【SV】オリジンギラティナが割と活躍できる。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

めっちゃ強いは流石に盛りすぎだけどちゃんとこいつなりの強味を活かして対戦で使えるの楽しい

ずっと苦労してるイメージあったから活躍の場があるのは嬉しい

なんか強い要素あったっけ?

他のオリジンより強い

浮遊とテラスタルの相性が良かったのかな

ドドゲザンという相方が登場したのも大きい


アナザーまで含めると色々やり様あるけどゴーストテラスポルターガイストぶっぱに影撃ちひとつまみで打破するのが1番気持ちいい
素の硬さのお陰でHAぶっぱでも結構撃ち合えるし

ちゃんと選択肢になるレベルになったのか

地味に伝説で唯一の一致先制技持ち?

イベルタルのイかれたふいうちがある

パルキアもうちょっとやれると思ってた

カイオーガがいないので採用する理由が無い
ミラコラバドにもパオカミカイリューにも勝てないし

水ドラゴンなら晴れに強いミナモでいいしな

ディアルガもパルキアもスペック以上に環境に刺さってないのがな
最早終わった夢だがもしオーガが元気ならパルキアはオリジンにもちゃんと居場所あったと思う

新オリジンはやる気無さ過ぎる

元からいたオリジンギラティナに忖度した形なのかもしれないけどだったらギラティナの方をアッパー調整してくれよって

オリジンフォルムの特性変わらんのは本当になんとかならなかったの…

持ち物固定で特性も変わらんのは流石にやる気感じない

パルキアオリジンはS上がってるからマシだけど
ディアルガは種族値微変化よりアイテムバレのリスクの方が高すぎる…

ディアルガとパルキアのオリジンの設定を考えたら常時展開の時空操作と空間操作なんだよな
…つまり設定通りにした場合はトリックルームみたいな感じの特殊な技の効果が常時発動してるとかになるのかな?

なんか物凄い毒菱が流行ってるのでアレを無効にできるってだけでも評価されるのが時代だなぁって感じする

カイオーガ剣盾の時はあんなに居たのにな

オリジンフォルムはいっそふゆうに合わせててくれたらよかった

こいつ見るのにパルキアどころか水ポンすら必要ないなとなってるカイオーガに哀しき現在…

水ドラゴンは当時は強かったけど今じゃフェアリー抜群とフリドラ4倍が痛すぎて中の中ぐらいのタイプだしね


浮遊ディアルガオリジンはパルデアだと誰も怒らなかっただろうな

ゲーフリ的にはミラコラ中心のゲームにしたいだろうし
他のドラゴンが環境にいるとめんどくさいからわざと活躍できないパワーにしたんだろうなあ

レジェアルの新ポケ全体的に性能抑えめだよね
外伝だから意図的かもだけど

オオニューラ原種ガチグマイダイトウの3匹は準伝の上澄みと比べても強いけど
オリジンとかラブトロスとか御三家とか力入れて作りそうな連中がなんか弱いよね…

レジェアルは本編

ギラティナも次回作では再生技あげてほしい

ダブルの考察してる人もディアパルオリジンの扱いは困ってたな…

ラブトロスなんか強くしてもしかたねーだろ絵面地獄だぞ

シャドーダイブはもう時代遅れ

まあ見てからノマテラされるからね…

そもそも通じた時代あったか…?

実はダブルだと守りを貫通するフェイントと同じ効果の珍しい技なので使われないことは無かった

対戦のためでもないならなんでおっさんのバリエーションなんて増やしたんだ

シャドーダイブはレジェンズでの性能にしないか?

シャドーダイブ技演出かっこいいから好きなんだけどな…
マルチならギリ機能したけどガチじゃ厳しそう


オリジンならシャドーダイブのタメ消さないか?

専用技も時代に合わせて大幅に性能いじればいいのに
コールドフレアとフリーズボルトもアレ

コールドフレアとフリーズボルトは凄いよな
こごえるせかいから変化するせいで使える方の専用技が使えなくなるデメリットまでついてる

剣盾ならダイマ枯らしに使えたから…

ダブルだとエスパーが強いので必然的に霊技で守る貫通のこいつも使い方が存在した

守る貫通も準伝が溜めとか無しでやってるしな…

エレクトロビーム比でも弱いよね…
なんならメテオビームと比べても弱い

伝説はなんでイベゼル出禁なの

テラス付きの第六世代禁伝というかゼルネアスがやばすぎると判断された可能性

レジェアルみたいに専用技に補正かける方面面白かったのに何故……

あとダブルだとトリックルームとあわせてちょっとコスい事が出来るシャドーダイブ

ゴーストダイブとかいう劣化コピーも特に使われてないのがかなしい

イバンミミッキュが呪いターン稼ぐために使ってこない?

シャドーダイブはまもる貫通知らないのかカミが守るしてくる場面がちょいちょいある気がする…

霊竜で浮遊とかいう有能な耐性に
AC両振りという無駄の多いステ配分!

アイテム補正のおかげでもあるがりゅうせいぐんクソ強いから無駄とはあんま思わんな

シャドーダイブは使われた瞬間相手に交代できなくさせろ

ちょっとイメージに合ってる

ゴーストタイプには逃げられてそう

かげうちでちゃんとカミや黒ヨが倒れてくれるのがいい
ミミッキュに返り討ちにあってばかりでゴーストにすら勝てないイメージがついてたから

まあシングルでもウーラオス相手に守ってくるとか稀に良くあるし

LAのシャドーダイブや三日月の祈りのあの性能はさておき
シザークロスやドラゴンクローの急所率+1くらいは第9世代で反映して欲しかった…

めんどくさかったんだろうな
テコ入れするなら弱すぎず強すぎずにしなきゃならないし

ゲンシグラカイとか一生ネタにされてるしな…

レジェンズ産ギラティナ活躍させられて嬉しいですよ私は

本来伝説はレートで使えないから多少イカれた性能でも良かったのに剣盾でそうは行かなくなったのが悪い

補正を旧心の雫みたいに倍率高くしようぜ

そういう極端なのは結構です
ただの禁止アイテムにしたいわけじゃないし

アル信仕様のギラティナ使わせて欲しい

こごせかも伝説の専用技にしちゃショボいんだよな
S二段階くらい下げない?

S100から120になっても重要な相手がいないし
ボディプレスの打点が伸びるディアルガの方がマシかもしれん

専用アイテムの効果がプレート程度なのがな……

程度と言うが普通に強いからな無条件1.2倍は
雫とか玉は2タイプ強化だし

ギラティナ実際使ってみたけど1.2倍補正の火力と等倍なら何でも耐える耐久と浮遊を活かした鋼テラスで普通に強かった
中でも一番強いのは伝説のくせにかげうち使えることだと思う

1ターン目に何もない溜め技で命中100じゃないとか
専用技でトップクラスに使われない技な気がする

確定マヒか確定やけどあっても使われてない気がする

だい◯◯たまは全技1.2倍でいいんじゃね
オーガポンもそうだったわけだし
有用な特性も欲しかったが

20の重みはザシアンに教わった

対カバとか頻出する相手との力関係変わるし
時間かけて調整した結果の20だよねザシアンは

何故か一緒に削られたザマゼンダ

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。