえば楽しい
ただそれやると残った低レベルエリアが完全に消化試合になるから初見だとあんまりおすすめ出来ない

このゲーム戦闘前に出てくる予想?結果?は絶対なのかな
ちょっと離れたところからあいつ一発で倒せるじゃんって進んでたのにいざ接敵したらあれ全然倒せないってのがあるけど
これはその道中に乱数とかが変わってその結果になってるってことなんだろうか

接敵前に別の戦闘が発生すると乱数がズレて結果が変わってくるよ
あとはアシスト射撃とかが絡むとそれでも乱数動くから結果が変わる

予測は絶対だがちょっとした乱数で変わるから遠くから触りに行くとあれ?ってなったりする

位置が変わって敵のアシスト範囲に入って袋叩きに遭ったりするんだ

接触した時のは絶対だけどなんかちょっと離れてる時にああ楽勝だわと突っ込んだら変わってる時はあるね

アシスト入れると逆に倒せなくなったりするのが面白い

アシスト入れるほうが結果的に与ダメ減ってる結果になったりするのを見ると何がどうなってそうなるのかはわからんけど
(ふっ…おもしれーゲーム……)ってなるね


もうどうしようもない戦闘だけど前後やらスカーフやらグラスやらグチャグチャ付け替えて運だけでなんとか凌ぐのいいよね

回避盾が被弾する乱数になるとさっきまで無傷勝利だったのにクソ喰らう様になってる…とかあるよ
このゲーム暗闇以外で命中0にならないからどれだけ回避盛っても1%食らって事故るから怖い

戦車突撃ー!壊滅!なんで?(相手のアシストが3個くらい発動してる)

ヤバいこの戦闘死ぬ…ってなって編成ガチャガチャしてもどうにもならない時もアイテム使えば助かるケースは多い

あと予想は1VS1で殴りあう前提で遠くからターゲットしたときはアシスト状況での戦闘結果は出してくれないんだよね

エルフ姉は加入時期の割に強すぎてびっくりする
そしてその後の姉貴でもびっくりする

だいたい敵のアシストがクソ痛いので風精の守り石とか実はつよい

そのせいかレアだよねあれ

周りにアシスト持ちは居ないから予測が変わる事はないぞ突撃ー!ってしたら森からなんか飛んでくるのいいよね良くない
森燃やしてぇー

亜人が上位と同等で専用武器も強いので強い
まあ最初は単体攻撃しかできんが

騎馬部隊が雑に動かしてもなかなか死なないの絶対モニカ様のリーダー効果だと思う

アシスト射撃もアシスト魔法もクソ痛いけどアシスト回復だけやたらショボい気がする
あの見張り台は…なんだアシスト回復かじゃあ気にしなくて良いなっていつもなってる

開始時に飛んでくるから被害が洒落にならないのと比べて終わりの死屍累々状態にささやかな全体回復飛ばされてもふーん…としかならない…

アシスト射撃とかは最初に発生するから絶対こちらに被害が出るけど
アシスト回復はその一戦で全滅させたら無意味だからな…

高難度はアシストとの戦いと言ってもいい
それ以外に大した脅威がないとも言う


ようやくガレリウス倒したよ
全然使ってなかったけど最後に大盤振る舞い感覚で使ったら黒騎士白騎士ソドマスのブレイブ陣クソちゅよい…

アシストで回避盾がちまちま削られると血も涙もねえ!って気持ちになるよ

騎馬がそもそも結構物理に強くてガード成立すればそうそう落ちないってところに魔法剣ラインヒールがどーん

ゼノイラでコルニアエルヘイムアルビオンの順にクリア
後は消化試合になっちゃってそこで止まってるのが俺だ

こっちのアシストは全然強く感じない
ネームド縛りしてるせいかもしれんが

リーダーをアタッカーアタッカーのスナイパーかシューターにして他も弓で固めるとちゃんと強いよ
弓天使とか🦉辺りはアシストだけで落とせるくらいには威力出る

アシストはそもそも同系統で固めないとフルパワー出せないってことを把握してる人が少なそう

攻め込む関係で置いてかれるからわかってても使いづらい!

ロングサイトかけた見張り台アシスト楽しい!!100ダメージ越えが降り注ぐともっと楽しい!

騎兵じゃなければ飛行兵になるからアシスト使う機会は全然なかった

そもそも自軍側でアシスト欲しくなる場面自体がレア

防衛ミッションが少なかったからねぇ

アシストはリーダーの攻撃と会心と命中がものを言うぞ 攻撃力だけは高いみたいな装備を回そう

騎馬で見張り台に突っ込んでテレポートで配置すればいいんだけど
ブレイブ2が重い

消費1と2の差ってデカいよね…
スタミナ関連もバイタライズ系に依存するより使えるならタフネス系もある方が良いなってなってきた

騎兵リーダーにファストエールかけて突撃すると敵がろくに展開出来ないまま食い破れる

最終盤で飛行でアシスト使えるユニットが出てくるから鈍足問題は解決するんだけど
その頃には別にアシスト無くても勝てるっていうね

フェザーボウリーダーでアシスト撃っても豆鉄砲になっちゃうからそっちの面でもなかなか不遇 真面目に戦闘させる分にはデバフ込み込みでちゃんとお仕事してくれるんだけど

スナイパーエルフ弓リーザユニフィレーニスで最強アシスト弓部隊だぜーとか組んで遊んでたら普通に敵部隊にぶつけて倒せてしまう実働部隊になってしまった
シャイニングで目潰ししてトリプルカウンターするのインチキすぎる…

まずユニフィが適当に使うだけでも強い

こういうオフゲーで最効率プレイを選ぶ者は自分で最効率を選んでいるにすぎないから…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。