ポケモンバージョン違いパケ伝のモチーフ全然違うのでもよくない?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

パッケージ伝説っていつの間にか司るものが対にになってるけど
正直こいつらくらいモチーフバラバラでも別に気にならないと思うの

XYだけよくわかんね

破壊と再生では

サンムーンはどう?

昼/夜だからめっちゃ対になってないか?

虹と海になるのかなコイツらは


金感も銀感も無い伝説

しゃーねーだろ後付けなんだから

ソウルシルバーのタイトル画面だと頑張ってルギアが銀っぽく見えるようにしてたな

なんか知らんがピカチュウの対になったイーブイ

ピカチュウ版がそんな感じ

スカバイは炎格闘と電気(電気)なんですけど…

過去と未来だろ

XYはフレア団がどっちも電池扱いしてるだけで関連性ないね

ホウオウはアニメで金ピカだから金だよ

BWはどうなん

理想と真実とかだったと思うけどよくわからん方と思う

白と黒じゃダメなのか

本来ピカの対はニャースだったはずなのに…

よく考えると初代系列が1番異質なんだな
ただの御三家がパッケージ張ってる

きんのはね
ぎんのはね

陸/海
時間/空間
白/黒
破壊/再生
昼/夜
剣/盾
過去/未来
って結構大層なモチーフなときとそうでもない時があるんだよな

そば/うどん
きのこ/たけのこ

時間と空間はともかくダイヤモンドの対がパール?

地上の宝石と海の宝石
海の宝石他に何があるのか知らんけど


あーなるほどなんか少し納得できたわ…
でもそうなるとプラチナが空の宝石になるのか?

俺はシンジュコンゴウ団が時間と空間でレスポンチしてたの未だにわけわかってませんよ

レシラムゼクロムは真実と理想だ
別に対立する概念じゃないのは作中で言及されてるけど

三体目も話に絡んでる時と無関係な時もあるから結構よくわからんよね

そもそも金銀→クリスタルの時点でなんかおかしい

これも更に後付けだからしょうがない

俺もディアルガVSパルキアで延々と言い争ってたから分かるよ…

パールとダイヤは人工生産出来るようになって天然が値崩れした方とより高価になった方みたいな

今度はメンタル フィジカルで行こう

なんか抜け駆けしてるスイクン

剣と盾は目茶苦茶わかりやすい
鎧…鎧?

時間/空間に対して逆の世界のギラティナがよくわかんね

多分虚数とかそんな感じ

何かのスタッフインタビューで反物質を司ってるって言われてた
やぶれた世界の名前も「対称性の破れ」が元ネタだとも

支配の形として時間的支配と空間的支配と物質的支配に分けたらわかりやすいかも


反物質だろ
プラチナはチート物質

XとYは染色体?縦横軸?

金銀と来たらパールでブルーでダイヤだよな

タイトルが浮いているかで言えば赤青緑の後のピカチュウが一番だし

金銀プラチナの方が自然だな

シンジュコンゴウは割とマジでリアルの宗教みあるよな
信仰対象の解釈で争ってる辺り

黒でレシラム白でゼクロムなのがやってない人からするとややこしい

しらそん…
はよリメイク出して欲しいぜ

しらそんじゃねえ
パッケージをよく見ろ

プレイしたけどどっちだっけ…?って一瞬なる
なのでゼクロムの方!ゼクロムの方買った!って言ってる

真実は既に確定した過去で理想はまだ実現していない未来だとか

その点紅紫→藍碧はなんか統一感あるな

赤緑青の後にいきなり色系最高級の金銀だからクリスタルで別方向に舵切ったのはアリ寄りのアリ

金銀は3色目出すのが急に決まったからスイクン抜擢して水晶ひねり出したのかな

そんなことよりレッツゴーの金銀いつ出るんだよ
ジョウトだけ3Dで行けないじゃん

クリスタルが無かったらルビーサファイアじゃなかったかもしれないしな…

ルギアで銀というのも謎だが飛行エスパー感もない気がする…

アニメで海の神だったし渦巻島在住だしどう考えてもみずタイプ…

XYは根から自然エネルギーを吸い上げて生命エネルギーとして還元する樹と
生命エネルギーを吸い上げて埋まって自然エネルギーとして還元する繭でのサイクルだと思う

ルビサファはマイチェンが別の種類の石になってんのしっくり来るからずるい

透明って事かなクリスタルは

もう一回ぐらい鉱石ネタ使えそう

そもそも時間の対は空間なんだろうか

それは割と普通では

結構時間と空間は対として扱われてる気がする

往古来今これを宙という
四方上下これを宇という
宙は時間で宇は空間だから宇宙とは時間と空間

最初はホウオウ単騎で金銀だったから金のホウオウの対が銀のルギアってのは後付けなのよね

時間と空間って並ぶものとして扱われてるのはわかるけど対かって言われるとうーん

時間
空間
やぶれたせかい

陸海空でわかりやすいしGBAのパッケージ含めてRSEの3匹好きだわ

ファイアとリーフは分かる
オメガとアルファは何なのなの

始まりと終わり

はじまりのうみ
おわりのだいち

XYZも割としっくり3つ揃ってる感があって好き

時間と空間は対というか2つで1つ枠の方があってるかもしれん

時間と空間は縦軸と横軸みたいなもんじゃないかXYと一緒よ

ポケットモンスター左の左はパッケージから見て左?俺から見て左?ってなるからやめてほしい

パワースピードはそれなりに分かれると思う
少なくとも剣盾ほどじゃない

オメガルビー・アルファサファイアはXYの同世代だから文字を頭につけているだけじゃなくて始まりの海と終わりの大地で更に意味のある対比関係にしてるのがイカしてる名ネーミングだと思う

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。